「グッドイヤー オールシーズンタイヤ体験試乗会」夏・冬用の性能を兼ね備えたオールシーズンタイヤとは?

全ての画像を見る

一般的に非降雪地域では年間積雪日数は約4日だと言われている。その期間に、クルマを動かす機会があるかもしれない。そこで近年注目されているのがオールシーズンタイヤだ。早速、グッドイヤーの最新作を雪上でチェックしてみよう。

市場拡大が続きそうなオールシーズンタイヤ

近年、日本市場でもオールシーズンタイヤの認知度が高まり未購入者でもその割合は75%に達するという。そもそも、北米市場ではオールシーズンタイヤの構成比が高く約90%を占める。欧州市場でも構成比が上昇し、年平均の成長率が2024年まで14%を維持することが予想されている。

左から北米開発のアシュランスウェザーレディ、欧州開発のベクター4シーズンズ、スタッドレスタイヤのアイスナビ7とアイスナビSUV、オフロード性能を重視しスノー性能も確保したSUV向けマッドテレインタイヤであるラングラーデュラトラック。

そうした市場動向において、グッドイヤーは40年の歴史があるオールシーズンタイヤのパイオニアだ。2016年にはベクター4シーズンズ、2018年にはアシュランスウェザーレディを日本市場に投入している。

Assurance Weather Ready/新開発の添加剤となるソイビーンオイルなどをコンパウンドに配合することにより、低温から高温にかけて路面状況に大きく影響されることなく高い駆動性能を発揮。実際にRAV4に装着したところ、スタッドレスタイヤのアイスナビSUVと同レベルの走破性が確認できた。

オールシーズンタイヤは、その名の通り年間を通じて履き続けることが可能だ。冬タイヤとしてのスノー性能とアイス性能はスタッドレスタイヤに及ばないが、夏タイヤとしてのドライ性能とウェット性能については優れている。

Assurance Weather Ready

実際に、2019年にはウエザーレディーを夏タイヤとして評価する機会があった。気になったのは、ステアリングを切り始める瞬間の応答性が穏やかなことくらいだ。そのため、スポーティなハンドリングを期待するなら不向きといえる。だが、舵角が大きくなるとトレッド部の溝内に立体的に刻まれた3D構造によりブロックが支え合うので剛性が増し、安心感ある接地性が発揮されるのだ。

Assurance Weather Ready

なおかつ、オールシーズンタイヤはスノー性能とアイス性能を確保するためにトレッド部の柔軟性が高いので、夏タイヤとして快適な乗り心地を得ることもできる。溝の多さによりタイヤが発するノイズが少しだけ大きめになるが、意識すれば気づく程度の差だ。

Vector 4Seasons Hybrid/軽自動車から大型SUV用まで13インチから18インチまで計45サイズが用意される。新V字形トレッドデザインの採用により、オールシーズンタイヤとしてはドライ性能とウェット性能が優れていることが特徴だ。

さらに、今回は冬タイヤとしてスノー性能を試すことできた。ウエザーレディとスタッドレスタイヤのアイスナビSUVをRAV4に装着して違いを確かめると、高度な駆動制御システムの威力もあり特設コースでの走破性はほとんど同レベル。このタイヤは、SUV用サイズのバリエーションが充実していることも特徴。それだけに、非積雪地を走る機会が多くない4WDのSUVユーザーであれば最適な選択といえる。

Vector 4Seasons Hybrid

また、軽自動車を含む幅広い車種用のサイズが揃うベクターとアイスナビ7をインプレッサに装着したところ、ステアリングを大きく切り込む場面で違いが認められた。操作に対する初期応答性には差を感じないものの、低速コーナーでスノー路面をつかみ続ける限界はアイスナビ7の方が奥行きがある。やはり、オールシーズンタイヤは万能ではない。アイス性能についても、スタッドレスタイヤとの走破性の差は埋め難い。

Vector 4Seasons Hybrid

だからといって、オールシーズンタイヤの役割に物足りなさを感じるわけではない。不得意な場面は、より注意して走行すればいいわけだ。高速道路などで冬タイヤ規制が実施されても、M+Sまたはスノーフレークマークがサイドウォール部に表記されていれば走行可能。万が一に備えて、チェーンを用意しておけばより心強い。

WRANGLER DURATRAC/ヘビーデューティSUV向けのマッドテレインタイヤ。オンロードとオフロードはもちろんスノーでも走行可能。ただ冬タイヤではなく性能はオールシーズンタイヤに近い。

なおかつ、夏タイヤと冬タイヤを2セット保有する必要がないので保管場所が不要になり、履き替えのコストは抑えられる。積雪地を走る機会が多くても、夏タイヤとしてオールシーズンタイヤを履くユーザーも増えているそうだ。秋から冬、あるいは冬から春という季節の狭間でもより以上の安心感を得るためだ。その意味でも、非積雪地であれば年に何度かの降雪の備えとしてオールシーズンタイヤは見逃せない選択候補となる。

ICE NAVI SUV/車重がかさむSUVでも優れたアイス性能とスノー性能を実現するスタッドレスタイヤ。さらに高い操縦安定性と快適性を得るためにドライ性能にも配慮した技術が投入される。

ICE NAVI 7/今回はスノー性能でコーナリングの限界に奥行きがあることが実感できた。総合力の高さも特徴であり優れた制動力と操縦安定性を得るためにウェット性能も重視している。

取材協力=日本グッドイヤー www.goodyear.co.jp

フォト=小林俊樹/T.Kobayashi ルボラン2020年5月号より転載

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!