最高評価の「ファイブスター賞」! 新型軽EV「eKクロス EV」がJNCAP「自動車安全性能2022」で受賞

全ての画像を見る

毎年販売台数の多い車両を中心に、自動車の安全性能の評価試験を行い、結果を公表するNASVAでAランク評価!

三菱自動車は、新型軽EV「eKクロス EV」が、自動車アセスメント(JNCAP)「自動車安全性能2022」*1において、最高評価にあたる「ファイブスター賞」*2を受賞したことを発表した。三菱自動車は、交通事故ゼロのクルマ社会に向けた安全理念を掲げ、安全技術の開発・普及と、交通安全教育の2つの側面から取り組みを進めていくという。

顧客が安全性の高い自動車を選択しやすい環境を整備するとともに、自動車メーカーに対してより安全な製品の開発を促すため、国土交通省と独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)は、毎年、販売台数の多い車両を中心に、自動車の安全性能に関するさまざまな評価試験を行い、結果を公表している。そして「衝突安全性能評価」と「予防安全性能評価」において、最高ランクの「Aランク」を獲得し、かつ「事故自動緊急通報装置」を搭載した車両にのみ与えられるのが最高評価「ファイブスター賞」だ。

【写真14枚】交通事故ゼロのクルマ社会に向けた安全理念を掲げ、安全技術の開発・普及に取り組む 

独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA): http://www.nasva.go.jp/mamoru/ 

*1 国土交通省と独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)によって行われる自動車アセスメント(Japan New Car Assessment Program)の略称。
*2 「eKクロスEV」は、日産自動車と三菱自動車の合弁会社NMKVで企画・開発マネジメントを行ったモデル。それに伴い、本評価は日産「サクラ」の結果を流用し、一部の評価については「eKクロスEV」を用いて試験している。なお日産「サクラ」も同時にファイブスター賞を受賞となった。

◆新型「eKクロス EV」の安全性能の特長
1:衝突安全性能
運転席&助手席SRSエアバッグ、SRSサイドエアバッグ、SRSカーテンエアバッグに加え、ドライバーの脚部を受け止め下肢の傷害を軽減するとともに、姿勢を維持することで保護効果を高める運転席SRSニーエアバッグも標準装備。7つのエアバッグで、衝突安全性能をさらに高めている。

2:予防安全性能
前方車両や歩行者、自転車運転者を検知し衝突の危険があると判断した場合に、注意を促しブレーキを制御して、衝突回避または衝突被害の軽減をアシストする衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]や、車線を外れそうになると注意を促し、さらにブレーキを短時間制御し、クルマを車線内に戻すサポートを行う車線逸脱警報システム[LDW]&車線逸脱防止支援機能[LDP]を採用。加えて進行方向の車両や歩行者、壁などの障害物を検知した状況で、アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いなどの操作ミス時に注意を促しブレーキを制御して、衝突回避または衝突被害の軽減をアシストする踏み間違い衝突防止アシスト[EAPM]など、9つの先進運転支援機能をまとめた「e-Assist」を全車に標準装備した。

3:事故自動緊急通報装置
急病時や危険を感じた時に室内のボタンを押すことでヘルプネットオペレーションセンターにつながる「SOSコール(エアバッグ展開時自動通報機能付)*3」を搭載。また、万が一の事故発生時には、エアバッグ展開と連動して自動的にコールセンターに接続し、ドクターヘリなどの早期出動判断を行うD-Call Netにも対応している。

*3 利用にはスマートフォンアプリ「My MITSUBISHI CONNECT」のインストール・ユーザー登録が必要。SOSコールは株式会社日本緊急通報サービスが提供している「緊急通報サービス(ヘルプネット)」。D-Call Netは、認定NPO法人の救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)の登録商標。ドクターヘリは場所、時間帯、天候などによって出動できない場合がある。

「eKクロス EV」スペシャルサイト:
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/ek_x_ev/special/ 

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!