【所さんの世田谷ベース】ラクに「お金」を稼いで「ネット通販」で買い物!? 「便利生活」が「ツマラナイ」理由を所さんが解説!【新解釈トコロ辞典】

全ての画像を見る

「毎日1テーマずつ読めば、1か月後に所さんみたいな思考になれる!」

 

「所ジョージの世田谷ベース」の最新号は記念すべき50号目。雑誌『Daytona』で6年以上連載を続けてきた「トコロ辞典」の膨大なアーカイブを再編集し、一冊にまとめた完全保存版です。ひとつのテーマは約5分で読みきれるので、毎日1テーマずつ読み進んでいけば、おおよそ1か月で完全読破。翌月には、所さんみたいな思考回路に近づいてしまい、楽しくてしょうがない毎日がやってきてしまうというコンセプトで制作、ここではその一部をチラ見してみましょう。
おもい‐つ・く【思い付く】
ある考えがふと心に浮かぶ。考えつく。「いいアイデアを—・く」忘れていたことを思い出す。「急用を—・く」 思いを寄せる。好意をもつ。恋い慕う。大辞泉参照
トコロ辞典的「思い付く」の解釈
自分の力で何とかしようと試みることによって、思いつく力は鍛錬できる。やったことがないことをすると、たいてい都合がつかなくなってきてしまうが、そこを工夫してなんとかしようとすると、徐々に楽しい気分になってくる。結果、何とかなったら達成感とともに幸せな気持ちになる。

■自分の力で、余計なことをする
所:
この前、朝早くから奥さんが庭で草刈りしながら、なんかごそごそ探しててさ。何やってるのかな~って見に行ったら、なんとカエル捕り(笑) なんでかって言うと、孫のためだったんだよ。モリアオガエルを捕まえて手に乗せてやると、孫が顔を輝かせて笑うからさ。いい話でしょ? で、そんな幸せな時間から思いついて、描いたのがこれ。

編集部:なんですかこれは(笑)

所:「ヒヨエルゴキウサギ」だよ。ヒヨコとカエルとゴキブリとウサギが合体した生物。孫の手の上に、カエルが乗っている情景から思いついたんだけどさ(笑) カエルの足って、泳ぐために太腿が異様に長いし、指も長くて、その間に水かきまであって、本気で生きるための足って感じでしょ。それと、ぷくぷくした可愛らしい孫の手の組み合わせっていう、対極的なイメージが頭に残ったんだね。

で、可愛いヒヨコとそうでもないカエルを組みあわせてヒヨエル。で、さらに、可愛いウサギと、可愛くないゴキブリも足して……。頭がヒヨコで耳がウサギ、胴体がカエルで背中にゴキブリの羽が生えているという、「ヒヨエルゴキウサギ」を思いついたから、絵に描いたの(笑)

でね、ヒヨコは幼体だから、成長すると「ニワエルゴキウサギ」になるし、亜種としてウサギ要素が抜けてゴキ要素が増えてる「ヒヨエルゴキノゴキ」もいるし、さらに! 電気釜も加わった「ヒヨエルゴキウサギガマ」まで(笑) ヒヨエルゴキウサギガマは保温性能が高いから、死んでもなかなか冷たくならないっていうね。面白いでしょ? もう生態とか歴史とか、図鑑が一冊できるくらい考えてるよ。

編集部:そんな凄い発想力って、生まれつきなんですか?

所:違うよ。私は、最初は歌だって絵だって、全然ダメだったよ。でも長年自力でやってきたら、なんとかできるようになったってだけ。それと同じように発想力も、ずっと練習し続けていくと付くもんなんだよ。じゃ、どうしたら思いつけるようになるかというと……。実際に「余計なことをする、余計なことに関わる」ってことだね。

今は、何かっていうとネットを見て知識を得たり、解決したりするじゃん。それで自分はこういう情報を知っているとか、解決方法はこうだ! とか自慢したりするでしょ。でも現実に起きたことといえば、パソコンの前に座っていただけ。他人の情報の通過点に過ぎないわけで、自分の力では何も解決してないんですよね。

つまり、思いつく力なんか育つわけないと。そうじゃなくて、とにかく何でも自力でなんとかするっていうのが大事だね。たとえば雨が降ってきて、持ってた傘には穴が開いているとする。普通はスマホで一番近くのコンビニを検索して、新しいのを買うでしょ。そうじゃなくて、穴の位置を濡れないように調整して、目的地に向かってみる。

で、イマイチ役に立たない傘以外で雨をしのげる方法はないのか? とか考えて実行してみたりして、なんとか目的地まで行くんだよ。余計なこととかやったことがないことをすると、大抵の場合は都合がつかなくなるもんなんですよ。でもそこを工夫して、なんとかしようとする。この「なんとかする」っていう工夫の繰り返しが、思いつくっていう感覚を研ぎ澄ますわけなんですよ。

【写真7枚】一家に一冊!? 思わずうなづく、所さんの「名言」たち。 

■工夫は幸せの引き鉄
所:
いつからか、お金だけ何かで稼いで、あとは便利で気を遣わないで楽ちんに生きていくのが最高、っていう価値観が良しとされる傾向が強くなったでしょ。するとどうなるかというと、飲み物は自動販売機で買う、食べ物やら必要なモノは全部配達してもらう……。

つまり、お金を払って、なるべく自分が関わらずに、他人に何かをやってもらいましょうって暮らしになるわけ。それだと自分なりの発想は生まれないし、満足感を得られないのよ。

編集部:便利だけど、暮らしはツマラナイって実感はありますね。

所:だから他人と比較して自分は、より便利で楽な暮らしをしている、っていうところしか拠りどころが無くなちゃう。それが幸せだって言い訳して、実際にはツマラナイ暮らしを誤魔化してるんだよ。

でもってストレスが溜まってる、とか言うじゃん。それは暇だからだよ。何もしてないんだから、ツマラナイのは当たり前。ワタシなんか朝から畑やって、歌作って、仕事して、絵をかいて、銃磨いて撃って、もうやることだらけ。寝る前は気絶寸前っていうくらい忙しい。だから、ストレスとか言ってる暇ないもん(笑)

毎日、いろいろ余計なことをする。知らないことに関わる。それで、何か工夫を思いついて、なんとかなったら幸せでしょ。工夫っていうのが、つまり「幸せの引き鉄」ってことなんだよ。

■思いつけば前進できる
所:
自分から求めに行かなくても、生きてりゃ、わけのわからないことに対処しなきゃいけないことって起きますよね。そういうときに、なんとか前に進むための対策が「思いつき」。どれだけ思いつきの経験値があるかで、進み具合や幸せ度が違ってくるっていうね。

編集部:発想の素みたいなものですね?

所:そう。たとえばいま、急に「ヒヨコとカエルが合わさった生物を書きなさい」って試験を受けなきゃいけなくなったとするじゃん。そうなったとき、あり得る可能性をいろいろ考えて、薄黄色の毛が生えててカエルとヒヨコが合わさったような体にクチバシつけて、目はカエルで……とか書くでしょ?

ネットで画像検索したり、CGなんかを使う人もいるかもしれない。時間かけてあーしよう、こうしようってなると思うんですよ。でもワタシは、開始5分でささっと「ヒヨエルゴキウサギ」を描いて提出するね。余計な絵をいっぱい書いてきた経験を生かして。

編集部:ゴキブリとウサギが増えてますね。

所:「なんだよ頭だけヒヨコかよ」とか「なんでウサギとかゴキとかついてるんだ?」とか、クレームの対象でしかないかもしれない(笑) そしたら、数々の余計な経験で鍛えたお愛想使って、「これでお願いしますよ~」って上手に切り抜ける。でもって、なんとか教室の外に出ると。試験開始から5分で外に遊びに行けちゃうワタシは、なんて幸せなんでしょうか(笑)

所さん的「思いつく」の続きは、所ジョージの世田谷ベース vol.50をご覧ください!

所ジョージの世田谷ベース vol.50
定価:1,020円
本誌購入は以下より
https://amzn.to/3b9WGBa
世田谷ベースステッカー付き! 
・掲載テーマ
 あいそ【愛想】
 あつ‐くるし・い【暑苦しい】
 いそがし・い 【忙しい】
 おとしあな【落とし穴】
 おも‐しろ・い【面白い】
 おもい‐つ・く【思い付く】
 おんきせ‐がまし・い【恩着せがましい】
 かた‐づ・ける【片付ける】
 かんが・える【考える・勘える】
 き‐しょう‐てん‐けつ【起承転結】
 クリエーティブ【creative】
 クレーム【claim】
 けっ‐こん【結婚】
 けん‐ぜん【健全】
 こ‐せい【個性】
 ころばぬさきのつえ【転ばぬ先の杖】
 し‐あわせ【幸せ・仕合(わ)せ】
 じっ‐しつ【実質】
 しっ‐ぱい【失敗】
 じょう‐ほう【情報】
 そうぞう‐りょく【想像力】
 ちゃく‐ち‐ てん【着地点】
 て‐ま【手間】
 てい‐ へん 【底辺】
 てん‐ごく【天国】
 ととの・う【整う】
 のり‐しろ【糊代】
 ヒーロー【hero】
 ひにちじょう(せい)【非日常(性)】
 ひょう‐げん【表現】
 べん‐り【便利】
 まと‐はずれ【的外れ】
 まん‐ぞく【満足】
 め‐くじら【目くじら】
 メリット【merit】
 やくにたつ【役に立つ】
 やり‐なお‐す【やり直す】
 よ‐ゆう【余裕】
 ルール【rule】
 わ・る【割る】

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!