ローン金利1.9%〜 MIZWAディーラー車 5MT 5.9万km 2023年7月180万円整備済み 記録簿12回
1991MY 911Carrera4 MIZWA正規ディーラー車 5MT 走行5.9万km 2023年9月Eg脱着を含む整備済み 記録簿12回 Cup17インチAW RUFフロントスポイラー
オートローン金利1.9%〜、頭金¥0〜、最長お支払回数96回〜120回、残価据置型オートローン御対応可能。月々のお支払の試算、オートローン事前審査御対応可能です。お気軽にお問い合せ下さい。
御面倒では御座いますが、御来場の際はショールーム展示スペースの関係上、予め御連絡を頂戴出来ましたら幸いです。車両がストックヤードにて保管をさせて頂いており、お時間を頂戴する可能性が御座います。
掲載車両以外にも随時、入庫しております。また、現車の詳細な画像を掲載しております。www.morita‐motor.comも併せまして、御参照を頂けましたら幸いです。
964は1989年から1993年までのモデルです。MTモード付ATを搭載したティプトロニックに人気が集中し、5MTの割合が少なかった為、登録台数が少ないのです。カレラ4は5MTのみの設定です。
スモールランプ点灯時です。この時代の911はコンパクトなお車です。モデルチェンジごとに少しずつボディサイズが大きくなっていきます。
2023年7月に訳180万円の重整備を行っております。詳しくは弊社HP。www.morita‐motor。comをご覧ください。
全長424cm、全幅160cm、全高127cm、車重1430kgというコンパクトなお車です。コーナリングを安定させる4WDシステム、964はパワーステアリングを装着しています。
やっぱりこの顔が好きです。ポルシェ911といえばこの顔です。全国御納車可能です。詳細はお問い合わせ下さいませ。
数年前からの価格の高騰もあり、日本で大切にされてきた911のかなりの台数がヨーロッパやアメリカなど、世界中に輸出されてしまいました。これほどの状態の964は貴重な存在です。
RUF製のフロントスポイラーを装着しています。
ポルシェにとってRUFは特別な存在です。
やっぱりこのヘッドライトの形が911のオリジナルデザインです。
やっぱりこのヘッドライトの形が911のオリジナルデザインです。
ロービーム点灯時です。
オレンジのウインカーランプが年代を感じなせます。
フロントフォグランプ点灯時です。
飛び石傷もワイパー傷も無いフロントスクリーンです。
給油口は左フロントフェンダーにあります。運転席のレバーを引いて開けます。ウインカー類はオレンジ色が当時の純正です。給油口とウォッシャー液の給水口があります。
1992y以降のCupデザインドアミラーを装備しています
アウタードアハンドルです。ラバーが綺麗です。
アウタードアハンドルです。ラバーが綺麗です。
電動式スライディングルーフを装備しています。
964のMT車は、その多くが海外に輸出されてしまった経緯がある為、国内に現存している個体数はかなり少なくなっています。
一体型リアフォグライト、リアインジケーターライトを装備しています。
スモールランプ点灯時です。
新車オプションのリアワイパー付です。
MIZWA正規ディーラー車です。当時のステッカーは綺麗なまま貼られています。
964からは自動リトラクタブルリアスポイラーを装備しています。通常はリアウイングはこのように格納されています。
リアスポイラーには2つの役割があります。ダウンフォースとエンジンルーム内のクーリングです。
リアエンブレムです。
オリジナルのエグゾーストシステムです。
純正オプションの17インチCupホイールです。コピー品ではありません。カラークレストセンターホイールキャップ付です。
フロントブレーキキャリパーです。PORSCHEのロゴ入りの4ポットです。
リアホイールです。17インチのCupホイールです。
リアブレーキキャリパーです。ピカピカです。
911はリアエンジンで、重心を低くする為にフレームの下にエンジンを吊り下げています。3600cc 空冷水平対向6気筒SOHC 250ps/6100rpm 309.9N・m/4800rpm(カタログ値)
インテリアカラーはグレーとなります。屋内保管ですので、荒れた感じは無く、とても良いコンディションのインテリアです。
シートは前後スライドと背もたれの調整が手動式で、前後の高さ調整が電動式となります。大きなダメージはありません。サイドサポート部分も綺麗な状態です。
水平対向エンジンとRRの駆動方式という2つの伝統をかたくなに守り続けるポルシェ911。4人が乗れる安全なスポーツカーです。
シートは前後スライドと背もたれの調整が手動式で、前後の高さ調整が電動式となります。大きなダメージはありません。サイドサポート部分も綺麗な状態です。
デザイン的には、エアバッグ装備前の初期モデルのインテリアがスッキリしているのでビンテージカーとての雰囲気を味わうことができます。
ハザードランプスイッチ、セントラルロックスイッチ、警告灯キャンセルスイッチ、リアウイング作動スイッチです。
5速のマニュアルトランスミッションです。やっぱりポルシェの楽しさは、自分で操作をして、車を操る事ではないでしょうか。
5速のマニュアルトランスミッションです。やっぱりポルシェの楽しさは、自分で操作をして、車を操る事ではないでしょうか。
ドリンクホルダーを装備しています。
オリジナルのレザーステアリングです。綺麗です。
真横から見るとこんな感じです。
ポルシェ911伝統の5連メーターです。
上のツマミはメーターのディマーコントロールスイッチです。下はリアワイパーのスイッチです。
撮影時の走行距離は59,
上のツマミは間欠ワイパーノ調整スイッチです、下はウインドウォッシャーのスイッチです。
フューエルリッドオープナーはここにあります。
ヘッドライト光軸調整、ヘッドライトスイッチ、イグニッションキーシリンダー、ドアミラー調整左右切替スイッチです。
エアコンコントロールユニットです。
CDオーディオに変更しています。上のツマミは、左からリアデフォッガー、フロントフォグランプ、リアフォグランプ、シガーライターです。
キーロック付きのグローブボックスを装備しています。
運転席の足元はこんなに綺麗です。カーペットを張り替えたわけではありません。綺麗にしたわけでもありません。前オーナー様が汚さないようにしていたのです。
フロアマットの下のカーペットです。素晴らしく綺麗です。フロントフードオープナーレバーは運転席の足元にあります。i.MECのペダルカバーを装着しています。
フロントシートは前後スライドは手動ですが、ハイトコントロールとバックレスト調整は電動式です。
インナールーフトリムは垂れや縮みはありません。
インナールーフトリムは垂れや縮みはありません。
運転席側のインナードアパネルです。日焼け、硬化、変色、反り、汚れ等ありません。
左右ドアミラーの調整スイッチです。
左右のパワーウインドウスイッチです。
セントラルロックシステムを装備しています。下にある円形のレバーろ回してロック/アンロックします。
新車時のステッカーも残っています。
助手席も運転席と同じく、シートは前後スライドと背もたれの調整が手動式で、前後の高さ調整が電動式となります。
助手席も運転席と同じく、シートは前後スライドと背もたれの調整が手動式で、前後の高さ調整が電動式となります。
とても綺麗なインテリアです。
フロントシートは前後スライドは手動ですが、ハイトコントロールとバックレスト調整は電動式です。
助手席側のインナードアトリムです。
左右のドアにはコンパートメントボックスを装備しています。
リアシートも大変綺麗な状態です。
背もたれを前方に分割して倒す事が出来、ラゲッジスペースとしてお使い頂けます。ゴルフバッグも積むことができます。
フロントフード内のカーペットも綺麗な状態です。
カーペットの下にはスペアタイヤ、バッテリー、燃料タンク等があります。事故修復歴の無いお車です。
オリジナルのグランプリホワイトです。
減衰力調整が可能な車高調整式サスペンションを装着しています。