『V90クロスカントリー B6 AWD Pro』 2022モデル ペブルグレーメタリック ナッパレザーシート
フラグシップエステートV90のクロスオーバーモデル上級グレード入庫!充実の装備だけではなく、サンルーフやB&WプレミアムオーディオなどのメーカーOPを装備!300馬力を出力し快適な走りも実現
胸躍る走りの源泉となるのは、「48V ハイブリッド」技術を採用し高効率とレスポンスに磨きをかけた新開発パワートレーンB6と、路面状況を選ばず高い走行安定性を提供するAWDシステムのマッチングです。
V60よりもテールゲートの傾斜を大きくして大柄なボディを感じさせない軽やかなサイドフォルムとしています
時代に合わせて変化するエンブレムデザイン。センターを斜めに大きく横切るラインと黒地に銀のアイアンマーク、これが最新ボルボのキャラクターアイコンです。
クリーンで張りのあるラインとたくましいディテールは、V90 Cross Countryが秘めた潜在能力の表れといえるでしょう。それはすなわち、ボルボのエステートが生まれ持った高い実用性と多用途性です
Bowers & Wilkins「トゥイーターオントップ」技術が、フロントガラスからの反射音を最小限に抑えると同時に、カラレーションを低減して、よりディテール豊かな、ピュアで原音に忠実な音を再現します
チルトアップ機構付電動ガラス・サンルーフから差し込む柔らかな光が、リラックスした気分のなかでドライビングを楽しめる、優雅なくつろぎの感覚をもたらします。
ボルボ純正ドライブレコーダー前後タイプを装備。モーションセンサーがついており、駐車中も動体物を感知し記録を残します。
ボルボ純正ドライブレコーダー前後タイプを装備。モーションセンサーがついており、駐車中も動体物を感知し記録を残します。
12.3インチデジタル液晶ドライバーディスプレイ。カラーは4種類から選択可能で、中央部のディスプレイはナビゲーション画面の表示も可能
12.3インチデジタル液晶ドライバーディスプレイ。カラーは4種類から選択可能で、中央部のディスプレイはナビゲーション画面の表示も可能。
ボルボ純正の5Vスポーク 8.0J×20インチ ダイヤモンドカット/マットグラファイトアルミホイール装着
くっきりとした鮮明なグラフィックで読み取りやすく、また、縦型レイアウトのセンターディスプレイは進行方向を広範囲に表示することができ、スクロール操作をすることなく、大型画面に表示します
自車を真上から見下ろすバードアイ映像を映し出す360度ビューカメラで、自車周辺の詳細な状況を確認できます。後退時や見通しが悪く狭い場所でクルマを取り回す際には、心強い味方となってくれるでしょう。
カメラとセンサーのWサポート。雨天時や夜間など、後方視界の確保が困難な時にも最適な駐車ラインをアナウンスしてくれます。
Google搭載によりさまざまな機能をハンズフリー操作できます。フロントにはシートヒーター&シートエアコン、ステアリングホイールヒーターを装備!北欧スウェーデン発祥のブランドならではのオプションです
【B6 AWD】電動スーパーチャージャー&ターボチャージャーにより全域でかつてない高性能を実現!常用域での燃費向上と上質なドライビングフィールを実現する48V ハイブリッド テクノロジーを搭載。
全てのボルボ車に共通する衝突安全性能「SIPS」。鳥かごのようにボディ各部へと張り巡らされた異なる強度の鋼材が有機的に衝突の衝撃を吸収。屋根/床面を通じ衝撃を逆側へと逃がし、乗員を守ります。
ダークティンテッドガラス(リアウインドー)サンブラインド装備
リアウィンドウは傾斜が少なく、窓の面積が広いため視界は良好です 縦長のテールライトはボルボでは定番のデザインです
ラゲッジスペースはほぼスクエアに近い形状で、リアサスペンションの張り出しもありません。かさばる荷物でも気にせずに積み込めて、クラス最大級の積載能力を無駄にすることなく有効に活用できる空間です
リアシートのシートバックは、60:40の分割可倒式です。さらに、シートバックをすべて倒せば、フラットの広大な空間が出現します。
テールゲートには、ハンズフリー・オープニング/クロージング機構も搭載しました。両手に荷物を抱えていてもそのままで、リアバンパーの下で足を動かすだけでパワーテールゲートが自動的に開閉します。
カギの開け閉めで、ドアミラーの開閉をさせることができます。また後退時に左右ミラーを下に向け、リアタイヤ付近を写るように設定することも可能です。
ひときわ印象的なT字型のLEDヘッドライトは、新世代のボルボを象徴するユニークなアイコンとなっています。LEDデイタイム・ランニング・ライトやポジションライト、ウインカーの役割も果たします。
時代に合わせて変化するエンブレムデザイン。センターを斜めに大きく横切るラインと黒地に銀のアイアンマーク、これが最新ボルボのキャラクターアイコンです
ドアノブに触れることで、ドアの開閉が可能であります。
リヤウインドウ・サンブラインド
翼を広げた飛行機の姿をモチーフにしたスイッチパネルは、操作に必要なボタンやスイッチを減らすことで、整然として落ち着きのある、いかにもスウェーデンらしさを感じさせる空間としています
流木のもつナチュラルな風合いをイメージしたドリフト・ウッド・パネル、コントラストステッチで縁取られたテイラード・ダッシュボードなどにより、Inscriptionならではの上質感を演出しています
他の車に乗る機会がある度、あらためてボルボのドアの厚みに驚かされます。「バツッ」という開閉音とともに外界とは遮断された静寂が訪れ、「守られている」ことを日々、実感させてくれます。
運転席8ウェイパワーシート人間工学に基づいたシートは長時間着座していても疲れにくい特別なシートです。 またパワーシート付きのモデルはメモリーシートが付いていますのでセッティングが容易です。
細部にまでこだわり抜いて仕上げたシートには、高品質なファインナッパレザーまたは本革を採用しています。リラックスして身を預け、ラグジュアリー感あふれる柔らかなタッチをお確かめください。
細部にまでこだわり抜いて仕上げたシートには、高品質なファインナッパレザーまたは本革を採用しています。リラックスして身を預け、ラグジュアリー感あふれる柔らかなタッチをお確かめください。
人間工学に基づいたシートは長時間着座していても疲れにくい特別なシートです。 またパワーシート付きのモデルはメモリーシートが付いていますのでセッティングが容易です。
アームレストにはドリンクホルダーを装備、ご一緒にお乗りになる方も快適にお過ごし頂けます。
空調 4ゾーン・フルオートマチック・エアコンディショナ リアシートヒーター付き
シートとシートフレームの間にエネルギー吸収機能を搭載しているため、脊髄損傷を軽減し、内蔵されたWHIPS(後部衝撃吸収リクライニング機構付フロントシート)により、むち打ち症のリスクを軽減が出来ます。
シートとシートフレームの間にエネルギー吸収機能を搭載しているため、脊髄損傷を軽減し、内蔵されたWHIPS(後部衝撃吸収リクライニング機構付フロントシート)により、むち打ち症のリスクを軽減が出来ます
幅広い回転域で豊かなトルクを生み出すターボチャージャーに加えて、低回転域でのレスポンスに優れる電動スーパーチャージャーを搭載、最高出力220kW/5,400rpm、最大トルク420Nm(カタログ値)
ステアリングを握ったまま指先で様々な操作が可能なステアリングとなっております。
【ACC】先進の機能『アダプティブクルーズコントロール』も標準搭載。長距離の高速移動から渋滞時の低速走行時まで、手元のボタン操作ひとつで先行車両を自動追尾。安全・快適にお過ごしいただけます。
最新の音声認識技術により、自然に話しかけるだけであなたの指示を理解します。特定の言い回しを憶えておく必要はなく、エアコン/ナビゲーション/エンターテイメント/などを、ボイスコントロールで操作できます。
エンジンから送り出されたパワーを路面へと伝達するギアボックスには、効率に優れていて変速動作がなめらかな、8速ギアトロニック付オートマチック・トランスミッションを採用しました
対応機種なら置いておくだけで充電できる、ワイヤレス・スマートフォン・チャージを用意。すっきりと収納できて、使いたいときにはすぐに手に取ることができます
テールパイプを可能なボディーの隅に配置して、排ガスをラゲッジルームにアクセスした人にかからないように配慮しています。