「レクサス・デザインアワード」の受賞作が商品化!

全ての画像を見る

南青山の「INTERSECT BY LEXUS-TOKYO」で販売

レクサスは9月15日より、東京・南青山にある「INTERSECT BY LEXUS-TOKYO」において、「レクサス・デザインアワード」の受賞作品の販売を開始する。

レクサス・デザインアワードは、レクサスがデザインやテクノロジーの力で豊かな社会とより良い未来を創造する、次世代のクリエイターを支援する国際コンペティション。2012年から毎年開催し、2019年4月にグランプリが決定する「レクサス・デザインアワード2019」で通算7回目を迎える。

各回ともに、世界の第一線で活躍する著名なデザイナーやクリエイターを審査員・メンターとして迎え、全世界から高い注目を集めてきた。とくに章典として受賞者に提供される応募アイディアをメンターと共創しながら具現化するメンターシップ制度は、ユニークかつ貴重な体験として高い評価を得ている。

受賞者に対する継続的なサポートのひとつとして、このたび、レクサス・デザインアワードの初代受賞作品である「Inaho」と「World Clock」の商品化が決定した。

「Inaho」は、「まるで心地よい自然の中にいるような、喧騒から離れた時間を」をコンセプトに作られたインテリア照明。人が通ると穏やかな風を受けたように揺れるInahoは、理想とする動きを求め、茎の部分に軽量でしなやかさのあるカーボンファイバーを使用。揺れ方は0.01秒単位で細やかにデジタル制御されている。先端の穂の部分に施された無数の小さな穴は、0.1mm単位で精密に加工。そこからもれるあたたかな灯りが、室内を黄金色に染め、稲のモミのような美しい影を映し出す。稲が伸びる土台には、レクサスの車室内にも使われた木目パネルを採用。手作業でパネルに刷り込んだ金属粉の輝きと、雲にも似た形の木目が「太陽の光にきらめく雲海」を連想させ、雲の波間から稲穂が立ち上がるような詩的なイメージを喚起させる。

制作者は「Tangent」。「人の気持ちに寄り添い、優しく接するようなプロダクトをつくりたい」。そんな思いから、「接線」を意味する言葉「Tangent」と名付けられたロンドンのブランドだ。立ち上げたのは、東京大学で航空宇宙工学を専攻した後、ロンドンの名門ロイヤルカレッジ・オブ・アートで学んだデザインエンジニアの吉本英樹氏だ。木やガラスといった自然由来の素材を扱うように、カーボンや金属などの工業的な素材とも真摯に向き合い、「心の琴線にふれるものづくり」を追求している。

「World Clock」は、デザイナーの石川雅文氏がかつてアメリカで暮らしていた際、日本にいる家族や友人を思って製作された小さな世界時計。12角形の時計の中に、東京、ニューヨーク、ドバイを含む12の都市の時が集約されている。高度なGPSセンサーや複雑な内部機構はなく、針の代わりに時計本体を動かすというユニークな仕組みが特徴だ。文字盤にはレクサスのスポーツカーに使われているカーボンを採用。一見シンプルながらも、人の手によって細かに編み込まれたカーボンが、シンプルさとクラフトマンシップを両立したWorld Clockのミニマルなデザインを際立たせている。

石川雅文氏は、勤務先のオフィスや出張時のホテル、自宅のキッチンなど、何気ない日常生活の中でふと感じる「あったらいいな」をデザインし、形にするプロダクトデザイナー。時計やスーツケース、箸といったありふれたものを、ユニークな発想で変身させる。

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!