【国内試乗】いかなるシーンにもマッチする「MINI」! 変わらぬ愛らしさに多彩な個性をプラス

全ての画像を見る

誕生からいよいよ還暦アニバーサリーを迎える英国ブランドきっての人気モノは、現代の日本においても輸入車ヒットチャートでヘビーローテーション中。もともとキュートで愛らしい個性派アイドルは新加入メンバーも実力派ということで、革新と伝統を融合させたプロデューサーの敏腕ぶりとその背景を分析してみる。

ヘリテイジが裏付けるミニの愛されキャラ

ミニに乗ったことがなくても、見ればそれとわかる人は多いはずだ。その知名度の高さは、クルマ界のアイドルと例えてもいいだろう。丸味を帯びたフォルムに丸目のヘッドライト、立ちぎみのフロントウインドー、ボディと色違いのルーフ、スパッと切り落とされたテールの左右に振り分けられたリアコンビネーションランプ、こうしたデザイン的な特徴がミニの強烈なアイデンティティとなり、愛らしいキャラクターを際立たせている。

 

そもそもミニのデザインは、1959年にイギリスで誕生した元祖ミニがモチーフ。天才エンジニアと称えられるアレック・イシゴニスの設計で、最小のボディサイズに最大のキャビンスペースを獲得した理想的なパッケージングを実現。横置きで搭載される直列4気筒エンジンの下にトランスミッションを組み合わせるという、イシゴニスの独創的なアイディアの成果でもある。

B38A15A 直列3気筒ガソリン

エントリーユニットの1.5L直3ターボは、最高出力102ps/最大トルク190Nm版(ワン)と136ps/220Nm版(クーパー)で、3、5ドアは6速MTか7速DCT、クラブマンとクロスオーバーは6速ATとの組み合わせ。

実に元祖ミニは、2000年まで生産が続けられた。1994年にはミニを含むローバー・グループがBMW傘下に。その関係は程なく解消されたがミニ・ブランドだけはBMWに残った。当初はローバーが、後にBMWが主導となる次期型ミニの開発がすでに進んでいたためだ。そして、2001年に新生ミニが誕生したわけだ。

その際、BMWはミニを本筋のラインアップに加えなかった。BMWとは別に、独立したブランドとしてのミニをゼロスタートさせたから。なんと、独自のマーケティングを展開し、販売ネットワークまで新規に立ち上げるという念の入れようだ。たとえば、フォルクスワーゲンがミニに先駆けて、元祖ビートル(タイプ1)がモチーフのニュービートルを’98年に投入したものの、フォルクスワーゲンからの独立まではしていない。しかも、ゴルフから派生したニュービートルとは異なり、ミニはすべてが新開発。イギリスのオックスフォードには、生産工場まで新設している。

B48A20A 直列4気筒ガソリン

ガソリン仕様2L直4ターボは、クーパーSに最高出力192ps/最大トルク280Nm版を搭載。3、5ドアは6速MTか7速DCTのFF、8速ATを組み合わせるクラブマンとクロスオーバーにはFFと4WDを用意。

かつてリポーターは、その生産工場を取材している。そこで目の当たりにしたのは、ボディの徹底した造り込みだ。高い剛性を確保するために、骨格内に隔壁まで設けていた。当然、生産効率は損なわれ車重も増してしまう。実際に、初代ミニの車重は1130kg。当時、同じようなボディサイズで同排気量の1.5Lエンジンを積む、トヨタ・ヴィッツRSが970kgだったことを考えれば160kgも重かったのだ。

B37C15A(直3ディーゼル)/B47C20A(直4ディーゼル)

3、5ドアのクーパーDは1.5L直3ディーゼルターボ(116ps/270Nm)、クーパーSDに2L直4(170ps/360Nm)を搭載。クラブマンとクロスオーバーは150ps/330Nm版(D)と190ps/400Nm版(SD)。

なぜここまでボディ剛性の確保を徹底したのかといえば、ブランドは異なっても走りではBMWクオリティを守るためだった。そのコミットメントは揺るぎなく、それこそドライビングポジションも一般的なFFコンパクトカーより厳格なBMW基準で定めている。

B38A15A-P160プラグインハイブリッド

クロスオーバー・クーパーS Eオール4は、1.5L直3過給エンジンに電気モーターとリチウムイオン電池によるPHEV。モーター走行の最高速度は120km/h、満充電時の後続可能距離は42.4km(JC08)だ。

ところが、走りのキャラクターは別モノで、見た目のイメージとも異なった。ステアリング操作に対してスパッと向きを変える、いわゆる元祖ミニの「ゴーカートフィーリング」を再現。愛らしいフォルムとは裏腹に、実はオテンバ娘だったのである。

リポート:萩原秀輝/H.Hagihara フォト:菊池貴之/T.Kikuchi ル・ボラン2019年8月号より転載

■関連記事

萩原秀輝
AUTHOR
2019/08/03 11:00

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!