1.3Lターボエンジン+60ps/250Nm電気モーターを搭載。EVモード走行時の最大航続距離は48km
10月21日、FCAジャパンはジープのコンパクトSUV「レネゲード」に、日本仕様のジープブランド車としては初となるプラグインHVモデル「レネゲード4xe(フォー・バイ・イー)」を設定。11月28日に発売すると発表した。消費税込みの車両本体価格は、「レネゲード・リミテッド4xe」が4,980,000円、「レネゲード・トレイルホーク4xe」が5,030,000円だ。
「日常の中に“冒険”を」。ジープは創業以来、優れた走破性や実用性を発揮する数々のSUVを生み出し、日常から解き放たれる自由を提供してきた。時代の要請に応じた進化を遂げながらもブランドのコアとなるオフロード性能を堅持することで、SUVセグメントにおいて確固たる地位を確立している。そのジープが、いよいよ電動化という新たな一歩を踏み出した。日本に導入されるブランド初のプラグインHVモデルとなるレネゲード4xeは、ジープ史上最高の燃費効率を達成しながら、ジープの名にふさわしい悪路走破性もいっそう高めたモデルである。
採用されたプラグインハイブリッドシステムは、1.3L列4気筒ターボエンジンと2基の電気モーター、6速AT、そしてリチウムイオンバッテリーで構成。リチウムイオンバッテリーは家庭用200V充電器や公共の充電設備などの外部電源から充電でき、モーターのみで最長48kmの走行が可能だ。バッテリーの電気エネルギーを使い切った後は、エンジンとモーターを併用するハイブリッド車として機能するため、当然、長距離移動のニーズにも応えられる。
1.3Lガソリンターボエンジンは前輪を駆動、リヤに搭載する独立したモーター(60ps/250Nm)によって、状況に応じて後輪を駆動。電気駆動システムはトルクを増大させるうえ、きわめて高い精度で制御が可能であることから、あらゆる路面で4×4性能が一段と高まり、困難なオフロード走行にも対応できる。また本格的なオフロード走行の場合は、パワーループを採用した電気モーター2基によりeAWDトラクションが常に確保されるため、きわめて困難な場所にも自信をもって踏み込むことが可能だ。なお、フロントモーターは減速時およびアクセルオフ時には路面からの運動エネルギーを回収、電気に変換してバッテリーに蓄える回生ブレーキとして機能。アクセルオフでの減速の強さは2段階で調整できる。
走行モードは3つ。「HYBRID(ハイブリッド)」モードでは、走行状況に応じて自動的にエンジンとモーターを最も効率の良い状態で使い分ける。「ELECTRIC(エレクトリック)」モードではモーターを最大限に活用し、最長48kmまでEV走行が可能となる。なお、EV状態での最高速度は130km/hだ。そして「E-SAVE(イーセーブ)」モードは、バッテリーの消費を抑えるためにエンジンを活用して走行を行なう。
改良型セレクテレイン回転スイッチ(4WD Lock、4WD Low、ヒルディセントコントロールの3つのeAWDモード付き)も装備。この回転スイッチはドライブモード(AUTO/SNOW/MUD & SAND/ROCK)も切り替えるが、今回はレネゲード4xe専用モードとして新たにスロットルレスポンスとステアリングをシャープにする「SPORT」モードを追加している(ROCKモードはトレイルホーク 4xeのみ設定)。
レネゲード 4xeのグレードは、「リミテッド 4xe」(写真左)と「トレイルホーク 4xe」(同右)のふたつ。パワートレインの構成は同じだが、エンジンチューニングの違いによりシステム全体の最高出力はリミテッド 4xeが191ps、トレイルホーク 4xeは239psと異なる。WLTCモード燃費はそれぞれ17.3km/L、16.0km/Lと発表された。
エクステリアはフロントのJeepバッジやサイドのRenegadeバッジ、リヤのJeep/4xeバッジにブルーのアクセントがあしらわれるのが「4xe」独特のディテール。その他は従来のガソリンモデルのデザインを踏襲している。ボディカラーは、アルパインホワイトC/C、コロラドレッドC/C、ブラックC/C、スレートブルーP/Cの4色を設定している。なお、ジープ公式WEBサイトでは「レネゲード 4xe」ページが設けられているので、興味のある方はぜひともチェックを。