【スクープ】アルファロメオのフラッグシップSUV「ステルヴィオ」の後継モデルは最高出力800psのEVに!? その最終デザインを大予想!

全ての画像を見る

フロントエンドの両サイトにスリムな3連LEDデイタイムランニングライトを配置

アルファロメオのフラッグシップ・クロスオーバーSUV「ステルヴィオ」後継モデルに関する情報を入手、その最終デザインを予想プレビューしよう。

【画像5枚】アルファロメオの電動SUV「ステルヴィオ」後継モデルの予想CGを見る

初代である現行型ステルヴィオは、2016年のロサンゼルスモーターショーで初公開された。同ブランドにとって初のプレミアムSUVであり、ニュルで「世界最速の量産4ドアセダン」にも輝いた、「ジュリア」のアーキテクチャDNAを受け継いでいる。

アルファの製品責任者ダニエル・グザファメ氏は昨年、現行型ステルヴィオの電動化に投資はせず、後継モデルをフルエレクトリック化することを示唆。アルファロメオはすでに2027年から電気自動車のみを販売することを認めているため、後継モデルが電気自動車のみのパワートレインとなることは想像に難くない。後継モデルでは、現行型のスタイリングを維持、親会社ステランティスのSTLAラージ・プラットフォームを採用するとみられる。

お馴染みグラフィック・アーティストのTheottle氏から協力を得た予想CGだが、フロントエンドの両サイトにスリムな3連LEDデイタイムランニングライトを配置、その下にメインライトユニットを装備している。逆三角形のブランドグリルはコンパクトになり、キメの細かいメッシュパターンを装備、下部グリルは左右が繋がり大型化されている。

リアエンドは、逆L字のLEDテールライトを採用するなど、マセラティ「グレカーレ」の形状とフットプリントに、アルファロメオ新型SUV「ジュニア」のデザインを融合させたイメージだ。

市販型では、上位モデルに1000kWhクラスの大型バッテリーを採用、700km以上の航続距離を目指し開発が進んでおり、最大800ps程度のパワーも噂されている。

ブランドのフラッグシップSUVであるステルヴィオ後継モデルの登場は、2026年に計画されている。

■関連記事

2024/05/13 17:50

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

関連中古車物件情報

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!