大スケールの迫力!イタレリ製1/12プラモ「デルタHFインテグラーレ16V」新バージョンが7月発売!【CARSMEET モデルカー倶楽部】

全ての画像を見る

赤マルティニの’89年サンレモ仕様

模型メーカーのプラッツが取り扱う海外製品の中から、7月発売となる新製品についてお知らせしよう。イタレリ製1/12スケール・プラモデル「ランチア デルタ HF インテグラーレ 16V 1989 サンレモラリー(日本語対訳補足説明書付属)」である。

このデルタHFインテグラーレ16Vは、2022年に発売されたキット(1986年モンテカルロラリー仕様)のバリエーション。仕上がり全長326mmという大スケールならではの迫力・見事なプロポーションのみならず、ボンネット、リアハッチ、フロント左右ドアの開閉が楽しめる、という内容は今回も変わらない。

ボンネットの下に収まる直4 2L DOHCターボエンジンも細かな補機類までパーツ化。点火コードなどはキットにビニールコードが含まれており、ディテールアップ用に別途用意する必要はない。このエンジンのパワーを伝達するフルタイム4WDシャシーも精密に再現されており、金属製のコイルスプリングを組み込むサスペンションなどは、やはりビッグスケールモデルならではの醍醐味と言えるだろう。

コクピット内部もラリー装備やロールバー、ダッシュボード、バケットシートなどのディテールが詳細にフォローされており、シートベルト用に布地のベルトが用意されるほか、各部をシャープに演出するエッチングパーツもセットされている。

マーキングは赤マルティニの愛称で人気の、1989年サンレモラリーで優勝したミキ・ビアシオン/ティツィアーノ・シビエロ組のカーナンバー1と、ディディエ・オリオール/ベルナール・オッチェリ組のカーナンバー5の、2タイプ用のデカールが付属。またデカールには、シートなどのカーボン地や、リアウィンドウの熱線なども収録されている。

商品名にある通り、日本語対訳補足説明書もセットされ、制作にあたって迷う心配がないのもありがたい。この至れり尽くせりな内容で、価格は31,900円(税込)。

【問い合わせ】プラッツ

関連中古車物件情報

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!