"レイズ" の記事一覧 ニューモデル 2020.12.24 ロールス・ロイスが仕掛ける謎解き! 「クリプトスコード」のヒントが明らかに 謎解きの旅のはじまりは“スピリット・オブ・エクスタシー”の土台に記された暗号からロールス・ロイス・モーター・カーズはこのほど、今年7月に発表した世界50台の限定モデル「レイス・クリプトス・コレクション」に隠された“謎”の手がかりを明らかにした。レイス・クリプトス・コレクションは、アメリカの彫刻家ジム・サンボーンが手がけ… ニュース&トピックス 2020.12.16 【CHECK IT UP】時間軸を超えた2×9の魅力を新たに発進した“Plus”で味わう「RAYS/HOMURA 2X9Plus」 性能とドレスアップ性とを兼ね備えるホムラに新たな布陣が加わった。ラインナップの中で常に大黒柱的存在だった2×9シリーズを、さらに洗練させた2×9Plusである。2×9というメッシュに普遍的魅力を感じる隣り合うふたつのスポークを交わらせて多種多様なデザインを表現するホムラにあって、9本のクロススポ… ニューモデル 2020.11.27 ポップなロールス・ロイス? ブラックバッジシリーズに限定の「ネオンナイツ」が登場! カエルや花、蝶といった自然界の生物からインスピレーションを得た鮮やかなカラーを採用11月24日、ロールス・ロイス・モーター・カーズは「レイス」、「ドーン」、「カリナン」のブラックバッジシリーズに限定版となる「ネオンナイツ」を設定したと発表した。同社でビスポークペイントを担当するスペシャリスト、サミ・カルタスは、ネオンナ… プレゼント 2020.11.26 「RAYS×PUMA・コラボ ジムサック」をプレゼント 「RAYS×PUMA・コラボジムサック」をプレゼントスポーツの際などに重宝する「RAYS×PUMA・コラボジムサック」を1名様にプレゼント!ご応募の締め切りは、2020年12月23日23:59まで。みなさまのご応募をお待ちしております! 2020-2021 最新ホイール バイヤーズガイド 2020.11.16 【ホイールカタログ2020秋】「VMF C-01」鍛造製法を筆頭とした確かな技術力を持って個性派SUVを美しく彩る レイズ持ち前の鍛造製法を活かして切り拓いた新境地。それがVMFC-01という高機能ドレスアップホイールだ。鍛造ホイールらしい強度や剛性、軽量性能を保ちながら、さらにデザイン性や、乗り心地の向上にも着目した。VMFが狙ったものは高機能ドレスアップレイズの核技術のひとつである自社鍛造製法は、性能追求型の究極であるレーシング… 2020-2021 最新ホイール バイヤーズガイド 2020.11.15 【ホイールカタログ2020秋】「VOLK RACING GT090」ボルクレーシングの新章。それはスーパースポーツを狙い撃ちする21インチ 常にスポーツホイールの理想像を追求して止まないボルクレーシングから登場したのがGT090だった。単なるレーシングホイールのレプリカでは意味がない、GT090の企て。世界のスーパースポーツ勢を手中に収めていく。性能面で理に適った9本スポークを持つボルクレーシングはおろか、レイズ自体を象徴するような盤石の地位にいるのはTE… 2020-2021 最新ホイール バイヤーズガイド 2020.11.14 【ホイールカタログ2020秋】「ヴァルツ・フォージド S7A/S5-RR」裏地に高性能を秘めて独特の美しさを盛り込むレイズ流鍛造の新世界 レイズ持ち前の鍛造製法や加工技術を活かし、欧州車を中心にエレガント&スポーティに彩る。そんなヴァルツ・フォージドの幅の広さを感じさせるふたつの新作をミニを例に挙げて取り上げたい。細部に至るまで妥協のない多彩な表現が随所に宿る常にコンセプト・イズ・レーシングを掲げて究極のスポーツホイールを追い求めてきたレイズが、持ち前の… プレゼント 2020.11.12 「RAYS・ハンドタオル」をプレゼント 「RAYS・ハンドタオル」をプレゼント普段使いにしたい「RAYS・ハンドタオル」を1名様にプレゼント!ご応募の締め切りは、2020年12月9日23:59まで。みなさまのご応募をお待ちしております! 2020-2021 最新ホイール バイヤーズガイド 2020.11.05 【ホイールカタログ2020秋】「gramLIGHTS 57Transcend UNLIMIT EDITION/57FXM」レイズが追求し続ける意匠関連技術を駆使して“57”に多彩な表現を与えた 冠に“57”を掲げたラインナップを敷くグラムライツに新しい意匠と考え方を持つ兄弟が加わった。レイズが推し進める意匠関連の技術を駆使したもの、素材の魅力を表現したものと、さらに幅が拡がった。持ち前の機能美を彩る多彩な表現がここにはあるレイズは常にホイールの機能を追い求めてきた一方で、意匠関連の技術にも力を注ぐ。他社の追随… ホイール 2020.10.27 【RAYS Special Feature】「レイズ」同一条件でホイールだけ替えて富士スピードウェイを全開走行! 露わになったレイズの“性能” 去る8月に富士スピードウェイで開催されたレイズ・ワールドツアーで、純正ホイールとレイズ製ホイールとを同一条件下で走らせて比較検証した。GRスープラのステアリングを握った山野哲也選手にその違いを訊いた。ホイールの性能差が挙動に与える影響とは?「ピットロードを出て、スロットルを踏みながら本コースへと舵を切る。その時から如実… ホイール 2020.08.25 【ホイール特集】VMF/山野哲也選手を納得させたモードフォージドというレイズ製ホイールの新境地 ジムカーナやスーパーGTなどで活躍し、数々の栄冠に輝く名ドライバー。山野哲也選手にとって欠かせない相棒がレイズ製ホイールだった。今回、モードフォージドという新境地を開拓したVMFC-01の感触を訊いた。高性能ホイールの条件は“時差”を感じさせないこと「性能のいいホイールは、それが鮮明に伝わってくる。性能が低いと常に“時… ホイール 2020.08.24 【ホイール特集】RAYS(レイズ)/レイズが有する数々の特許技術は、究極完成形ではなく今も通過点。常に未開の技術への挑戦を続ける 大胆かつ繊細に切削された加工には、レイズのエンジニア魂が宿る。様々な設計、生産手法を採ってアフターホイールの理想像を追求するレイズは、同時にドレスアップ性を高める数多くの特許技術を取得し実用化させている。限られた円柱状の製品にあらゆる意匠を投下するホイールはクルマを支える重要な機能部品であると同時に、そのスタイリング全… 毎週木曜日更新! CARSMEET web プレゼント 「フォルクスワーゲン・T-CROSSチョロQ」 プレゼントの詳細はコチラ 1 2 3 NEXT