人気コンパクトSUVのダイハツ・ロッキー/トヨタ・ライズに、新開発のハイブリッドモデルと新たに1.2Lガソリンモデルが追加設定され、試乗する機会を得た。その仕上がりはいかに?
モーターで走行可能なシリーズ式ハイブリッドを採用
2019年11月、ダイハツとトヨタによる共同開発で登場したコンパクトSUVのロッキーとライズ。
スリーサイズは全長3995mm×全幅1695mm×全幅1620mm、ホイールベースは2525mmと、いわゆる5ナンバーに収まる扱いやすいサイズにまとめられている。また、4.9m(プレミアムGとGグレードは5.0m)の最小回転半径や、ヒップポイント655mmという見晴らしの良さも手伝って、狭い街路やUターンなども楽にこなせる「乗りやすさ」がまず印象に残る。
ライズの1.2Lガソリン車は、Xが170万7000円、中間のGが185万7000円、上級グレードのZが203万9000円と、戦略的な価格設定だ。
従来のパワーユニットは1L直列3気筒ターボのみが設定されていたが、今年の11月に新開発の「eスマートハイブリッド」搭載車と1.2L直列3気筒ガソリンエンジン車が追加された。
ハイブリッドはクラスでトップレベルの28.0km/L(WLTCモード)という低燃費を実現。1.2Lガソリン車はWLTCモードで20.7km/Lとなる。
eスマートハイブリッドは、1.2L直列3気筒エンジンが発電を行い、その電力を使用してモーターで走行するシリーズハイブリッド方式を採用。これは日産のハイブリッドシステム「e-POWER」と、ほぼ同じ考え方だ。
走りは力強く、加速はグイっと背中を押されるほど。そのまましばらくは、普通に走らせている限りは電気モーターだけでの静かで滑らかな走行を楽しめる。
ロッキーにはプレミアムGグレードをはじめ、X、Lの3グレードがラインナップ。価格は166万円~234万円7000円となる。
ただ、加速力に余裕はあるが、登り坂でアクセルペダルを踏み増した時など、3気筒特有の粗いノイズを意識させる。
ハイブリッドモデルはアクセルペダルのみで車速をコントロールできる「スマートペダル」を搭載し、街乗り性能が強化されている。
2WDに新たに搭載された1.2L直列3気筒ガソリンエンジン車は、アクセルを踏み込んだときのトルクの立ち上がりはよく、加速時も無理なく速度が乗っていく。高速走行ではトルクの太いターボやハイブリッドモデルに軍配が上がるものの、このNAエンジンの素性のよさはロッキーとライズにキャラにマッチしていると思う。
新型のガソリンとハイブリッドモデル(2WD)の価格差は約30万円。悩ましい選択になりそうだ。
【Specification】トヨタ・ライズZ
■車両本体価格(税込)=2,328,000円
■全長×全幅×全高=3395×1695×1620mm
■ホイールベース=2525mm
■トレッド=(前)1475、(後)1470mm
■車両重量=1070kg
■エンジン型式/種類=WA-VEX/直3DOHC12V+モーター
■内径×行程=73.5×94.0mm
■総排気量=1196cc
■圧縮比=-
■最高出力=82ps(60kW)/5600rpm
■最大トルク=105Nm(10.7kg-m)/3200-5200rpm
■モーター型式/種類=E1A/交流同期電動機
■モーター最高出力=106ps(78kW)
■モーター最大トルク=170Nm(17.3kg-m)
■バッテリー種類=リチウムイオン電池
■燃料タンク容量=33L(レギュラー)
■燃費=(JC08)34.8km/L、(WLTC)28.0km/L
■トランスミッション形式=CVT
■サスペンション形式=(前)ストラット/コイル、(後)トーションビーム/コイル
■ブレーキ=(前)Vディスク、(後)ドラム
■タイヤ(ホイール)=(前後)195/60R17(6J)
公式ページ
トヨタ ライズ https://toyota.jp/raize/
ダイハツ ロッキー https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/