"BOOK&DVD" の記事一覧 - 2ページ目 BOOK&DVD 2022.02.24 世界1,947部限定! ギュンター・ラウプが切り取ったフェラーリの魂と、75年の歴史の記録!【新書紹介】 FERRARI751947−2022写真家、ギュンター・ラウプ。彼はその長いキャリアの中で、フェラーリを撮影し続けてきた。彼の人目を引くスタイルと高い技術力によって生み出された写真は、クルマの魂をも映し出す。エンツォ・フェラーリによる創業から今日までのフェラーリ75年の歴史を、ユルゲン・レヴァンドフスがギュンター・ラウ… BOOK&DVD 2022.02.23 ポルシェの伝説と製品を形作る企業の本質、デザインについて徹底調査した究極の一冊!【新書紹介】 PORSCHEMODELBYMODEL本書は、ポルシェの伝説と製品を形作る企業の本質、デザイン、BMWのドライビング・エクスペリエンスについて綿密に調査し、それをまとめたものだ。356や911などのポルシェのアイコン的なモデルから、トランスアクスルポルシェ、またボクスター、ケイマン、パナメーラ、マカン、タイカンなどの最… BOOK&DVD 2022.01.25 WRカーの最終章はトヨタがタイトルを独占!「2021年 FIA 世界ラリー選手権総集編」3月25日発売 最強vs最速/絶対王者オジェが8冠達成WRCオフィシャル・イヤー・レビュー「2021年FIA世界ラリー選手権総集編」DVD&ブルーレイが、2022年3月25日にユーロピクチャーズから発売される。解説ヒュンダイはライバルを凌駕するハイスピードを見せた。対するトヨタは鋼の強さを生み出す抜群の安定感で対抗した。蘇った伝説のサ… BOOK&DVD 2021.12.18 マックス・フェルスタッペンが初のチャンピオンを獲得! ホンダも有終の美を飾る! 最終戦までもつれ込んだ歴史に残る名勝負をプレイバック「2021 FIA F1世界選手権総集編」2月17日発売! マックスVSルイス“THEDUEL”頂上決戦は最終戦最終ラップまで激烈を極めた筋書きの無いドラマの決着フェルスタッペン初戴冠ホンダ・ラストイヤーで遂にフェルスタッペンは7度の王者ハミルトンに挑む武器を手に入れた。両雄の激突。どちらが完璧か、どちらが限界を見極めたか、そしてどちらが僅かな運を掴み取ったか。シルバーストン、… ニュース&トピックス 2021.11.24 モーターサイクルの歴史や文化を「デザイン」「アート」「欲望」から検証【新書紹介】 TheMotorcycle機械化時代の象徴であるモーターサイクルの歴史や文化を、主に「デザイン」「アート」「欲望」の3つの側面から検証・分析。今や移動手段として世界中に幅広く普及しているモーターサイクルは、何十年にも渡ってその技術やデザインを技術革新や気候変動、その他様々な社会の変化に応えて進化させてきた。本書では、1… BOOK&DVD 2021.11.23 平成生まれの車好きをテーマにした『平成カーラバーズ』第三弾!【新書紹介】 平成カーラバーズ3「若者の車離れ」と言われている世の中に、平成生まれの車好きの想いを伝える「平成カーラバーズ」。今回のテーマは「世界の車」。世界の有名な車から、「こんな車あったの!?」というマニアックな車まで、古今東西様々な車と、平成生まれの車好きを紹介する内容となっている。また取材できなかった世界の珍車を、編集長がイ… ポルシェ 2021.11.22 16人のアーティストが織りなす夏のモチーフとポルシェのスピード感【新書紹介】 SUMMERVIBES–CrazyaboutPorscheMoments型破りで反骨的、そしてそのクールな魅力で私たちを惹き付けるポルシェと、芸術的なインスピレーションを刺激する「夏」という季節に触発された作家や写真家など、16人のアーティストによるユニークなポルシェ・ブックが誕生した。本書では、ポルシェが… ニュース&トピックス 2021.11.21 参戦当時の貴重な写真でレーシング・カマロを全網羅【新書紹介】 RacingCamaros:AnInternationalPhotographicHistory1966-19841964年4月に発売したフォード・マスタングの大ヒットを受け、同年8月にはゼネラルモーターズ(GM)が独自のポニーカーを市場に出すための集中プログラムを開始。そして、1966年9月に発売されたのがシボレー・… ニュース&トピックス 2021.10.20 元祖スーパーカー・カウンタック神話に迫る【新書紹介】 LamborghiniCountach1971年のジュネーブ・モーターショーで発表されたランボルギーニ・カウンタックは、ベルトーネのマルチェロ・ガンディーニが手がけた型破りでユニークなデザインとエンジニアリングで人々を驚かせた。その誕生から50年を迎えようとしている今、カウンタックに造詣の深いふたりのオーナーが、全ての… ニュース&トピックス 2021.10.19 ハーレー・ダビッドソン100年の歴史から舞台裏まで【新書紹介】 Harley-Davidson.AWayofLifeハーレー・ダビッドソンはその100年以上の歴史の中で、単に美しく設計された乗り物を作るだけではなく、生き方にまで影響を与えるようなモーターサイクルを作ることで多くの人に愛されてきた。本書では、今や世界中のファンたちにとって、単なる移動手段の枠を超えライフスタイルの一部… ニュース&トピックス 2021.10.18 エラン・オーナー向けメソッドが満載【新書紹介】 LotusElanandPlus2SourceBookコリン・チャップマンによって開発されたロータス・エランは、大型のプラス2と共に1962年から1974年まで生産されたロータス初のGTカー。高価なロータス・エリートに代わるスポーツカーとして人気を博したこのクルマは、1960年代から1970年代にかけてロータスを牽引し… ニュース&トピックス 2021.10.17 名車フィアット124スパイダーの貴重な資料集【新書紹介】 Fiat124Spider,CoupeeAbarth名匠ピニンファリーナによってデザインされた124スポーツ・スパイダーは、1966年のトリノ・モーターショーで登場。2シーターのコンバーチブルに、さらにふたつシートを加え、また4気筒ツインオーバーヘッドカムシャフトエンジンを搭載していたこのクルマは、多くのファンを魅了し… PREV 1 2 3 4 … 25 NEXT