大都会ではお洒落にふるまい、サーキットでも速く、もちろんオフロードもOKな高級スポーティSUVもいいけれど、そんな都合の良い話は、ちょっと欲張り過ぎ? そんな風に感じたら、ここは初心に返って元祖ヘビーデューティー・オフロード4WD。ジープならではの歴史と世界感を味わいたい。
【写真11枚】元祖ヘビーデューティー・オフロード4WDとしてホンモノのオーラを纏うラングラーの詳細を写真で見る
“ホンモノ”の歴史と向き合う
スバル・レオーネやAMCイーグルといった”乗用4WD”が世に生まれるずっと前。四輪駆動車といえば軍用か、それに準じたヘビーデューティな使用目的のものがほとんどで、その多くはジープと、その影響を受けたハードなオフロード4WDだった。
ジープほど、その名前と機能がイメージし易いクルマは無いだろう。もともとアメリカ軍の要請によってアメリカン・バンタム社が1940年に開発した小型4輪駆動車をそのルーツとし、その正常進化版の生産を受け持ったウィリスとフォードによって、第二次大戦中だけでも約65万台が生産され連合国側の勝利に大きく貢献。戦争が終わった後は民生用としても生産され、世界中に数多くのフォロワーを生み出した……というストーリーは、クルマ好きなら誰もが聞いたことがあるだろう。
初代のポルシェ911と最新の911が、リアエンジンという事、そしてその特徴的なデザイン以外はすでに別物であるように、ウィリスMB/フォードGPWと最新のジープ・ラングラーはいわば別のクルマだ。ただ、911と同様に、その目指す地平は変わらず揺るがない。
今やジープは、特定の1台を指す車名ではなく、ブランド名。そのラインナップはレネゲード、コンパス、チェロキー、グランドチェロキー、そしてラングラーなど多岐に渡る。それらジープ各車はいずれのモデルも、ウィリスMB由来の縦7本のフロント・グリルで一族の血統をアピールしているが、そのなかでも、最もオリジナル・ジープとの近似性を感じさせるのがラングラーだ。
今回取り上げたのは、そのラングラーの中でも最強のオフロード走破性を誇るアンリミテッド・ルビコン。ちなみにこのルビコンとは、かのシーザーが「賽は投げられた」と言って渡ったルビコン川……ではなく、北米ネバタ州からカリフォルニア州に続く、世界一過酷と言われるオフロード『ルビコントレイル』からの命名だそう。
街中を走っている時にも感じられる、ストロークを感じさせるたおやかな乗り心地は、オフロードでの高い走破性を想像させる。キリっとしたスポーツカーとはまた対極の、ゆったりと、しかしけっして引き返すことはないだろうと思わせる、その歩みっぷりが頼もしい。もちろん自分がこのクルマを手に入れても、その世界一のオフロード走破性を使い切る場面は、恐らく無いだろう。それでもジープが標榜する”どこへでも行ける。何でもできる”というスローガンを、もっとも純粋に具現化したクルマというだけで、一緒に暮らす価値は充分にあるはずだ。しかも、戦時中の連合軍兵士とは異なり、我々は戦場を目指す必要は無いのである。
【Specification】ジープ・ラングラー・アンリミテッド・ルビコン
●全長×全幅×全高=4870×1895×1850mm
●ホイールベース=3010mm
●トレッド前後=1600mm/1600mm
●最低地上高=200mm
●車両重量(乾燥重量)=2050kg
●エンジン形式=V型6気筒DOHC
●排気量=3604cc
●内径×行程=96.0×83.0mm
●燃料タンク容量=81リッター
●最高出力=284ps/6400r.p.m
●最大トルク=35.4kgf-m/4100r.p.m
●トランスミッション=電子制御8速A/T
●サスペンション形式(F/R)=コイル+リジット/コイル+リジット
●ブレーキ形式(F/R)=ベンチレーテッドディスク/ディスク
●タイヤサイズ(F&R)=LT255/75R17
ジープ公式サイト