"フィアット" の記事一覧 ル・ボラン カーズ・ミート2022横浜 2022.05.14 EV初のオープンモデル「500e OPEN」を展示! フィアットブースの出展車両が決定!【ル・ボラン カーズ ミート2022 横浜】 自動車雑誌「LEVOLANT(ル・ボラン)」がプロデュースするオープンエアのモーターフェス「ル・ボランカーズミート2022横浜」が2022年5月21日(土)~22日(日)に横浜赤レンガ倉庫にて開催されます。フィアットの出展車両とイベント情報は次のとおり。展示車両500eOPEN※グレード、ボディカラーなどは実車と異なる モデルカーズ 2022.05.10 速いハコの魅力を凝縮した1台!エッシー製プラモ「フィアット131アバルト・ラリー」を楽しむ【モデルカーズ】 サソリの猛毒を詰め込んだ弁当箱1970年代、ラリーで圧倒的な強さを見せていたのはランチア・ストラトスだった。1974年から1976年にかけてWRC3連覇を成し遂げたストラトスであったが、親会社であるフィアットとしては、この快挙を手放しで喜ぶわけにもいかなかったようだ。メーカーがモータースポーツに血道を上げるのは、それが… モデルカーズ 2022.05.06 手に持てる大きさ、だけど本物!?イタレリ製1/12プラモ「フィアット500F」を超細部まで極限ディテールアップ!【モデルカーズ】 イタリア全土を埋め尽くした傑作小型車現在のフィアット500(312系)の直接のモチーフとなったのが、2代目フィアット500、いわゆるヌォーバ500(110系)だ。現代の500と同様、と言うよりそれ以上のヒット作である2代目500だが、現行の3代目500があくまで可愛らしいスタイルを売りとするファンシーな小型車であるのに… 国内試乗 2022.04.12 【国内試乗】フィアット500eはEVになっても、ちゃんとチンクエチェントだった! 500eは96%新設計のブランニューモデル!2代目と比べてちょっとだけ大きくなった500eだが、フォルムとバランスは変わらない。フィアット500e(チンクエチェント・イー)は、2008年2月に日本でもデビューし今も売れ続けている2代目フィアット500とはプラットフォームの全く異なる、”96%新設計̶… フィアット 2022.04.05 フィアット初のEV「FIAT 500e」を新たなサブスク型カーリースで提供! メンテナンスもパッケージ化することでサステナビリティにも貢献 既存の「パケットFIAT」でも500eが選択可能にステランティスジャパンは、フィアット初の純電気自動車「FIAT500e(フィアット・チンクエチェント・イー)」の発表と併せ、同車の販売強化を目的とした新たなサブスクリプション型カーリース「FIATECOPLAN」を開始した。また、すでに提供中の「パケットFIAT」でも5… フィアット 2022.04.05 “ギョロ目”がキュートなフィアット初の電気自動車「FIAT 500e」が発表! 航続可能距離は最大335kmを実現【動画あり】 アイコニックかつモダンなデザインに、コンパクトなサイズながら大幅に向上した快適性能と充実した先進安全を装備ステランティスジャパンは、フィアット初の純電気自動車となる「FIAT500e(フィアット・チンクエチェント・イー)」を、2022年6月25日(土)より全国のフィアット正規ディーラーを通じて販売する。希望小売価格(消… フィアット 2022.03.30 初のキャンバストップ採用とエレガントな高級感が魅力の特別仕様車! 「フィアット500Xヨットクラブカプリ」国内試乗 小さな高級車をお望みのアナタにイタリア車やフランス車を中心とした新車および中古車を扱うカーボックス横浜から「おもしろい特別仕様車が入りました!」とのご連絡が。それはキャンバストップ付のオシャレ500Xだった。スポーティな走りはもちろん、ACCといった便利機能のほか、もしもの事態を事前に回避するための安全装備など先進技術… ニュース&トピックス 2022.03.28 乗りたい新車に気軽に何度でも! ステランティスジャパン、DeNA「Anyca」のカーシェアに本格参入! アバルト、アルファロメオ、フィアット、ジープの新車が、購入前に存分に試せる!日本最大のカーシェアプラットフォーム「Anyca」Stellantisジャパン株式会社は、株式会社DeNASOMPOMobilityが運営しているカーシェアプラットフォーム「Anyca(エニカ)」と、法人が所有する車両をカーシェア※1可能にする… 国内試乗 2022.03.28 究極のシンプルから生み出された扱いやすさ! 「フィアット124」は非凡な魅力溢れるベーシックカーだった 本当にデザインの国、イタリアが生んだクルマなのだろうか?と疑いたくなるほど何の装飾もないシンプル極まるセダン、それがフィアット124だ。しかし軽量かつ使いやすく、4輪ディスクブレーキをいち早く採用するなど、トータルバランスに優れた一台なのだ。筋金入りのダサカッコイイ日本を含めて世界各地に存在するカー・オブ・ザ・イヤー(… Tipo 2022.03.16 クラシックカー永遠の定番! シトロエン2CVとフィアット500を堪能するなら今がチャンス!? 高騰し続けているクラシックカー市場のなかで、シトロエン2CVと2代目フィアット500は、今も身近な存在でいる。フレンドリーなデザイン、ワクワクする走り、この2台は我々にとって永遠の定番なのだ。いつの時代も身近に寄り添う相棒 ヒストリックカーはベーシックカーに限る。最近い… ニュース&トピックス 2022.03.01 プジョーやアルファロメオをはじめとする8ブランドがひとつに! ステランティスグループの日本法人が発足 年内に18モデルの電動車ラインアップが揃う予定ステランティスN.V.の日本における輸入販売子会社であるFCAジャパン株式会社とグループPSAジャパン株式会社が2022年3月1日付で両社の事業を統合し、新たに「Stellantis(ステランティス)ジャパン株式会社」として発足、本社にて記者会見を行った。各ブランドのマネジ… フィアット 2022.02.26 春にぴったりな”ハッピーイエロー”! フィアット、限定車「Fiat 500 Giallissima」を200台限定で発売。 限定⾞専⽤カラーを採⽤した、⽇本専⽤モデル。ブルーとイエローを組み合わせたビビッドなインテリアが魅力!FCAジャパン株式会社は、Fiat(フィアット)のコンパクトカー「500(チンクエチェント)」に、明るいイエローのボディカラーを採用した限定⾞「500Giallissima(ジアリッシマ)」を発売すると発表した。202… 1 2 3 … 12 NEXT