レッドに関してのちょっとした疑問
アオシマ1/24『西部警察』シリーズのマシンRS-3を改造して、近年はめっきり再販のないマシンRSを作ってみようという連載、第4回目である。
【画像41枚】下地作りから塗装まで、その具体的工程を見る!
今回はタイトルとその画像から分かるように、いよいよボディの塗装だ。レッド/ブラックのツートンが印象的なマシンRSであるが、そのボディカラーが元はガンメタであることは、以前の回ですでに述べた。ベース車にガンメタが選ばれたのは、登場当初のスカイラインRSのテーマカラーがガンメタ/ブラックのツートンであったためかもしれない。
それがレッドへと変えられたのは、画面映えを考慮してという理由も大きかったであろう。マシンRSの前任車であるマシンXは、ボディカラーがブラックであったために夜のシーンでは目立たず、また他の覆面パトカー(劇中では「黒パト」と呼ばれていた)に囲まれたときもひと目では分かりにくかった。類似の逸話として、『マイアミ・バイス』のテスタロッサも「ナイトシーンで分かりづらい」という理由でブラックから急遽ホワイトに変更された、というエピソードが思い起こされる。
さてそうすると、マシンRSに塗られていたレッドは純正のレッドなのだろうか。この点について特に明確な答はないようだが、普通に考えれば、やはり日産の方で純正色を塗ったのであろう。同時に登場したスーパーZも、ゴールド/ブラックのツートンカラーとは裏腹に、ベース車はシルバーであり、この2台の製作はベース車とは異なるボディカラーを塗ることが前提であったのかもしれない。
この頃にはすでにスーパーシルエットの活躍も始まり、スカイラインRSのイメージカラーはレッド/ブラックへとスライドしつつあった。あるいは、そうした事情も考慮した上でのカラー変更だったのではないだろうか。だとすればやはり、塗られているのは純正のレッドと考えるのが自然のように思える。
作中でのボディカラーはすこし朱色っぽく見えるが……?
とは言えドラマ内での姿を見ると、マシンRSのレッドは朱色に近いようなイメージで、R30純正のレッドとは若干色味が異なるようにも思われる。しかし『西部警察』シリーズの映像自体、撮影に使用されたフィルムの特性なのか、あるいはそうした方向で色補正が行なわれていたのか、若干白っぽいような、色味の淡いルックであるとは言える。そこで捉えられたスカイライン純正のレッドは、そういう色味に見えてくるのだろう。
後に加わったRS-1/RS-2はレッドの車両をベースに造られている訳だが、マシンRS転じてRS-3のボディカラーは、それら2台と全く同一に見えるし、3台とも当時から現在まで、雑誌など他媒体での写真では、劇中の朱色っぽい感じではなく、キリッと鮮やかかつ深みのあるレッドに見える。
……このようにボディカラーについて考え始めると、少々キリがない感じになっていくし、今まで述べたところもなんら確定的な根拠はない(どこか他所ですでにボディカラー変更の経緯が明らかになっていたら、お恥ずかしい限りである……)のだが、模型作りにおいては結局、自分のイメージで塗ってしまうのが一番であろう。色調の美しさだけをストレートに考慮して深みのあるレッドに塗るもよし、ドラマ内の印象を重視して朱色っぽく塗るのもよし、だ。
作例のレッドは、ガイアノーツのブライトレッドを下地に塗り、クレオスのレッドを重ね、さらにガイアノーツのプレミアムレッドを塗って仕上げている。さらに下側のブラックも、レッドを少量混ぜて、コントラストがつきすぎないように配慮。こうした心遣いが、美しい仕上がりを支えるのであろう。いよいよ完成が楽しみになってきた。