世界限定150台、日本限定3台! 「メルセデス・マイバッハ Sクラス オート・ヴォワチュール」発表

全ての画像を見る

“Haute couture (オートクチュール)”にインスパイアされた特別仕様車は、専用ツートーンペイントやインテリアデザイン

メルセデス・ベンツ日本は、 メルセデス・マイバッハブランドの特別仕様車「Mercedes-Maybach S-Class Haute Voiture (メルセデス・マイバッハ Sクラス オート・ヴォワチュール)」を発表する。2023年9月29日(金)より、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて予約注文の受付を開始し、顧客への納車は2023年10月以降を予定している。日本限定3台、世界では150台の限定車となる。

なお、販売台数(3台)以上の申込があった場合には抽選となる。また、予約注文は、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店を通じて2023年10月17日(火)まで受付ける。さらに、2023年9月29日(金)~10月17日(火)の期間、「メルセデス ミー 東京」にて特別展示される。

1921年から、美しいスタイルと贅を尽くした室内空間による圧倒的な高級感で人々を魅了してきた伝説の名車「マイバッハ」。「究極の」「洗練されたラグジュアリー」を追求する威厳と風格を備えたブランドとして現代に蘇ったのが、「メルセデス・マイバッハ」だ。メルセデス・ベンツによる最新鋭のテクノロジーを備え、ゆったりとくつろげる室内空間にプレステージ感あふれるデザインとクラフトマンシップにより仕上げられた高級素材を随所に採用した、新しい高級車の形だ。

【写真31枚】最高の技術とデザインで「洗練されたラグジュアリー」を表現 

メルセデス・マイバッハ Sクラス オート・ヴォワチュールの特長
「メルセデス・マイバッハ S680 4MATIC」をベースに、デザイナーが顧客のために完全オリジナル衣装をデザインする高級仕立服の「Haute couture (オートクチュール)」にインスパイアを受け、メルセデス・マイバッハが持ちうる最高の技術とデザインによって「洗練されたラグジュアリー」を最も純粋な形で表現した1台。

エクステリアには、ライトローズゴールドとノーティックブルーのツートーンペイントと、ノーティックブルーペイントの20インチディッシュホイール(鍛造)により上品で華やかなエクステリアに仕上げた。

インテリアには、ディープシーブルーパイピング入りの専用クリスタルホワイト内装や、ローズゴールドのアクセントが随所に施したオパールホワイトのインテリアトリム、そしてスリーポインテッドスターを模したアクセント入りのクリスタルホワイトナッパレザールーフライナーを採用。

また、ブークレ素材のファブリックをドアトリムやマイバッハロゴ入りヘッドレスト、追加クッションに取り入れている。さらに、”Haute Voiture”ロゴ入りシリアルプレートや、Haute Voitureロゴ付リアドアパネル、専用フロアマットなども特別装備している。

メルセデス・マイバッハ S680 4MATICの特長
メルセデス・マイバッハSクラスは、メルセデス・ベンツのフラッグシップであり、 持てる最新技術のすべてを搭載したSクラスのロングホイールベースモデルからさらにホイールベースを180mm延長することで後席の居住性が格段に向上している。

また、リアドアの電動開閉機能やアクティブロードノイズキャンセレーション機能など ショーファードリブンとしての快適性、静粛性を追求した最新技術の数々を採用した。さらに、レザーに施された専用のステッチや使用面積が大幅に増加したインテリアのウッドトリムなどにより、ラグジュアリーを極めたアピアランスが特徴だ。

パワートレインは、メルセデス・ベンツのフラッグシップエンジンともいえる5,980ccのV型12気筒ツインターボエンジン「M279」。最高出力612PS(450kW)、最大トルク900N・mという余裕あるパワースペックを備え、9G-TRONICのトランスミッションと4輪駆動システムの4MATICを組み合わせることで、必要以上にエンジン回転数を上げることなく快適な走行性能を実現しつつ、前後の駆動力配分を常に最適化している。
なお、メルセデス・マイバッハ Sクラス オート・ヴォワチュールには、新車購入から3年間、一般保証修理/定期メンテナンス(点検整備の作業工賃・交換部品)/24時間ツーリングサポート/地図データ更新が無償で提供される走行距離無制限の保証プログラム「メルセデス・ケア」が適用される。

メルセデス・ケア終了後も引き続き2年間、一般保証、定期メンテナンスや24時間ツーリングサポートを利用できる、有償のサービスプログラム「メンテナンス&保証プラス*」が用意されている。
* メンテナンスサービスは総走行距離75,000kmまでで終了となる。

※写真は全て欧州仕様のため、一部日本仕様と異なる。

■関連記事

2023/09/29 14:30

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

関連中古車物件情報

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!