資源として足りずに廃タイヤ輸入が6万トンを超える
リサイクルの優等生といわれる自動車用タイヤ。そのリサイクル率は9割以上と、大半が使用後も資源として活用されている。タイヤメーカーの団体である日本自動車タイヤ協会(JATMA)がまとめた’16年の廃タイヤリサイクル状況によると、廃タイヤの発生量は約9400万本、99万7000トンとなっており、’15年に比べて約100万本も減少している。廃車台数の減少に加え、乗用車用タイヤの販売減少によりタイヤ取り替え時の本数が減ったためで、新車販売やタイヤの売れ行きがあまり芳しくなかったのが要因だ。
一方で廃タイヤのリサイクル率は91%と、’15年より1%ほど落ちているものの相変わらず優秀で、90万3000トンがリサイクルされている。その内訳を見ると更生タイヤ用や再生ゴム用が約16%、燃料としての熱利用が63%、輸出が12%となっており、燃料として利用される廃タイヤが6割を超えている。とくに製紙工場では4割以上の41万トンが燃料として使われており、山がなくなったタイヤもしっかり日本の産業に貢献しているというわけだ。
だが、JATMAによると国内で発生する廃タイヤだけでは燃料需要を満たすことができず、海外からの廃タイヤ(切断品や破砕品)の輸入が続いているという。’16年の輸入量は6万6000トンとさほど多くはなく、その量も減少傾向にあるが、コストの関係などで輸入廃タイヤを使う業者も少なからず存在しているようだ。
一方で不法集積と不法投棄も後を絶たず、’17年2月現在で不法集積が全国で3万1966トン、不法投棄が3775トン、合わせて3万5741トンと報告されている。10年前の’07年が6万5750トンだったことを考えるとほぼ半減しており、廃タイヤ総数から見れば3%程度なのだが、不法集積は人目に付きやすく、火災などが発生しやすい面もある。リサイクル優等生である廃タイヤがネガティブにとらえられないためにも、不法集積・投棄タイヤの対策は強化していく必要がありそうだ。クルマの持ち主も廃タイヤの行く末を考えて、しっかりしたタイヤショップでタイヤ処理費用を払い、確実に処分にすることを忘れないようにしたいものだ。
■関連記事
関連記事
取得した技術承認500件!ピレリ、「Elect(エレクト)」タイヤの優秀性を高らかに宣言!EVの要求条件にますます適合
ニュース&トピックス
2024.09.03
全サイズ欧州タイヤラベリングのウェットグリップ最高評価「A」を獲得!ピレリ、新タイヤ「チントゥラート・オールシーズンSF3」を順次発売!
タイヤ
2024.07.18
SUVおよびCUVに最適化されたハイパフォーマンスタイヤ!ピレリ、新「スコーピオンMS」を順次日本導入へ
タイヤ
2024.07.02
合計4種類のスポーツタイヤをリリース! ピレリ×ポルシェ、911GT3/911GT3 RS用タイヤを開発
ニュース&トピックス
2024.06.21
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>