"リーフ" の記事一覧 日産 2022.11.30 豊富なEVラインナップからアナタならどれを選ぶ? 電気自動車のパイオニアが提供するニッサンEVの最新モード いまや世界中の自動車メーカーがカーボンニュートラルな社会の実現に向けてクルマの電動化を加速しているが、2010年、他社に先駆けて量産EVである初代リーフをリリースした日産自動車。以来、パイオニアたるその技術は着実に磨き上げられ、EVナンバーワンブランドとして、さらなる安心とワクワクする走りを手に入れている。現在ではクロ… ニュース&トピックス 2022.06.13 何と発表から3週間で受注11,000台を突破! 皆が待ってた軽EV「日産サクラ」は大人気! 軽自動車ならではの小回り性能、圧倒的な静粛性や力強くなめらかな加速、上質で洗練されたデザインが好評!日産自動車は6月13日(月)、5月20日に発表した新型軽の電気自動車「日産サクラ」が、発表から約3週間で受注11,000台を突破したと発表した。「日産サクラ」は6月16日より販売が開始となる。 … ニュース&トピックス 2022.04.21 補助金を活用すれば実質購入価格は約293万円~に! 日産リーフが仕様変更&価格を改定し今夏に発売 内外装デザインを一新し価格も改定日産自動車株式会社は、4月21日に電気自動車「日産リーフ」を一部仕様向上し、今夏に発売すると発表した。今回の一部仕様向上では、新たにイルミネーション付きのブランドエンブレムを採用。また、フロントグリルは、シームレスでシンプルな形状の中に日本伝統的な木組みパターンのような作りこみが施され、… ニュース&トピックス 2021.03.28 日産が電動化の新たなロードマップを発表 クルマの電動化はもちろんのこと、電力網の脱炭素化にも貢献世界初の量販電気自動車(EV)といってもいいリーフを世界で50万台以上販売し、自治体などと提携してEVの利用拡大を図ってきた日産自動車が、カーボンニュートラルに向けた新たなロードマップを発表。2050年までに事業活動を含むクルマのライフサイクル全体(原材料の採掘か… ニュース&トピックス 2020.11.02 「日産リーフ」オーナーの電気代がオトクに! 電気料金の「ダイナミックプライシング」実証事業が開始 福岡、長崎の「日産リーフ」オーナーを対象にエネオスが特別プランを提供!日産自動車はENEOS(エネオス)と協業、ピュアEVの「リーフ」を利用したダイナミックプライシングによる電動車の充電シフト実証事業を開始する。11月2日より、九州エリアにて実証参加者の募集を開始。順次、実証に取り組んでいく。今回の実証事業では、需要と… ニュース&トピックス 2020.10.01 EVの強みを鮮明に! 日産が災害復旧支援コンセプトカーの「REリーフ」を発表 EVらしい電力供給能力に加えて悪路の走破性も強化!日産自動車は9月29日、自然災害などによる停電時に電気自動車の大容量のバッテリーから非常用電力を供給できる災害復旧支援を目的とした電気自動車のコンセプトカー、「REリーフ」を欧州で発表した。災害対策における緊急対応(emergencyREsponse)、人道支援(hum… ニュース&トピックス 2020.09.11 日産のピュアEV「リーフ」の累計生産が50万台を突破! 50万台目の「日産リーフ」はノルウェー在住の購入者のもとへ日産自動車は「世界EVデー」となった9月9日、電気自動車(ピュアEV)である「リーフ」の生産累計台数が50万台に達したと発表した。リーフは2010年の初代モデル発売以降、世界中で多くのユーザーに評価されワールド・カー・オブ・ザ・イヤー2011、欧州カー・オブ・ザ… ニューモデル 2020.07.21 EVでも走りを楽しく! 「日産リーフNISMO」が一層スポーティに 足回りを改良しつつNISMO専用レカロシートもオプション設定日産は、総電力量40kWhのバッテリーを搭載した「リーフNISMO」の走行性能をブラッシュアップ。7月20日より全国一斉に発売した。消費税込みの車両本体価格は、4,294,400円となっている。誕生から10年となる「日産リーフ」は、日産を代表する「ニッサン・イ… ニュース&トピックス 2020.03.30 全国で26件目に。日産が下野市と電気自動車(EV)を活用した災害連携協定を締結 栃木日産自動車販売の「日産リーフ」を無償貸与して電源を供給日産自動車と栃木県下野市、栃木日産自動車は3月23日、電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。この協定の内容は、下野市が「電気自動車(EV)の普及を通じて環境負荷の低減を進めるとともに地震災害等による大規模停電が発生した際、市が指定する避難所等で… 雪上試乗 2020.03.21 【雪上試乗】様々な日産のモデルで雪上走行を堪能!「日産インテリジェント・スノードライブ」 各車の性能を存分に体感できた軽自動車からコンパクトカー、セダンやSUV、そしてEVやスポーツカーまで、ニッサンのあらゆるモデルを雪上で走らせる試乗会が札幌・江別のコースで開催された。駆動方式の違いや制御の特性を知る上で、雪上ドライブは絶好の機会なのだ。昨年に続き、日産雪上試乗会が札幌市近郊の江別市にある雪上サーキット「… ニュース&トピックス 2020.03.18 日産とフォーアールエナジーが、「第6回ジャパン・レジリエンス・アワード2020」の最優秀賞を受賞 「ブルー・スイッチ」が国土の強靭化(レジリエンス)に貢献と評価日産自動車とフォーアールエナジー(以下4R)は3月17日、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会主催の「第6回ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2020」において、日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」での取り組みが、企業・産業部門で「最優… ニューモデル 2019.12.17 「日産リーフ」がプロパイロットや”繋がる”機能を強化してマイナーチェンジ 「オーテック」版のリーフもベース車同様にアップグレード!日産は12月16日、「リーフ」をマイナーチェンジし2020年2月より全国一斉に発売することを発表した。消費税込みの車両本体価格は、リーフが3,326,400円~4,998,400円。リーフをベースとしたカスタムカーの「オーテック」は、4,094,200円/4,68… 1 2 3 4 NEXT