"イベント" の記事一覧 ボルボ 2023.01.30 ディーラーでもなかなか乗れない!? オンライン限定販売のボルボ最新EVに試乗できる『VOLVO EV Driving Experience』予約受付中‼ オンライン限定販売のボルボC40リチャージに試乗できる完全予約制イベントが開催■イベント開催スケジュール・枚方T-SITE:2月11日(土)・12日(日)/試乗予約はコチラ・名古屋みなと蔦屋書店:2月18日(土)・19日(日)/試乗予約はコチラボルボ初の100%電気自動車であるC40リチャージに試乗できる完全予約制ドラ… イベント 2023.01.17 懐かしくも貴重なおもちゃを展示即売! 日本有数のアンティーク・トーイの蚤の市 「ワンダーランドマーケット2022」イベントレポート 現在は春・夏・冬の年に3回開催某TV局のお宝鑑定番組の始まるずっと前。今から40年以上も昔の1981年(昭和56年)8月8日に第一回が開催された、日本で最も歴史のあるアンティーク・トーイの展示即売会が「ワンダーランドマーケット」だ。主催するのは横浜・元町のアンティーク・トーイ専門店の「サンセット」。ちなみに同店は197… ボルボ 2023.01.14 福岡でボルボの最新電気自動車に試乗できるイベント『VOLVO EV Driving Experience 福岡』が1月21~22日開催決定、予約受付中‼ ボルボC40リチャージに試乗できる完全予約制イベントが福岡にて開催■イベント開催スケジュール・福岡岩田屋本店:1月21日(土)・22日(日)お申し込みはこちらボルボ初の100%電気自動車であるC40リチャージに試乗できる完全予約制ドライビングイベントが1月21日(土)・22日(日)に福岡県の「福岡岩田屋本店」にて開催さ… イベント 2022.12.12 『ID.Buzz』を日本初展示!! フォルクスワーゲンの最新EVを体験できるポップアップ「ID.SQUARE」が東京ミッドタウンにて本日より開催 フォルクスワーゲンの掲げる「WaytoZERO」を体験できるポップアップフォルクスワーゲンジャパンは、フォルクスワーゲンブランドが取り組んでいる脱炭素化戦略「WaytoZERO」とその活動について、楽しみながら、体感できるポップアップスペース「ID.SQUARE」を12月12日(月)~12月25日(日)に六本木のTOK… BMWコンプリート 2022.12.11 モデルの「伝統」と「最新」が賞味可能に! “走りのBMW”を味わい尽くす1日「BMWワンメイク・ドライビング・レッスン」 2022年にツインリンク改め「モビリティリゾート」へとリニューアルされたもてぎでの開催は通算3回目となるBMWワンメイク・ドライビング・レッスン。その魅力は、何よりも“走り”のコンテンツが充実していることだが、今回は電動化されたMモデルが本格投入。最新BMWの魅力を幅広く体験できる内容となっていた。ニューモデル試乗には… EV:LIFE KOBE 2022 2022.11.25 エキゾチックな神戸旧居留地を舞台に持続可能なモビリティの最前線を発信!「EV:LIFE KOBE2022」イベントレポート 昨年に引き続き、11月5日、6日の週末2日間、神戸市の旧居留地を舞台に、BEVやPHEVといった最新の電動モビリティが一堂に会するオープンイベント「EV:LIFE神戸2022」を開催。両日とも絶好のイベント日和とあって、会場は約3万人の来場者で大盛況。持続可能なモビリティの“いま”を発信した。【写真50枚】最新のEVが… イベント 2022.11.24 クラシックカーのまち、糸魚川で復活開催「第3回糸魚川ネオクラシックカーフェスタ」イベントレポート 60台のネオクラシックカーが糸魚川に集結第3回糸魚川ネオクラシックカーフェスタが、11月3日に新潟県糸魚川市の美山丘陵にあるフォッサマグナミュージアム前で開催された。その名の通り、このイベントは1975年から1998年に製造された比較的新しいヒストリックカーが展示されるイベント。【写真44枚】新潟県糸魚川市にネオクラシ… イベント 2022.11.21 サプライズなデモランも実施! 「マツダスピリットレーシング」を全面に押し出した 「マツダファンフェスタ in 岡山」が大盛況! 現在のマツダの多彩な活動を一挙に紹介!コロナ禍の影響で3年ぶりとなる「マツダファンフェスタ2022in岡山」(2022年11月5日~6日、於:岡山国際サーキット)が開催された。今年のテーマは「マツダスピリットレーシング共に始めよう」である。【画像20枚】マツダ3やロードスターのレースカーも展示!ファンフェスタの模様はコ… イベント 2022.11.17 ボッシュカーサービスが主催のクルマで走る愉しさを実感できるイベント『第3回BCSサーキットミーティング』会場レポート!! 世界最大の独立系修理工場ネットワーク、ボッシュカーサービスが主催のサーキットイベントBCSブランドの認知向上のために始まった当イベント。今回からボッシュが主催に加わったことで、これまで有料だった参加費が無料に。去る2022年10月25日(火)、筑波サーキット(茨城県下妻市)にて「第3回BCSサーキットミーティング」が開… イベント 2022.11.17 3年ぶりの復活開催!! コレクションホビーとスケールホビーの祭典「ホビーフォーラム2022」イベントレポート!! 横浜大さん橋大ホールにコレクションホビーとスケールホビーが大集合実車の世界で言えば、「ル・マン24時間レース」や「モンテカルロ・ラリー」などのプロフェッショナルによるスポーツ・イベントがある一方で「ル・マン・クラシック」や「ラリー・モンテカルロ・ヒストリック」など、アマチュアが主役の趣味のヒストリックカー・イベントも世… イベント 2022.11.13 史上最強のウルスが日本デビュー!【ランボルギーニ デイ ジャパン2022】 11月11日、東京都江東区にある海の森水上競技場を中心に『ランボルギーニデイジャパン2022』が開催された。今回の目玉は、スーパーSUV『ウルス』に登場した『ウルス・ペルフォルマンテ』の日本初公開だ。ウルスは既に『ウルスS』へのマイナーチェンジが発表されていて、今後はこのペルフォルマンテと2グレード体制となる。ちなみに… EV:LIFE KOBE 2022 2022.11.05 【2022年11月5~6日開催中】神戸旧居留地に最新のEVが集結! EV:LIFE KOBE 2022最速フォトレポート! 神戸旧居留地で最新のEVに触れ合えるイベント11/5(土)および、11/6(日)、神戸・旧居留地の特設会場において、入場無料のオープンイベント「EV:LIFEKOBE2022」を開催中だ。「EV:LIFE」は東京・二子玉川で2回開催、神戸でも2回目の開催となり、昨年は1Dayのところ、今年は2Dayに拡大。神戸では神戸… 1 2 3 … 9 NEXT