今年は都市型イベントに
地球環境とエネルギー問題の解決方法のひとつとして、EV(電気自動車)などエコカーの普及活動を進める一般社団法人「日本EVクラブ」主催によるイベント、第26回「日本EVフェスティバル」が、2020年12月5日(土)に東京・お台場の東京国際交流館プラザ平成で開催された。
代表理事を務めるモータージャーナリストの舘内端氏によれば、自動車と社会をめぐる時代の大きな変化に伴い、同フェスティバルも情報伝達効果の高い都市型にシフトすべきだと考え、これまでのテストコースやサーキットの会場から、今回は東京・お台場での初開催に至ったようだ。ただし開催の精神はこれまでと変わらず「自動車の楽しさの未来への継続」とそれを可能にする「ストップ気候変動」とのこと。
朝10時から開催スタートした会場エントランスには、国内外メーカーのEVとプラグインHVモデルが展示されたほか、一般来場者向けの試乗会には各社の最新モデルが提供された。協賛社のボッシュエンジニアリングは同社開発の電動カートと技術パネルを展示をしたほか、ニチコンは可搬型給電器のV2H技術でコーヒーを提供。HW ELECTROは日本導入を予定する小型EVトラック「ELEMO」の電動システムを公開した。
またクラブ会員が旧車や趣味車を電動化したコンバージョンEVの「EVセドリック」や「EVスーパーセブン」「EVジムニー」、電動レーシングカート(ERK)、横浜ゴムのEVコンセプトカー「AERO-Y」らも出展して来場者の注目を集めた。
館内会場では東京都や神奈川県藤沢市、長野県白馬村といった環境問題に注力する自治体が情報発信。東京大学大気海洋研究所の木本昌秀教授を招いたシンポジウムをはじめ、環境省や経済産業省の自動車・環境担当者、自動車メーカーによるプレゼンテーションが行われ、気候変動がもたらす環境への影響とそれに対応する行政と自動車メーカーらの取り組みを発表した。作曲家の松任谷正隆氏と舘内代表は、コロナ禍の話題を交えながら、気候変動・自動車・音楽をテーマにしたトークショーで会場を沸かせ、最後に「日本EVクラブ Stop気候変動宣言」を採択して幕となった。
日本EVフェスティバル http://evfestival.jevc.gr.jp/
■関連記事
関連記事
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業不特定多数の業者からの大量電話をなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>