"ル・マン" の記事一覧 モータースポーツ 2022.08.07 【現地レポート】ル・マン24時間は5連覇を達成したGRトヨタの時代か!? ライバル続々参戦でふたたび針がまわりはじめたWEC王者を賭けた闘いとは―― 昨年までの無観客や入場規制から転じて盛況となったル・マン24時間は、終わってみればトヨタGRの5連覇で幕を閉じた。トヨタのハイブリッド技術の優位は本物なのか?ワークス争いがいよいよ幕を開ける今後こそ、その試金石であり、WEC観戦の注視すべきポイントになる。【写真15枚】今年もアツかったル・マン24時間レースの詳細を写真… トヨタ 2022.06.13 5連覇! TOYOTA GAZOO Racing、1-2フィニッシュでル・マン24時間大勝利でスタンド熱狂 ル・マンが沸いた!ブエミはスイス人ドライバーとしての最多勝記録を更新、ハートレーもニュージーランド人最多勝ドライバーに!!2022年6月12日(日)、フランスル・マンのサルト・サーキットでFIA世界耐久選手権(WEC)第3戦第90回ル・マン24時間の決勝レースが行われ、TOYOTAGAZOORacing(以下TGR)の… BOOK&DVD 2021.03.28 トヨタLMP規定有終の美と三度明暗を分けた日本人ドライバーたち! 2020年ルマン24時間オフィシャル年鑑【新書紹介】 LeMans24HoursOfficialYearBook20202020年の第88回ル・マン24時間レースの詳細を伝える、主催団体公認で制作された定番の写真年鑑。本年度のレースは世界的な感染症の流行から9月に延期され、更に初の無観客開催となったが、その混乱の中始まったレースウィークを時系列的にレポート、本戦から感動の… ニュース&トピックス 2020.12.18 ポルシェが耐久レースを戦う新たなハイブリッドレースマシンの開発を承認! 最高出力680hpを発揮するハイブリッドシステムを搭載。車両重量は約1000kgポルシェは12月17日、同社取締役会が新たなレギュレーションに基づいたレーシングカー「LMDh」プロトタイプの開発を承認したことを明らかにした。2023年からFIAのWEC(世界耐久選手権)および北米のスポーツカーシリーズ、IMSAウェザー… BOOK&DVD 2020.07.21 第87回ル・マン24時間耐久レースの模様を細かく収録したオフィシャル年鑑【新書紹介】 LeMans24HoursOfficialYearBook20192019年6月16日に開催された第87回ル・マン24時間耐久レース。レースウィークの始まりから過酷なレース終了後の表彰式まで、舞台裏のストーリーを含め、迫力ある写真と共に全チームとドライバー、出場車やリザルトを解説するオフィシャル年鑑である。2019年は… BOOK&DVD 2020.05.20 ル・マン24時間耐久レースで活躍した320名超のアメリカ人ドライバーにスポットを当てた写真資料集【新書紹介】 TwiceAroundTheClockTheYanksatLeMans世界で最も権威あるモータースポーツの祭典として知られるル・マン24時間耐久レース。その中でも過去に出場した320名を超えるアメリカ人ドライバーにスポットを当てた写真資料集である。本編は、初年度の1923年から1959年、1960年代、1970年代と、… BOOK&DVD 2020.03.31 シャシーナンバー101が刻まれたフォードGTにスポットを当てた999部限定の写真資料集【新書紹介】 TheOriginalFordGT101ル・マン24時間耐久、モンテカルロ・ラリー、ナスカー、インディー500など、レースフィールドで活躍した同社の軌跡から始まる本書では、フォードGT誕生までを一つのプロジェクトとして捉え、デザイン、スケールモデル、組立て風景、当時のプレスリリースや雑誌記事、テスト風景、欧州への輸送、… BOOK&DVD 2020.03.07 フォードGT40が当時無敵を誇った老舗フェラーリを打ち負かすまでの伝説を最も詳細に綴った一冊【新書紹介】 TheFordThatBeatFerrari:ARacingHistoryoftheGT40フォードがスクーデリア・フェラーリの買収に失敗した後の1963年から物語は始まる。世界で最も権威あるレースの一つに数えられるル・マン24時間耐久レースで雪辱を晴らすべく、フォードは満を辞してGT40の開発に乗り出した。本編ではア… GALLERIA AUTO MOBILIA 2019.08.07 エンツォ、最初のフェラーリから20年目の栄冠をもたらした「フェラーリ330P4」【GALLERIA AUTO MOBILIA】#008 様々な断片から自動車の広大な世界を管見するこのコーナー。今回は、フォードGTと戦ったフェラーリ330P4を取り上げる。エンツォにとって、1960年代の初頭は困難な問題に見舞われた時期だったが、若いマウロ・フォルギエリを抜擢してPシリーズを開発すると、フォードを迎え撃った。フェラーリの運命を左右する判断が必要とされた時代… タイヤ 2019.07.03 静粛性と快適性能の高さが特徴のダンロップのコンフォートタイヤ「LE MANS Ⅴ」 快適性能だけではなくハンドリングも優秀’82年の初代デビュー以来、ダンロップのコンフォート系タイヤとして長年販売されてきたのが「ル・マン」シリーズだ。今回は「LEMANSⅤ」の実力を改めてチェックしてみる。LEMANSⅤは、低燃費性能を備えたコンフォートタイヤだ。タイヤグレーディングで転がり抵抗/ウエットグ… ホビー 2019.06.25 新製品【タミヤ】日本車初のル・マン ウイナーをプラモデルで再現! サルトを制した最初で最後のロータリーマシン星のマークでお馴染みの模型メーカー・株式会社タミヤ(以下タミヤ)は、1991年のル・マン24時間レースにおいて日本メーカーの車では初となる総合優勝を果たしたマツダのグループCカー、マツダ・787Bを精密に再現した1/24スケールの組み立て式プラスチックモデルを2019年6月29… モータースポーツ 2019.06.17 トヨタGAZOOレーシングがル・マン24時間レースを連覇! 中嶋一貴選手が日本人初のWECチャンピオンにFIA世界耐久選手権(WEC)2018-2019年スーパーシーズンを締めくくる、第8戦ル・マン24時間レースでトヨタGAZOOレーシングの「TS050ハイブリッド」8号車が昨年に続き2連勝を獲得した。中嶋一貴/セバスチャン・ブエミ/フェルナンド・アロンソの3選手はWECシリー… 1 2 NEXT