
ミシュランのスタッドレスであるX-ICE 3+の登場から3年。同社が満を持して投入する最新作が、このX-ICE SNOWだ。今回の試乗ステージは北海道の士別。その実力はすこぶる高かった!
凍結路にも積雪路にも強く公道での走りやすさも格別
今シーズン、ミシュランの新スタッドレスタイヤとなるX-ICE SNOW(以下スノー)が投入される。従来のX-ICE 3+(以下3+)は、凍結路の性能で高い評価を得ていた。その特徴を向上させながら、スノーというモデル名の通りに積雪路の性能も強化している。

テストコースでは、凍結路と積雪路でグリップ限界に至るまでの性能が試せた。従来の3+との比較ではスノーは凍結路の加速で約5%、減速で約10%の性能向上を実感。公道の積雪路では信頼感ある走りが確かめられた。
技術的には、新コンパウンドのエバー・ウインター・グリップコンパウンドを採用。剛性の高いポリマーベースの材料を練り込むことで、凍結路や積雪路での高性能化を実現。一般的に、凍結路では減速時にABSが介入しがちになるが、スノーはタイヤがロックする寸前の状態をペダル操作で保ちやすいから、ABSの機能を保険として残しておける。ベースコンパウンドと配合物の摩耗差により生成されたトレッド面の微小な凹凸が、水膜を破り接地性が確保された効果といえる。

新世代Vシェイプトレッドパターンにより、サイプ(極細の溝)の総延長が3+と比較して28%も増加し氷や雪を引っ掻くエッジ効果を最大化。排水性能も高いので、シャーベット状の積雪路だけではなく濡れた舗装路での性能も向上している。
加速時も同様で、3+のようにアクセルを踏んでもいきなりトラクションコントロールが介入することがない。作動してもトルクの絞り込みはわずかで、スリップしてもその度合いが少ないということ。なおかつ、摩耗が進んでもトレッド面の凹凸が再生され続けて、性能が長く持続することもスノーの特徴だ。
積雪路では、定常円旋回でコーナリングの限界を試す機会があった。狙った走行ラインからアウト側にふくらみそうになるのに合わせ、ステアリングを切り足すことが可能なので安心感がある。さらに切り足すと横滑り防止装置が作動し少しイン側に巻き込むような挙動を示すものの、リアの追従性が高いので危なっかしい事態には至らない。トレッド面の凹凸により、雪をつかんで蹴り出す雪柱せん断効果が発揮されたからだ。
それだけに、スノーは公道での走りやすさが格別だ。積雪路でも信頼感につながる接地性が確かめられ、ステアリングやペダルの操作に対する応答性も正確だ。新開発となる2種類のサイプを採用し、深く刻まれた極細の溝が倒れこみを防ぎ雪にしっかり食らいつく実感もある。したがって、限界に至るまでの奥行きも見積もりやすい。スノーのこうした特徴は、新世代Vシェイプトレッドパターンも効果をもたらしている。しかも、見た目にデザインがスポーティなことも魅力だ。
お問い合わせ
日本ミシュランタイヤ 0276-25-4411 https://www.michelin.co.jp/
■関連記事
- 【タイヤカタログ2022-2023冬】新コンパウンドで向上したエッジ効果と密着効果『ミシュラン・エックスアイス スノー』
- ミシュラン、オールシーズンタイヤに求められるあらゆる性能を向上させた新製品「クロスクライメート2 SUV」を発売
関連記事

【2022サマータイヤ バイヤーズガイド】ウェットでもドライ路面のような安心感、全方位で進化を遂げたミシュランのスポーツタイヤ「パイロットスポーツ5」を試す!
2022 SUMMER TIRE BUYER’S GUIDE
2022.06.01

ミシュランが新製品の「プライマシーSUV+」を発表。快適性と高速安定性を両立したプレミアムコンフォートSUVタイヤ
タイヤ
2022.02.26

ミシュランのプレミアムコンフォートタイヤ、プライマシー4+が発売へ!
ニューモデル
2022.02.16

ミシュランが「パイロットスポーツ5」を3月より順次販売開始と発表。ウェット性能の向上やより高級感のあるデザインに
タイヤ
2022.01.28
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>