"ホイール" の記事一覧 - 3ページ目 ホイール 2019.06.21 ハイエンド・スポーツの限定モデルと煌びやかな存在感で注目度絶大! グラムライツの2本 スポーツとファッションその双方を極めたブランド最新のホイール理論を採り入れて設計を行ない、他に類を見ないデザインを与えることでスポーツ性とファッション性を同時に極めたホイールをラインナップするのがグラムライツ。今回は同ブランドの2本をご紹介しよう。グラムライツ・57トランセンド・レブリミットエディショングラムライツ。そ… 2019.06.20 緻密な計算による構造とデザインで高い剛性と強度を得たMID RMPレーシング モータースポーツ直結のむしろレーシングホイール根底に流れるのは「安心と安全」のクオリティ。マルカサービスが新たに立ち上げたRMPレーシングは、レーシングフィールドで開発されたレーシングスペックを誇るスポーツホイールなのだ。バース・レーシング・プロジェクト代表の奥村浩一氏。ホイールは路面からの情報を取捨選択してドライバー… 2019.06.19 シンプルな造形の中にTWSの哲学が宿る普遍的な魅力を放つエクスリートの新作! エクスリートの新作にTWSの底力が宿る数多あるホイールデザインの中で今回はあえてシンプル路線を追求し、TWSの幅の広さを再確認するような新作だった。毎年のように多種多様なカテゴリーで新商品の拡充を続ける彼らが’19年1月にラインナップに加えた、207Sモノブロックと、405Sスポーツモノブロックである。これ… ニュース&トピックス 2017.10.07 ポルシェがカーボンファイバー製ホイールを開発! ブレイデッド・カーボンファイバーホイールは世界初 軽量化と強度アップを両立ボディ回りやシャシー部品、ブレーキローターなどに使われているカーボン素材は、軽量で高剛性というメリットと、加工しにくく高価というデメリットをあわせ持つ。その素材でホイールを作ればバネ下重量の大幅な軽減となることは想像できるが、車体を支え、タイヤを固定するホイールの構造上、カーボン製は難しいとされ… ニュース&トピックス 2016.05.22 1本あたり900gも軽い! 新型フォードGTが装着するカーボンホイールのスゴい内容 マットとハイグロスの2タイプを設定 フォードは新型スーパースポーツモデルの「GT」に、さらなる走りのパフォーマンスとNVH(騒音・振動・ハーシュネス)の向上を目的に、カーボンファイバー製ホイールをオプション設定したと発表した。フォードがカーボン製ホイールを採用するのは、2015年モデルのシェルビーGT350Rに続く2例… 毎週木曜日更新! CARSMEET web プレゼント 「フォルクスワーゲン・T-CROSSチョロQ」 プレゼントの詳細はコチラ PREV 1 2 3