"電気自動車" の記事一覧 ボルボ 2023.01.30 ディーラーでもなかなか乗れない!? オンライン限定販売のボルボ最新EVに試乗できる『VOLVO EV Driving Experience』予約受付中‼ オンライン限定販売のボルボC40リチャージに試乗できる完全予約制イベントが開催■イベント開催スケジュール・枚方T-SITE:2月11日(土)・12日(日)/試乗予約はコチラ・名古屋みなと蔦屋書店:2月18日(土)・19日(日)/試乗予約はコチラボルボ初の100%電気自動車であるC40リチャージに試乗できる完全予約制ドラ… ニュース&トピックス 2023.01.20 急逝したラリードライバーが開発にも携わった、世界でたった1台の電気自動車「アウディ・S1 フーニトロン」特別展示イベント開催 六本木・二子玉川・みなとみらいの特別展示でレーシングシミュレーターでタイムアタックにチャレンジ!アウディジャパンは、世界で1台の電気自動車「AudiS1e-tronquattroHoonitron(アウディ・S1フーニトロン)」の日本国内での特別展示イベントを期間限定で開催する。アウディ・S1フーニトロンは、アメリカの… ボルボ 2023.01.14 福岡でボルボの最新電気自動車に試乗できるイベント『VOLVO EV Driving Experience 福岡』が1月21~22日開催決定、予約受付中‼ ボルボC40リチャージに試乗できる完全予約制イベントが福岡にて開催■イベント開催スケジュール・福岡岩田屋本店:1月21日(土)・22日(日)お申し込みはこちらボルボ初の100%電気自動車であるC40リチャージに試乗できる完全予約制ドライビングイベントが1月21日(土)・22日(日)に福岡県の「福岡岩田屋本店」にて開催さ… イベント 2023.01.13 航続距離270km「HW ELECTRO」の EVバン「ELEMO-L」はサイバーな顔も印象的! 【東京オートサロン2023】 HWELECTRO株式会社は、多用途小型電気商用車「ELEMO」シリーズより、バンタイプの「ELEMO-L」を東京オートサロン2023にて発表した。ビッグスペースを誇る100%バッテリーEV「ELEMO-L」は、シンプルなデザインだからこそ使い方が自由に広がる、新時代の多目的モビリティとなる。HWELECTROは、「環… EV:LIFE KOBE 2022 2022.11.25 エキゾチックな神戸旧居留地を舞台に持続可能なモビリティの最前線を発信!「EV:LIFE KOBE2022」イベントレポート 昨年に引き続き、11月5日、6日の週末2日間、神戸市の旧居留地を舞台に、BEVやPHEVといった最新の電動モビリティが一堂に会するオープンイベント「EV:LIFE神戸2022」を開催。両日とも絶好のイベント日和とあって、会場は約3万人の来場者で大盛況。持続可能なモビリティの“いま”を発信した。【写真50枚】最新のEVが… メルセデス・ベンツ 2022.10.31 【国内試乗】いい意味で想定外、初の専用プラットフォームを採用したEQSはフラッグシップに相応しいラグジャリーEVだった! メルセデス・ベンツ初のEV専用プラットフォームを採用した次世代のラグジャリー電気自動車「EQS」がいよいよ国内に上陸。700kmという航続距離をはじめ、優れた空力性能、外部給電器として利用可能といったトピックは数知れず。果たしてその走りはいかに!?【写真10枚】EVになっても乗り味は紛うことなきメルセデスそのもの、EQ… テスラ 2022.10.01 注目の新型EV「テスラ・モデルY」に試乗! 適度なサイズに実用性も兼ね備えヒットは約束されたもの…!? モデルSから続く乗用BEVモデルでベストセラーとなっているテスラの第4弾、モデルYの販売がいよいよ始まった。街中でも持て余さないサイズに大容量の荷室など、実用性の高さも魅力ゆえ、すでに大量の受注が入っているとのこと。老舗のBEVを含めても総合力はトップレベルリーズナブルなモデル3を発売して以来、成長著しいテスラ。昨年の… メルセデス・ベンツ 2022.09.16 1回のフル充電で1000km以上を走行! メルセデスの次世代EV「EQXX」に実際に乗って見えてきたこれからのEVの姿とは? EV航続距離のレコードを更新!いま、EVを走らせる上でストレスを感じることのひとつがチャージングだろう。使用用途や頻度で個人差はあるだろうが、運転中にふとバッテリー残量に目がいくのはICEの比ではないはずだ。そんなドライバーに朗報。このEV航続距離レコードホルダーに搭載される電動ハイテクの数々は、近い将来にも量産化され… ニュース&トピックス 2022.09.09 黒船襲来!? テスラの最新電動SUV「モデルY」が有明にズラリ! 8年前の同日は「イーロン・マスク」自身による納車イベントも! 生産台数3.5万台程度だったテスラは、今年150万台を超える予想に!?テスラのミッドサイズSUV「モデルY」が、2022年9月8日(木)から日本での納車を開始。東京都江東区の「テスラデリバリーセンター有明」では納車を記念するイベントが開催され、納車前のモデルYがP5階の駐車場に約40台、P1階に約50台がズラリ並べられ… ボルボ 2022.08.27 ボルボの電気自動車に試乗できるチャンス!9月に東京・名古屋・大阪で試乗イベントを開催、予約受付中! ボルボC40リチャージに試乗できる完全予約制イベントを9月の週末に3都市で開催します。■イベント開催スケジュール・大阪枚方T-SITE:9月10日(土)11日(日)・名古屋みなと蔦屋書店:9月17日(土)18日(日)・東京代官山T-SITE:9月24日(土)25日(日)お申し込みはこちらボルボ初の100%電気自動車であ… 三菱 2022.08.05 最大195Nmのトルクフルなモーターで静かに速く安定感ある走り! ekクロスは低価格EVとして是非とも試乗をオススメ 航続距離の伸長はBEVの大きな課題だが、ミツビシのニューモデルは軽自動車の基本的利用方法に最適化、その問題をクリアした1台だ。【写真8枚】軽自動車とは思えないスムーズな走りがウリのekクロスを写真で見るこの乗り心地、侮れない!eKクロスEVの一充電走行可能距離は、WLTCモードで180km。現在の市販BEVでは最短レベ… ニュース&トピックス 2022.07.06 脱炭素&地球温暖化防止へアクションを! EVで夏の白馬へGO! 第9回「ジャパンEVラリー白馬 2022」開催 「ゼロカーボンシティ」宣言の長野県白馬村で、電気自動車とともに自然を楽しもう!すっかり恒例となった電気自動車のイベント「ジャパンEVラリー白馬」が、今年2022年も7月23日(土)、24(日)に開催される。舞台となる長野県白馬村は2020年に「ゼロカーボンシティ」宣言をした、日本を代表するEVリゾート。「ジャパンEVラ… 1 2 3 … 6 NEXT