"プリウス" の記事一覧 ニュース&トピックス 2020.07.02 もしものときにも頼もしい! トヨタが「プリウス」と「プリウスPHV」の安全性と給電機能を強化 予防安全パッケージ「トヨタ・セーフティセンス」の機能が向上!「プリウス」には新グレードも追加トヨタが「プリウス」と「プリウスPHV」を一部改良。全国のトヨタ車両販売店を通じ、7月1日に発売を開始した。あわせてプリウスには特別仕様車の「S”セーフティプラスⅡ”」を新設定している。消費税込みの車両本体価格は、プリウスが2,… ニュース&トピックス 2020.01.20 11月の国内新車販売、2ケタのマイナスが続く 11月の国内新車販売台数(軽自動車除く)は前年同期比14.6%減の23万8844台と2カ月連続の2ケタ減となる。消費税増税の影響が続き、10月まではかろうじてプラスだった年間累計もマイナスへと転じてしまう。車名別ランキングはトヨタ・カローラが2カ月連続の首位となり、以下シエンタ、プリウスに続いてライズがいきなり4位に入 ニュース&トピックス 2019.11.15 9月の国内新車販売、シエンタが2カ月連続で首位に トヨタ・シエンタが85.4%増9月の国内新車販売台数(軽自動車除く)は前年同期比12.8%増の34万7706台と今年初の2ケタ増となる。車名別ではトヨタ・シエンタが好調を保ち85.4%増の大幅増で2カ月連続首位となり、2位は日産ノート、3位にトヨタ・プリウスの順。5月にデリバリーが始まり、なかなか上位にこなかったマツダ 世界の傑作車スケルトン図解 2019.09.22 21世紀に間に合いました「トヨタ・プリウス」【世界の傑作車スケルトン図解】#25-2 燃費の常識を覆し、乗ってるだけで「いい人」に初代プリウスが登場した1987年当時、全長4m以上の5人乗りセダンが28km/Lという低燃費で走れるなど、誰も想像すらしたことがなかった。「半ガス半電」で、しかも価格がカローラの1.5倍もするとあっては、二の足を踏むのも当然だった。しかし実際にはそこそこ受け容れられ、着実に地… 世界の傑作車スケルトン図解 2019.09.22 ハイブリッド時代の幕を開けた未来よりの使者「トヨタ・プリウス」【世界の傑作車スケルトン図解】#25-1 とんでもないほど発想の転換石油全面依存時代の終わりに向けて、秒読みが始まった今、第一歩としてのハイブリッドなど、もはや常識。ほとんど毎月、販売競争でもハイブリッドがトップを占める。しかし、非常識を常識に変えるには、とんでもないほど発想の転換を求められる。そこに舵を切ったのは、日本最大のトヨタだった。TOYOTAPRIU… 国内試乗 2019.09.19 新感覚サスペンション装着のTRDチューンGRスープラは異次元の走りを披露!【ワークスチューニング合同試乗会】 メーカー直系チューニング「TRD」のデモカー3台に一気乗り「ワークスチューニング」という言葉がある。メーカー直系でモータースポーツ活動を担っている組織やチームが、市販車向けに用意するチューニングパーツやコンプリートカーの総称といってもいいだろう。その中でトヨタ系のワークスチューニングといえばTRD(トヨタカスタマイジン… ニュース&トピックス 2019.09.04 7月の国内新車販売、伸び率が今年最高に トヨタ・プリウスが4カ月連続で首位を維持7月の国内新車販売台数(軽自動車除く)は前年同期比6.7%増の30万799台と今年最高の伸びとなるとともに、7月単月では2012年以来7年ぶりに30万台を超える。消費税増税前の需要増もあると思われるが、車名別ではトヨタ・プリウスが34.1%増の1万3137台と4カ月連続で首位を維 ニュース&トピックス 2019.07.10 クルマが「自給自足」に? トヨタが高効率太陽電池搭載車の実証実験を開始 世界最高水準の太陽電池パネルを「プリウスPHV」に装着トヨタとNEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)、シャープは高効率太陽電池を電動車に搭載することによるEV航続距離や燃費向上効果の検証を目的とした公道走行実証を2019年7月下旬から開始する。この走行実証にあたり、シャープはNEDO事業の一環と… ニュース&トピックス 2019.03.27 2月の国内新車販売、増加傾向を維持 2019年2月の国内新車販売台数(軽自動車除く)は前年同期比1.3%増の30万410台と微増ながら1月に続いてプラスを保つ。モデル別では日産ノートが1万2910台で首位をキープし、トヨタ・プリウスはマイナーチェンジ効果で3.1%増ながら1万1867台で2位に甘んじる。3位はトヨタ・アクア、4位日産セレナとトヨタと日産が ニューモデル 2018.12.19 「トヨタ・プリウス」が一層親しみやすく…… マイナーチェンジでスタイル一新12月17日、トヨタはプリウスにマイナーチェンジを実施し同日より発売を開始した。モデルラインナップ、および消費税込みの車両本体価格は以下のとおり。・Aプレミアム“ツーリングセレクション”:328万4280円(FF)/347万8680円(E-Four)・Aプレミアム:317万5200円(FF… 動画 2017.10.18 【動画】トヨタGAZOO レーシング・カンパニーが放つ 新スポーツカーシリーズ「GR」とは? トヨタが本気で展開する新カスタマイズブランド「GR」が、シリーズのフルラインナップ試乗会をサーキットで開催。ル・ボラン本誌でもおなじみのモータージャーナリスト萩原秀輝リポーターが「プリウスPHVGRSPORT」と「TOYOTAスポーツ800GR」の2モデルを徹底分析する。撮影/編集:宮門秀行 H.Miyakado スクープ 2017.08.23 【スクープ】「打倒プリウス!」王者プリウスの牙城を崩す、ホンダ新型インサイト復活で逆襲の狼煙! トヨタ「プリウス」のライバルとなるべくしてホンダ「インサイト」が4年ぶりに復活するという。このほど、そのプロトタイプがカメラに収められた。ホンダ「インサイト」は1996年に初代モデルが登場したが、プリウスを凌ぐ燃費などで話題となるも2006年に生産は終了していた。その後、2009年にリベンジを図るも、2014年に生産終… 毎週木曜日更新! CARSMEET web プレゼント 「TOYO・バッグ」 プレゼントの詳細はコチラ 1 2 NEXT