電動化を推し進めるマセラティが放つオープンBEV「グランカブリオ・フォルゴレ」がワールドプレミア

マセラティがイタリア・リミニで開催した電気自動車(BEV)の祝祭「フォルゴレ・デイ」でグランカブリオ・フォルゴレがワールドプレミアを飾った。
イタリア語で「雷鳴」「稲妻」などを意味するフォルゴレは、マセラティのBEVに与えられるシリーズ名でもある。彼らは2025年中に全モデルにフォルゴレ・バージョンを用意するとともに、当初の予定を2年前倒しし、2028年中にはイタリアのラグジュアリーブランドとして初の「完全電動化」を果たす計画を発表済み。この方針に従い、すでにヨーロッパではグランツーリズモ・フォルゴレとグレカーレ・フォルゴレがリリースされている。

グランカブリオ・フォルゴレはベースとなったグランツーリズモ・フォルゴレのオープン版。モーターを前後で3基搭載し、強力なトルクベクタリングで俊敏なハンドリングを実現する。

今回デビューしたグランカブリオ・フォルゴレは、端的にいえばグランツーリズモ・フォルゴレのコンバーチブル版だが、そのプラットフォームは実に興味深い構成とされているのでご紹介しよう。
まず、モーターはリアに2基、フロントに1基の計3基を搭載。最高出力は1基あたり400psで、合計すれば1200psと恐ろしくパワフルだが、バッテリー側の都合などでシステムとしての最高出力は761psに絞られる。もっとも、それでも十分以上にパワフルだが、なぜ400psのモーターを贅沢に3基も搭載したかといえば、それは超強力なトルクベクタリングを行なうためである。すなわち、左右の後輪を独立したモーターで駆動することでヨーモーメントを発生。俊敏なハンドリングを実現するのが、このパワートレインの見どころのひとつなのである。

イタリアのロックバンド「マネスキン」のリードボーカルであるダミアーノ・デイヴィッドを起用したPVも同時に公開され、マセラティの新たな世界観を表現した。

もうひとつ興味深いのがそのバッテリーレイアウト。というのも、一般的なBEVのようにフロア下の低い位置にフラットに敷き詰めるのではなく、センタートンネル内や後席の下などに集中して搭載。このためフロントシートの着座位置はBEVとは思えないほど低いものの、車両の重心高は一般的なBEVよりもむしろ高くなったと思われる。
しかし、マセラティはこれを逆手にとり、重心高とロールセンターを一致させることで、エンジン車並みに素早い姿勢変化を実現したというのだから実に興味深い。

インテリアはイタリアらしくエレガントかつゴージャスな雰囲気。同じくイタリアで生産される人工皮革素材「アルカンターラ」も各所にて有効的に使用されている。

それにしてもグランツーリズモやグランカブリオのデザインはシンプルかつピュアで目が覚めるほど美しい。同社チーフデザイナーのクラウス・ブッセは「私たちは10年もしくは100年先を見据えている」と語ったが、まさにその言葉通りの仕上がりといえる。

フォト=マセラティ ル・ボラン2024年7月号から転載

■関連記事

AUTHOR
2024/06/05 17:30

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!