"ガレージ" の記事一覧 Garage Life 2023.11.23 ユニットガレージをカスタムで! クルマと雑貨の趣味を反映した、”自分色”のガレージ。【ガレージライフ】 短時間で建築できるスチール製のユニットガレージ「稲葉製作所ガレーディア」。Tさんはオプションも選択してカスタマイズ。茨城県で建築関連の仕事をしているTさん。1年前に奥様に1966年式「VWタイプ3」を購入、そしてご自身には1957年式「VWタイプ1」という、いずれも60年以上も前に製造したクラシックカーを購入したことか… Garage Life 2023.11.18 クルマ購入のタイミングでガレージの床もリノベ! 統一感のあるガレージに。【ガレージライフ】 クルマを買い替えたことから、ガレージをリノベーションへ。床材も、クルマに合わせて張り替えて、ブラッシュアップ!「文化シヤッター」が発売している「威風動々」のオーバースライダーを開けると、建築家・大岡さんの愛車・ランボルギーニのV8ツインターボエンジンを搭載した「ウルスS」が現われた。日本にはわずか130台ほどしか納車さ… Garage Life 2023.11.11 ガレージのフロア仕上げに迷ったら! 簡単施工でインパクト大、ガレージフロアの新定番「テックタイル」に挑戦【ガレージライフ】 ガレージのために開発されたといっても過言ではない樹脂タイル「テックタイル」は、豊富なカラーバリエーションやDIYでの簡単施工が魅力!ガレージの床(フロア)というのは、最低限そこに置くクルマやバイクよりも広い面積を占めることもあり、仕上げ方によってガレージのスタイル、そして印象を大きく変えることができるポイントだ。土間コ… Garage Life 2023.11.04 ミッドセンチュリーのデザインを取り入れた、アメリカンなケース・スタディ・ハウス。【ガレージライフ】 アメリカにいまだ残る、1950年代に建築されたミッドセンチュリーハウス。曲線美が特徴的で美しく、いまなお人気が多くの方に愛されている。神奈川県・湘南地方。日本屈指のサーフポイントがあることから、波乗りを楽しむサーファーたちは海に入りやすいことから、湘南地区に定住地を求めることが多い。今回紹介するガレージハウスは「ラック… Garage Life 2023.10.28 平屋にしてコスト削減! センスと経験を駆使して創った、シンプルでミニマムなガレージハウス。【ガレージライフ】 子が巣立ち、新たなライフスタイルを模索していたN夫妻。シンプルだが暮らしに合わせたガレージハウスは、コストと防犯への工夫満載の家となった。千葉県の住宅地に設計された、Nさんのガレージハウス。このN邸は敷地面積約70坪に28坪の建坪。極力、デザインや動線をシンプルにすること、そしてメーカーを絞るなどしてコストを工夫し、手… Garage Life 2023.10.21 “ガレージに寝床をくっつけた”!? とにかくクルマが主役のガレージハウス。【ガレージライフ】 空冷VWなど数多くのクルマを乗り継いで来たオーナーのガレージには、クールなショーカーと進行中のプロジェクトカーが眠っている。千葉県某所にあるOさんのガレージハウスは、普段シャッターを閉めた状態だと、住宅街の風景にごく自然に溶け込んでいる。ところが一歩中に入ると目に飛び込んでくるのは、マニアならずとも息を呑むディープな光… Garage Life 2023.10.07 一級建築施工管理技士が造り上げた、”プライベート・ファクトリー” ガレージ。【ガレージライフ】 自ら設計した夢空間には、愛車用のパーツを作り出すこともできる、ちょっとした作業スペースも存在しているガレージ内には、イタリア車を愛する者にとって非常に気になる顔ぶれを並べている佐々木さんは、「フィアット・アバルト124スポルト」を駆り、さまざまなレースに出場している。築45年以上の家に住み、カーポートを利用したガレージ… Garage Life 2023.09.30 昭和感満点! 人気車 “パンダトレノ”のためだけに設えた、築50年の古風なガレージ。【ガレージライフ】 「ディーノ206GT」なども愛用している施主がハチロクを増車。新しいガレージを設けた。往年のスーパーカーを収納している空間とは異な和風ガレージが誕生。ハチロクの愛称で知られる「AE86型トヨタ・カローラレビン/スプリンタートレノ」は、1983年にデビューした。発売開始から40年も経過しているので、もはや紛うことなき旧車… Garage Life 2023.09.23 仕事中も常にクルマを眺めてモチベアップしたい! 工場の未使用部分に構築した、ギャラリーのようなガレージ。【ガレージライフ】 かつて賃貸ガレージで「ホンダNSXタイプR」をパートナーに自動車趣味生活を楽しんでいた施主が仕事場の一角に設けたガレージ。クルマ好きであれば誰しも、ガレージの中にアレとアレとアレを並べることができたらサイコーなんだけどなぁ、という理想のラインナップがあるはずだ。三重県のKさん(53歳)が愛用しているフェラーリたちは、子… Garage Life 2023.09.16 躯体、壁、フロア、すべてにこだわり抜いた、特別なアメリカンスタイル・ガレージ【ガレージライフ】 ガレージに足を踏み入れたとたんに広がる、木材メインでぬくもりあふれる雰囲気。クラシックとモダンを上手く掛け合わせたアメリカンスタイルのガレージガレージという夢を実現するには、さまざまな課題を乗り越えなければならない。まず建てるための土地探しに始まり、その土地にあったサイズや躯体構造の選定、もちろんコストの問題にしても大… Garage Life 2023.08.27 ガレージシャッターを開けたらアメリカが広がる! 木造2×4のガレージ。【ガレージライフ】 メルセデスとフォルクスワーゲンのクラシックカーと、アメリカンサインが貼られた壁面が飛び込んでくるガレージは、アメリカ映画で観た世界そのまま。神奈川県三浦市。空冷のフォルクスワーゲンの専門ショップ「トーアインターナショナル」を経営するMさんが、自分のコレクションを保管するガレージを建築した。希望のサイズに合わせて注文がで… Garage Life 2023.08.26 好きな人だけに販売する! こだわりにこだわり抜いた、VWとミニ、スクーターのファクトリー。【ガレージライフ】 微笑みの国・タイ王国。経済発展を遂げた近代的なデザインとレトロデザインが融合した街並みが魅力だ。そんなタイ・バンコクにあるボディショップ、スクーターのディーラー「911ガレージ」を訪問。“911ガレージ”と聞いて、日本の読者がまず初めに連想するのは「ポルシェ911のショップ」だろう。今回、お邪魔… 1 2 3 … 19 NEXT