"ニューモデル" の記事一覧 - 216ページ目 ニューモデル 2016.01.13 【デトロイトショー 2016】帰ってきた “カッコいいボルボ” S90も生写真速報で! 前輪をエンジン、後輪をモーターで回すハイブリッドも登場 昨年の12月上旬、写真だけが公表されたボルボの新しいフラッグシッブサルーン、S90がデトロイトで世界デビューを果たした。威風堂々としたスタイリングを持つが、インテリアには繊細な北欧デザインを採用、乗員すべてがくつろげる空間が広がっている。詳報をリポートする前にまた ニューモデル 2016.01.13 BMW M2クーペ国内発表! 7速DCTのみで770万円 370psと465Nmを発揮。0→100km/h加速は4.3秒だ! ビー・エム・ダブリューはデトロイトショー2016でお披露目された新型BMWM2クーペを発表。1月12日より予約受注を開始した。7速MDCT仕様、ステアリング位置は右だけの設定で、車両本体価格は770万円。納車は2016年5月からを予定している。 現行の… ニューモデル 2016.01.13 【デトロイトショー 2016】レクサスLC500の最新メカニズムに迫る! その革新はパッケージングとボディにアリ? レクサスLC500に搭載されるエンジンは、GSFやRCFといった現行Fシリーズと基本的には共通である排気量4968ccのV8ながら、最高出力の公称値は349kW(475ps)と、Fシリーズの351kW(477ps)よりわずかに少ない。これがFシリーズの立ち位置を勘案して意図的に… ニューモデル 2016.01.13 【デトロイトショー 2016】レクサスが新旗艦ラグジュアリークーペのLC500を世界初公開! レクサス新生の決意をデザインと走りに込めて レクサスのクーペモデルにおける新たなフラッグシップとして、2012年の同ショーに出展されたコンセプトカーの「LF-LC」の市販バージョンにあたるレクサスLC500がワールドプレミアされた。ラグジュアリークーペの略を意図したのであろう「LC」に組み合わされる「500」の数字が示… モーターショー 2016.01.12 【デトロイトショー 2016】スポーツ派待望のBMW M2クーぺも生写真速報でお届け! 日本仕様の価格も同時発表。お値段770万円ナリ! すでにフォトデビューを果たしていたもっともコンパクトなMモデル、BMWM2クーペがデトロイトショーでお披露目された。この小さなボディに3リッター直列6気筒ツインターボエンジンを内蔵、370ps(272kW)を発揮するのだから面白くないわけがない! 続報では日本仕様の詳細 ニューモデル 2016.01.12 【デトロイトショー 2016】もはや半自動運転!? 新型Eクラスの先進技術がスゴい エンジン:まずは4気筒、次いでハイブリッドとV6を追加 新型Eクラスは、ガソリンエンジンのE200とディーゼルエンジンのE220dという4気筒2モデルからのローンチとなる。ガソリンは135kW(183ps)から180kW(245ps)、ディーゼルは110kW(150ps)から143kW(195ps)だ。4気筒ディーゼル… ニューモデル 2016.01.12 【デトロイトショー 2016】そのルックスに輸入クーペも嫉妬する?! インフィニティQ60クーペ生写真速報! 日本名スカイラインクーペ。最強版は3リッターツインターボ! 昨年のデトロイト・ショーで発表された「Q60コンセプト」が正常進化。エンジンはエントリーモデルが2リッター4気筒ターボ、上級版は3リッターV6ツインターボで300馬力仕様と400馬力仕様が存在する。第二世代のアダプティブステアリングやダイナミックデジタルサスペ ニューモデル 2016.01.12 【デトロイトショー 2016】新型メルセデス・ベンツEクラスはSクラスのエッセンスを凝縮 高品質と先進性をきわめてビジネスサルーンの頂点へ 10代目となるメルセデス・ベンツEクラスがデトロイトモーターショーこと北米国際自動車ショーでワールドプレミアとなった。内外ともにSクラスやCクラスの流れをくむデザインテイストでまとめられており、先代モデル以上の洗練された雰囲気と品質感を身につけている。 全長は先代の48… ニューモデル 2016.01.11 【デトロイトショー 2016】新型メルセデス・ベンツEクラス登場! まずは怒涛の生写真速報 デトロイトショー前夜のプレビューイベントで世界初公開 コードネームW213型を名乗る新型が7年ぶりに登場。半自動運転はついに前車の追い越しまでを可能に。エンジンは当初2リッター4気筒のガソリン(E200)とディーゼル(E220d)、2リッター4気筒にモーターを組み合わせたプラグインハイブリッド(E350e)、3リッター… ニューモデル 2016.01.09 ルノーがパリをイメージしたキャプチャーの限定車2色を発売 パイオニア製大画面ナビもスマートにインストール ルノーキャプチャーの発売2周年を記念した限定モデルとして、パリの街の雰囲気をイメージしたという2色の特別塗装色を身にまとった「ルノーキャプチャーアニヴェルセル」が発表された。1月7日から全国のルノー正規販売店で、200台が限定販売される。 鮮やかなレッドが目を引くルージュ… ニューモデル 2016.01.08 【CES 2016】ニッサン・リーフに強敵現る! シボレーのコンパクトEV、ボルトの量産型がデビュー 最大後続可能距離は322kmを達成 エンジンと電気モーターを搭載しているのは一般的なハイブリッドカーと同じながら、エンジンは基本的に発電のみに活用される「レンジエクステンダーEV」という触れ込みで登場したにもかかわらず、発売後にエンジンが走行用としても機能することが発覚、だったらEVではなくてハイブリッドじゃないかと議… ニューモデル 2015.12.26 メルセデス・ベンツのSLKがSLCへとアップデート! エンジンとトランスミッションは最先端レベルに2016年の3月で初代のデビューから20周年を迎えるメルセデス・ベンツSLKがマイナーチェンジを実施。ネーミングも新たにSLCを名乗ることになった。近年、メルセデスの車名は対象モデルの社内カテゴリーにベース車、もしくはセグメントを組み合わせたものが増えているが今回の変更もその… PREV 1 … 214 215 216 217 NEXT