
スポーツカーメーカーが送り出すSUVが流行りだしてから20年近くが経つ。無論、最初は2002年にデビューを果たしたポルシェ・カイエン。当初は「ポルシェからSUVだと! けしからん!」などと思ったファンも多く見られたが、デビューしてみれば瞬く間にビックヒットを連発、それを横目で見ていた他のメーカーもそれに続けと言わんばかりに次々と高級・高性能SUVをラインアップに加え、今日に至る。
この時、個人的にもこの現象は間違いなく続くと思ったのは事実。つまり、スポーツカーのみで勝負してきたポルシェですら経営を立て直すためにSUVを造り、SUVを造っているからスポーツカーメーカーとして存続できる現実を知るいいきっかけになったからだ。しかもその後はスポーツカーブランド以外のメジャー級自動車メーカーもハイエンドSUV市場に参入。メルセデスやBMW、アウディのほか、ベントレーやロールス・ロイス、さらにランボルギーニ、そしてアストンマーティンまでもが加わったうえ、最近ではフェラーリもSUVの開発に着手したと報じられている。
そんな中、ひと際、期待以上の出来だったのが「アストンマーティンDBX」である。旧くからGT=グランツーリスモにこだわり続けてきたアストンのSUVは未知なるものだったから尚さらだ。ましてや先に名を挙げたブランドのようにグループに属していないため、ほぼイチから開発を余儀なくするとあって、不安要素のほうが多い完全なる新参者。にも関わらず、ひと度そのステアリングを握り走りはじめると、久々の衝撃を受けることに……。少なくともここ10年は味わったことのない感動するレベルにまで仕上がっていたから、この連載で触れないわけにはいかなくなった。
その衝撃の理由は、何よりもハンドリングにある。ノーマルのGTモードでも、ややゲインが高めなのは気になったものの、その動きや挙動はまさにスポーツカーのそれ。“DB”の名を関しているから、あくまでもSUVの姿をしたGTなのだろうと当初は高をくくっていたのだが、DBよりもスポーティなことに度肝を抜かれてしまった。こう書き記してしまうと、演出だろうと誤解されそうだが、DBXの場合、キャラクター設定からそうしたのではなく、本質的に極めて次元の高いスポーツSUVを造ってやろう! という心意気を感じるレベルにまで達している。
それもそのはず。開発の指揮をとったのは、元ロータス・カーズで手腕をふるったマット・ベッカー。特にシリーズ2のエリーゼで大胆な修正を行い、見事なまでの完成度に到達させた張本人が、このDBXを仕上げたというから納得。“ハンドリング・バイ・ロータス”ならぬ、“ハンドリング・バイ・マット”というべき、他のSUVとは一線を画するこの完成度は、遠慮なく言わせてもらえば、アストンマーティン史上のみならず、SUV界史上ナンバーワンと断言したくなるほどだ。
その肝となっているのは、フロントサスペンションのアッパーマウントに設けられたアルミニウムの鋳物で出来た補強策。さらにタワーバーとの相乗効果により、ソリッド感がありながらも長いサスペンションストロークにより高い快適性までも確保している。重心の高いSUVであるにも関わらず、ノーズが軽快に“スッ”とインをつき、その後は素直にリアが反応するという、スポーツカーさながらの挙動を楽しめてしまう。接地感も抜群だ。それでいて路面のアンジュレーションのいなし方が見事だから、しなやかさまで併せ持つ。
だから時折、SUVであることすら忘れそうになる。これが、かえってヤバい! ワインディングでここまで軽快かつ素直に、しかもパワフルな身の振る舞いをみせるSUVは他にないだろう。多くのスポーツSUVは、加速感だけで豪快さを演出するものがほとんどだが、このDBXは旋回性能を基本軸にして、全体のパフォーマンスとのバランスをとっていった印象だ。敢えていうなら、これに近いのはレンジローバー スポーツSVRあたりになるのだが、快感にもなるヤバさでいったらDBXに軍配が上がると思う。
もちろん、ハンドリングだけではない。メルセデスAMGから譲り受ける550ps&700Nmを発する4.0L V型8気筒ツインターボエンジンは、ひと足先に搭載されているDB11 V8やヴァンテージとも異なるセッティングが施されているだけあり、扱いやすさが際立つ。特にトルクの出方に関してはDBXを軽快に走らせるための特性が活かされているため、極めて俊敏! スタート時から異様なまでの加速をみせる。
状況やモードによって前後トルク配分を決めるアクティブセンターデフをもつ4WDシステムも優秀だし、エアサスペンションの制御も文句なし。本当にはじめてSUVを手掛けたのか? と疑いたくなるほど、全体の完成度が高く、とにかくバランスが良い。
それに加え、ドライブモードを変更していくと……。「GT」「スポーツ」、そして「スポーツプラス」に移行するとメーターパネルには“Track”の文字が! そう、これが本性だ。表向きはスポーツプラスだが、中身は完全なトラックモードで、サーキットまでこなす証し。他のスーパーSUVの一部にもトラックモードは用意されているが、DBXは敢えてモード表記せずに隠しているのだろう。ここがGTカーを主体として考えてきたアストンマーティンの性質を物語っていると思う点だ。実に心憎い演出で、玄人受けするところ。アストンらしい、アンダーステイトメントの精神の表れかもしれない。
となると、いつかはサーキットで試乗したいと思わずにはいられなくなった。おそらく、とんでもないタイムを叩き出しそうな気もする。とはいえ、SUVだからそんな必要はないのだが、逆にそう思わせるからDBXは面白い。けっして単なるラグジュアリー・スポーツSUVではない。ドライバーをその気にさせる唯一無二のSUVだろう。普段は、ラグジュアリーに徹したマナーの良さを味わえる一方で、知的な凶暴さを兼ね備えている仕上がりだ。
スポーツの定義に、ラグジュアリーを重ね合わせると、こうなるという見本的なSUVだと思う。今後、新たにデビューするモデルにもおそらく大きく影響を与える1台だろう。アストンマーティンにとっても、これから長く屋台骨を支える存在になるはずだ。
【specification】アストンマーティンDBX
車両本体価格(税込)=22,995,000円
全長/全幅/全高=5039/1998/1680mm
ホイールベース=3060mm
車両重量=2245kg
最小回転半径=6.2m
乗車定員=5名
エンジン型式/種類=-/V8DOHC32V+ツインターボ
内径×行程 =83.0×92.0mm
総排気量=3982cc
圧縮比=8.6
最高出力= 550ps(405kW)/6500rpm
最大トルク=700Nm(71.4kg-m)/2200-5000rpm
トランスミッション形式=9速AT
サスペンション形式=前 Wウイッシュボーン/エア 後 マルチリンク/エア
ブレーキ=前/後 Vディスク/Vディスク
タイヤ(ホイール)=前 285/40YR22(10J) 後 325/35YR22(11.5J)
問い合わせ先=アストンマーティンジャパンリミテッド https://www.astonmartin.com/ja
- ハンドリングはクイックかつナチュラル。グリップレベルも非常に高くワインディングでは下手なGT顔負けのパフォーマンスを誇る。
この記事を書いた人

1967年生まれ。東京都出身。小学生の頃に経験した70年代のスーパーカーブームをきっかけにクルマが好きになり、いつかは自動車雑誌に携わりたいと想い、1993年に輸入車専門誌の編集者としてキャリアをスタート。経験を重ねて1999年には三栄書房に転職、GENROQ編集部に勤務。2008年から同誌の編集長に就任し、2018年にはGENROQ Webを立ち上げた。その後、2020年に独立。フリーランスとしてモータージャーナリスト及びプロデューサーとして活動している。
■関連記事
- 連載【桃田健史の突撃!キャンパーライフ「コンちゃんと一緒」】~お伊勢参り、テレビ出演の準備でバタバタ、伊勢湾フェリーで浜松へ~
- ドイツの高速バスは日本より快適で安かった!? ミュンヘンからバイロイトまで往復500km乗ってみた感想は?【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
関連記事

さすが本場ドイツ・ミュンヘン! 「BMW M」の50周年を祝うファイナルイベントは3週連続で開催!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
コラム
2022.12.09

ラグジュアリー系フェラーリかと思いきや「フェラーリ・ローマ」は硬派なピュアFRスーパースポーツだった!【野口 優のスーパースポーツ一刀両断!】
コラム
2022.12.09

連載【桃田健史の突撃!キャンパーライフ「コンちゃんと一緒」】~知多半島~名古屋~鈴鹿へ延べ600kmの旅で感じたこととは?~
コラム
2022.12.07

【知られざるクルマ】Vol.30 世界をまたぐ兄弟車列伝(1)……兄弟が多すぎて“ふたご座” じゃない!? いすゞ・ジェミニの兄弟車「Tカー」とは
知られざるクルマ
2022.10.31
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>関連中古車物件情報

アストンマーティン ラピード S タッチトロニック3 正規…
1218万円
年式: | 2015年 |
---|---|
走行距離: | 3.6万km |

アストンマーティン DBSスーパーレッジェーラ クーペ ホワ…
3650万円
年式: | 2019年 |
---|---|
走行距離: | 0.3万km |

アストンマーティン DB2/4 CDI,アンサーバック付き…
2950万円
年式: | 1960年 |
---|---|
走行距離: | 7.4万km |

アストンマーティン DBX DBX707 OP表有 OP鍛造…
3588万円
年式: | 2022年 |
---|---|
走行距離: | 160km |

アストンマーティン DB9 クーペ 正規D車
962.9万円
年式: | 2011年 |
---|---|
走行距離: | 0.8万km |

アストンマーティン DB9 クーペ GT 正規D車 後期最終…
1580万円
年式: | 2016後 |
---|---|
走行距離: | 1.7万km |

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ ディーラー車 …
768万円
年式: | 2012年 |
---|---|
走行距離: | 2.0万km |

アストンマーティン V12ヴァンテージ S 純正ナビ(Blu…
1290万円
年式: | 2014年 |
---|---|
走行距離: | 2.7万km |

アストンマーティン DBSスーパーレッジェーラ AMLスペ…
4200万円
年式: | 2021年 |
---|---|
走行距離: | 0.1万km |

アストンマーティン DBX 4WD Qエクスクルーシブペイ…
2730万円
年式: | 2021年 |
---|---|
走行距離: | 0.5万km |

アストンマーティン DBX 4WD 21年モデル AMLス…
2400万円
年式: | 2020年 |
---|---|
走行距離: | 1.9万km |

アストンマーティン DBX 4WD 1913ED 1/50…
2580.0万円
年式: | 2021年 |
---|---|
走行距離: | 1.4万km |

アストンマーティン DB11 V8 Coupe タモアッシ…
2100.0万円
年式: | 2020年 |
---|---|
走行距離: | 1.2万km |

アストンマーティン ラピード S タッチトロニック2 Qス…
1300.0万円
年式: | 2014年 |
---|---|
走行距離: | 1.3万km |

アストンマーティン ラピード S タッチトロニック3 コン…
1450.0万円
年式: | 2016年 |
---|---|
走行距離: | 3.3万km |

アストンマーティン V8ヴァンテージ スポーツシフトII …
830.0万円
年式: | 2013年 |
---|---|
走行距離: | 1.9万km |

アストンマーティン DBSスーパーレッジェーラ カーボンル…
3630.0万円
年式: | 2020年 |
---|---|
走行距離: | 0.4万km |

アストンマーティン DBS タッチトロニック2 Bang …
1290万円
年式: | 2010年 |
---|---|
走行距離: | 4.2万km |

アストンマーティン ラピード ベースグレード ポップアップナ…
815万円
年式: | 2010年 |
---|---|
走行距離: | 1.9万km |

アストンマーティン DB11 V8/正規ディーラー車/左ハン…
1898万円
年式: | 2019年 |
---|---|
走行距離: | 0.9万km |

アストンマーティン DB9 クーペ 正規ディーラー車/右ハン…
ASK万円
年式: | 2008年 |
---|---|
走行距離: | 5.5万km |

アストンマーティン DB9 ヴォランテ 正規ディーラー車/右…
ASK万円
年式: | 2007年 |
---|---|
走行距離: | 2.6万km |

アストンマーティン ラピード ベースグレード 正規ディーラー…
700万円
年式: | 2012年 |
---|---|
走行距離: | 5.9万km |

アストンマーティン ラピード ベースグレード 正規ディーラー…
700万円
年式: | 2011年 |
---|---|
走行距離: | 4.8万km |

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ S 正規ディー…
848万円
年式: | 2013年 |
---|---|
走行距離: | 3.3万km |

アストンマーティン V8ヴァンテージ ロードスター 新車時並…
500万円
年式: | 2007年 |
---|---|
走行距離: | 5.5万km |

アストンマーティン DB9 クーペ MANSORYフルエアロ…
549.9万円
年式: | 2008年 |
---|---|
走行距離: | 4.4万km |

アストンマーティン ヴァンテージ グロスブラック&シルバー…
1720万円
年式: | 2019年 |
---|---|
走行距離: | 1.2万km |

アストンマーティン DB11 V8 ワンオーナー アウトオ…
2500万円
年式: | 2021年 |
---|---|
走行距離: | 0.7万km |

アストンマーティン DB11 AMR ブレーキキャリパーA…
2330万円
年式: | 2019年 |
---|---|
走行距離: | 2.0万km |