【スクープ】最高出力は444psから671psにアップ!? アウディRS4アバント後継の電動ワゴンとなる「RS5 アバント」は攻撃的なデザインで登場か?

全ての画像を見る

リアには一体型デザインのLEDテールライトを装備

アウディは現在、人気ワゴン「A4アバント」後継モデルとなる「A5アバント」を開発中だが、その頂点に君臨する「RS5 アバント」最終デザインを大予想した。

【画像14枚】アウディの超速ワゴン「RS5アバント」の予想CGとスクープショットを見る

今後のアウディの新命名法を今一度説明すると、内燃エンジン搭載モデルには奇数番号が付けられ、電気モデルには偶数番号が付けられる。つまり次期A4は電気自動車になり、新生A5ファミリーは、「クーペ」、「カブリオレ」、「スポーツバック」のラインナップに加え、あらたにワゴンの「アバント」が初めて加わる。よって、「RS 4アバント」後継モデルは、「RS 5アバント」として生まれ変わるのだ。

KOLESA RUによって協力を得た予想CGは、プロトタイプと最新情報をベースに制作、ほぼこのデザインで登場が期待される。フロントノーズは現行A4よりわずかに低く、トレッドがワイド化されている。またボンネットフードをコンパクトに、大きなグリルと、アグレッシブなコーナーエアインテークを備えた新バンパーを装備している。

側面での注目は、フラッシュドアハンドルの採用だろう。またフロントフェンダー後部にエアアウトレットを配置、分厚いサイドスカートも装備している。後部では、ライトバーで接続されたワイドなLEDテールライト、ディフューザーを備えたリアバンパー、少し近づけられた楕円形のデュアルエキゾーストパイプなど、いくつかの重要な変更が加えられている。

最大の目玉はそのパワートレインだ。現行型RS4の2.9L V型6気筒ツインターボエンジンを継承するとみられるが、電気モーターとバッテリーを組み合わせたプラグインハイブリッドに進化する。最新のRS4では最高出力444psだが、RS5アバントでは、同じくプラグインハイブリッドのメルセデス「AMG C63」の671psに匹敵する可能性があるという。これが事実なら一気に200ps以上のパワーアップとなる。

新生RS5アバントのワールドプレミアは、2025年初頭と予想される。

関連中古車物件情報

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!