"バイク" の記事一覧 - 2ページ目 ニューモデル 2020.10.24 サーキットを楽しもう! HRCが新型「GROMレースベース車」が発売 新しい「GROMレースベース車」は2021年3月より供給開始!ホンダ・レーシング(HRC)は、ミニバイクのサーキット入門機種として好評を得ている「GROMレースベース車」の新型を2021年3月より全国のHRCサービスショップに供給する。新しいGROMレースベース車は、10月21日にタイで発表した新型「GROM」がベース… ホンダ 2020.07.28 戦うオフローダー!「ホンダCRF450R/CRF450RX」がフルモデルチェンジして10/23にリリース フレームやスイングアームを新設計!エンジンもパワーアップ2020年7月21日、ホンダはモトクロス競技専用車「CRF450R」とエンデューロ競技専用車「CRF450RX」の2021年モデルを受注期間限定※でそれぞれ2020年10月23日(金)にリリースすることを発表した。※受注期間は2020年7月21日(火)から12月3… バイク 2020.07.27 エンジンのパワーアップなどでスポーツ性が向上! 「ホンダCBR250RR」がマイナーチェンジして9/18に発売! 「クイックシフター」もオプション設定!カラーリングもアップデート2020年7月23日(木)、ホンダは水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ・直列2気筒249ccエンジンを搭載した軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」を、出力向上やアシストスリッパークラッチの採用など熟成を図るとともに、カラーリングを変更し、2… BOOK&DVD 2020.07.11 イタリアで最も歴史あるブランド「モトグッチ」の歴代モデルにスポットを当てた大判写真集【新書紹介】 TheCompleteBookofMotoGuzzi1921年の創業以来、数多くの名車を世に送り出してきたモトグッチの歴史を大きく8章に分け、黎明期、レース活動の成功、黄金期、新時代の幕開け、アプリリア傘下時代など、2017年モデルまでを網羅。初期のシングルから、中期そして現在へと引き継がれるV型エンジンなど、メカニズ… BOOK&DVD 2020.07.10 バイクよりバイクに乗っているオーナーに主眼をおいて紹介する『君はバイクに乗るだろう』最新第9号【新書紹介】 君はバイクに乗るだろう09半年に1号のペースで発行されている『君はバイクに乗るだろう』の最新第9号。毎号バイク乗りの方々を坂下編集長が取材し、バイクよりバイクに乗っているオーナーに主眼をおいて紹介する。今号では女性スタントマン、ラビットにのっているお父さん、3輪ハーレーのるご老人、モッズ仕様のランブレッタオーナーの女性 ニュース&トピックス 2020.06.13 昭和レトロの時代にタイムスリップ!? 新潟三条の「KYOWAクラシックカー&ライフステーション」がスゴイ! ホンダS800やCBX400Fのレンタルサービスも!新潟県三条市上須頃に共和工業(株)が運営している「KYOWAクラシックカー&ライフステーション」なる展示スペースがある。 ここは昔懐かしのクラシックカ… バイク 2020.05.23 史上最強のBMWボクサー・エンジンを搭載! 「BMW R18」が受注開始 日本導入を記念した期間限定の特別仕様もラインアップ2020年5月14日(木)、ビー・エム・ダブリュー株式会社は、クルーザー・セグメントに新たに導入する「新型BMWR18(アール・エイティーン)」をBMWMotorrad正規ディーラーにおいて、受注を開始し2020年第4四半期以降に納車を開始する予定であることを発表した。… ヤマハ 2020.05.05 クロスオーバーテイストのスクーター、「ヤマハBW’S125」に新色が追加! 原付二種スクーター「BW’S125」に新色のグレーを採用4月9日、ヤマハ発動機は、空冷・4ストローク・SOHC・単気筒・4バルブ・124cm3エンジン搭載の原付二種スクーター「BW’S125(ビーウィズ125)」のカラーリングを変更し、2020年モデルとして4月25日に発売することを発表した。新… ヤマハ 2020.05.04 オトナのテイスト! ヤマハのスクーター、「NMAX ABS」に新色が追加 原付二種スクーター「NMAXABS」の新色を発売2020年4月9日、ヤマハ発動機は、水冷4ストロークSOHC単気筒4バルブ124ccの“BLUECORE(ブルーコア)※”エンジンを搭載する原付二種スクーター「NMAXABS」のカラーリングを変更し、2020年モデルとして4月25日(土)に発売することを発表した。新色は、… ニューモデル 2020.04.29 ヤマハの3輪コミューター、「トリシティ155 ABS」に新色追加! フロントのホイールを強調するブルーのアクセントでスポーティに2020年4月21日、ヤマハ発動機は、「TRICITY(トリシティ)155ABS」のカラーリングを変更し、2020年モデルとして5月15日に発売することを発表した。同モデルは「AT限定普通二輪免許」以上の二輪免許で運転可能で、ヤマハが展開するフロント2輪機構L… ニュース&トピックス 2019.07.05 ヤマハが月額制のバイク貸し出しサービスを開始 その名も「月極ライダー」、埼玉県で実証実験がスタート。より多くの人にバイク(二輪車)に親しんでもらおうと、ヤマハ発動機が月額制のバイク貸し出しサービスを開始。埼玉県限定で2020年5月までの実証実験という形ながら、レンタルバイクともリースとも違う形態の新たなサービスとして注目されている。「月極ライダー」と名付けられこの… ニュース&トピックス 2018.08.17 「ヤマハ歴史車両デモ走行見学会2018」が開催 11月3日に袋井のテストコースにてヤマハ発動機は、一般向けの「歴史車両デモ走行見学会2018」を、11月3日(土)にヤマハ袋井テストコースで開催する。今回は事前予約制で、1500名の来場者を予定している。このイベントは、ヤマハ創業からの歴史を振り返るべく二輪車60台、四輪車4台の歴史的な車両を展示。第1号製品の「YA-… PREV 1 2