"ホンダ" の記事一覧 ニュース&トピックス 2023.09.28 ホンダ初の公式eモータースポーツイベント「ホンダ レーシングeMS 2023」開催! 「グランツーリスモ7」にて、「シビックタイプR」でグローバル最速ラップを競うおう!株式会社ホンダ・レーシング(HRC)は、「PlayStation5(PS5)」および「PlayStation4(PS4)」用ソフト『グランツーリスモ7』(発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント)を用いたeモータースポーツイベン… ニュース&トピックス 2023.09.28 ホンダ、「ジャパン モビリティ ショー 2023」に出展、ホンダの夢をかたちにしたモビリティを紹介 ホンダの二輪車・四輪車・パワープロダクツ・航空機が勢ぞろい!人を動かし、人の心を動かし、たくさんの人の夢の実現をあと押しするホンダの展示ホンダは、「JAPANMOBILITYSHOW2023(ジャパンモビリティショー)」[プレスデー:2023年10月25日(水)~26日(木)、一般公開日:10月28日(土)~11月5日… ニューモデル 2023.09.21 Google搭載でインフォテイメントが劇的進化!ホンダが2024年春発売予定の新型「アコード」をホームページで先行公開 最新の安全技術とインフォテインメントを搭載した11代目「アコード」は、2023年12月に先行予約開始予定!ホンダは、2024年春に発売を予定している新型「ACCORD(アコード)」に関する情報を、ホームページで先行公開した。発売に先駆け、先行予約の受付を2023年12月に開始する予定。グランドコンセプトは「Driven… ニュース&トピックス 2023.09.13 ホンダ×BMW×Fordが、北米で新会社「ChargeScape」の設立に合意。EV活用で電力ネットワーク安定化に貢献へ 台数規模を生かした幅広い調整力で電力ネットワークの安定化を目指す!ホンダの米国現地法人である、カリフォルニア州の「アメリカン・ホンダモーター」は、2023年9月12日(火。現地時間7時15分)に以下を発表した。ホンダの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターと、BMWグループ、フォード・モーターの3社は、EV(電気… EV 2023.09.01 防災について考えよう! 電動車両と繋げば電気を取り出せる、可搬型外部給電器「Power Exporter e: 6000」発売 平時・有事を問わずクルマに蓄えられた電気の活用に対するニーズの拡大に応えるホンダは、電動車両(BEV・FCEV・PHEV。電気自動車用放電システムガイドラインV2LDC版の規格に適合する自動車)と接続することで、さまざまな電化製品に電気を供給する可搬型外部給電器「PowerExportere:6000」を、「防災の日」… 魅惑の自動車カタログ 2023.08.27 叶ったのはホンダの夢か、みんなの夢か!?「初代NSX最初期型」【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第19回 登場当時の簡易版カタログホンダのミッドシップ・スポーツ、NSX。1年近く前に二代目モデルも販売を終了したNSXだが、ホンダからは復活を示唆する言葉もあり(特に具体的な話ではないようだが)、そうしたエピソードもその存在の大きさを表すものと言えるだろう。ここでは、初代NSXのカタログをご覧いただきたい。【画像15枚】あくま… ニューモデル 2023.08.19 ホンダとGMの共同開発!北米で発売予定の電気SUV「アキュラZDX」がモントレー・カー・ウィークで初公開!! TypeSは最高出力約500馬力のモーターを搭載!ホンダは8月17日(米国現地時間)、北米で2024年初頭発売予定の新型電気自動車(EV)、Acura(アキュラ)「ZDX(ズィーディーエックス)」、「ZDXTypeS(ズィーディーエックスタイプエス)」を世界初公開した。【画像11枚】北米の電動化戦略で重要な役割を担うZ… ニュース&トピックス 2023.08.03 新車販売台数No.1のホンダ「N-BOX」がフルモデルチェンジ! ホームページで先行公開 外観のデザインはキープコンセプトホンダは、2023年秋発売予定の新型「N-BOX(エヌボックス)」に関する情報を、本日特設サイトにて先行公開した。発売に先駆け、先行予約の受付を8月に開始するとのことだ。【画像55枚】新型ホンダN-BOX、N-BOXカスタムのフォトギャラリーを見る3代目となる新型N-BOXは、自分や家族… モデルカーズ 2023.07.14 CR-X40周年&無限50周年記念!「無限CR-X PRO」がトミカリミテッド ヴィンテージNEOから登場!【モデルカーズ】 ベース車とは異なるフェンダーは新金型ボディで!トミーテックが手掛ける1/64スケール・ミニカー、トミカリミテッドヴィンテージNEOの11、12月の新製品から、気にあるアイテムをピックアップしてご紹介しよう。11月に発売となるホンダバラードスポーツCR-XMUGENCR-XPROである。【画像19枚】ベース車のグレード違… 魅惑の自動車カタログ 2023.07.12 名車N360ベースのライトバン!「ホンダLNⅢ360」【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第16回 セダンと同じ高性能31psエンジンを搭載軽乗用車をベースとしたボンネット型ライトバンと言えば、現在ではすっかり廃れてしまったジャンルだが、かつては初代スズキ・アルトのヒットを契機として、一時代を築いたスタイルでもあった。もちろん、それ以前から存在していたジャンルであるのだが、今回はそんなアルトより前の時代の軽ボンネット… ××年前の今日… 2023.07.12 【51年前の今日…】ホンダ四輪車の基礎を固め直した名車、「初代シビック」発売さる【…こんなことがあった】 台形フォルムの安定感と、キビキビした走りこの記事の公開日は2023年7月12日。今から51年前の今日――すなわち1972年7月12日に発売された名車をご存じであろうか? ホンダ・シビックの初代モデルである。【画像26枚】なつかしさ満点の初代シビックと、その大まかな変遷を見る!シビックは現在も車名が存続している車種であり… Garage Life 2023.07.09 絶版車で満タン、所有台数は数知れず!? リノベーションで手に入れたビッグなリノベガレージ。【ガレージライフ】 旧車のクラシックバイクレースにも参加する施主は、絶版と呼ばれるバイク、クルマとともに過ごす超趣味人!香川県の観光名所近くに誕生した、会社の社屋をリノベーションして手に入れた巨大なガレージ。ガレージには名車と呼ばれる日産スカイライン、ホンダS800やフェラーリなどクルマが4台ほか、オートバイ、サイドカーがざっと40台。S… 1 2 3 … 39 NEXT