"アバルト" の記事一覧 プレゼント 2023.10.26 【レッドポイント提供】 フィアット・ABARTH500用ドリンクホルダーを抽選で5名にプレゼント 限られた空間を有効活用FIAT・ABARTH500の限られた室内空間にスマートにドリンクボトルを置くことができる、エアコン吹き出し口に設置するドリンクホルダー(税込4,950円/個)が販売開始となりました。ブラックとシルバーのツートンカラーにトリコローレカラーがワンポイントとして描かれています。エアコン吹き出し口に設置… EV 2023.10.11 初めてサソリのパーツを模したデザインを採用した、アバルト初の電気自動車「アバルト 500e」発売! 電気自動車でも、「サウンドジェネレーター」でアバルトならではのサウンドを再現!ドライバーを刺激する、唯一無二のドライビングパフォーマンスステランティスジャパンは、アバルト・ブランド初の電気自動車、「Abarth500e(アバルトチンクエチェントイー)」を2023年10月28日(土)より、全国のアバルト正規ディーラーにて… イベント 2023.09.15 9/18(月)締切! 「イタ車」乗り「世田谷ベース」ファン「EVオーナー」は「富士スピードフェスティバル」に是非エントリーを! 10/15(日)開催「BoschCarServicepresents富士スピードフェスティバル2023」の走行会、ミーティングなど各種コンテンツの申し込み締切りが9/18(月)に迫っている。どなたでもライセンスなしで、富士スピードウェイの走行を体験できる走行プログラム、同じクルマ趣味の仲間と会えるミーティングなど、まだ… イベント 2023.09.08 10/15(日)のクルマイベント「富士スピードフェスティバル」は「世田谷ベース」ミーティング「アバルトクラシケ」「F2」デモランも楽しめる! 「走る!」「見る!」「体験する!」を中心に「富士スピードウェイ」を遊びつくすクルマのイベント、「BoschCarServicePresentsFUJISPEEDFESTIVAL(富士スピードフェスティバル)2023」のコンテンツが更新された。Daytona誌「世田谷ベースミーティング」、河口まなぶさん「LOVECARS… キャンペーン 2023.07.21 映画『ミッション:インポッシブル』コラボ!「アバルト 500e」ティザーキャンペーンを開始 「アバルト500e」国内発表へ。話題の新宿歌舞伎町タワー前のステージで国内初展示!ステランティスジャパンは、同社が展開するアバルトブランドの「ABARTH500e(アバルトチンクエチェントイー)」の国内発表に向けて、2023年7月20日(木)より3つのティザーキャンペーンを実施する。「アバルト500e」はアバルトブラン… ニュース&トピックス 2023.06.23 日本のみの限定車は100台! 「アバルト695 ペッレ」発売、高級革ブランド「ボナベンチュラ」とのコラボトートも付属 「アバルト695コンペティツィオーネ」がベース!“革”を意味する名前の日本独自設定車ステランティスジャパンは、「ABARTH(アバルト)」の高性能スポーツモデル「ABARTH695Competizione(アバルト695コンペティツィオーネ)」ベースの限定車「ABARTH695Pelle(アバル… ホイールカタログ2023春 2023.06.06 日常から非日常までのレーシング魂、HKSの世界観を支える高性能スポーツホイール「アドバン・レーシングRG-4」【ホイールカタログ 2023春】 今や稀有な存在となった軽量コンパクトな辛口ホットハッチとして、アバルト595は唯一無二の存在感を放つ。その個性を引き立て、性能を引き伸ばそうと設定されたのが、アドバン・レーシングRG-4の17インチである。【写真7枚】HKSの世界観を支える高性能スポーツホイール「アドバン・レーシングRG-4」の詳細を写真で見るHKSの… ニュース&トピックス 2023.05.23 アバルトとアルファロメオ、「フォウリ・コンコルソ」と「ヴィラ・デステ」のアンバサダーに 名誉あるイベントでステランティス・ヘリテージのクルマたちが主役に!ヒストリックモーターのエレガンスとスポーティさを伝えるイタリアのみならず、世界的に権威のある2つの歴史的モーターイベント「FuoriConcorso(フォウリ・コンコルソ)」と「Concorsod’EleganzadiVillad’… ニュース&トピックス 2023.05.19 史上初となる革新的なアバルト・メタバース・ストア! 「アバルト メタバース ストア」公開 今日からはイタリアでもフランスでも、自宅にいながら新型アバルト500eのアドレナリンパフォーマンスとサウンド体験と購入が可能に!「アバルトメタバースストア」は、イタリアの顧客に提供され、まもなくフランスの顧客にも提供される、メタバースを利用したインタラクティブなショールーム。遊び心とイノベーションというアバルトの価値観… モデルカーズ 2023.04.14 これ以上の怪物的マシーンがあっただろうか?BEEMAX製プラモ「ランチア・デルタS4」にその危険な匂いを嗅ぐ・後編【モデルカーズ】 30年以上を経て、漸くの1/24キット化(前編より続く)まさに記録より記憶に残る「狂気の怪物」デルタS4、1/24としては少量生産で高価なレジンキットはあったものの、プラモデルとしては初の製品化となった。この年代のラリーカー、ツーリングカーと言えばお馴染みのBEEMAXによるキット化である。【画像33枚】組み立ての興奮… モデルカーズ 2023.04.13 狂気に満ちたモンスター登場!BEEMAX製プラモ「ランチア・デルタS4」にその危険な匂いを嗅ぐ・前編【モデルカーズ】 死へと誘う恐ろしい陥穽1985年11月24日、名門ランチアの最新マシン、デルタS4はその年の最終戦となるRACラリーに姿を現した。当時のランチアの大衆車の名前こそ名乗っていたものの、鋼管フレームにFRPやカーボンパネルで構成される900kgにも満たない軽量な車体、1759ccの直4DOHC+ツインチャージャーで460馬… 2023.04.12 新しい「アバルト500e」の”咆哮”! ステランティス・サウンドデザイン・スタジオがデザインした”完璧な音” 6千時間以上かけて再現した内燃エンジンの「音」。この独自機能によってアバルト500eは、このセグメントで唯一無二の存在となる!「アバルト500e」は、ステランティスエコシステム内のチームとスタジオによって作られたサウンドジェネレーター機能によって、その伝説的なサウンドで遊び続けている。サウンドシステム・ジェネレーターは… 1 2 3 … 8 NEXT