"試乗記" の記事一覧 - 94ページ目 海外試乗 2015.12.11 フェラーリ488GTBにイタリアで試乗!/前編 速さは、正義なり! 6年前、はじめて458イタリアを走らせた時の衝撃ったらなかった。それは今回同様フェラーリ本社のテストコース、ピスタ・ディ・フィオラノでのことだったが、革命的ともいえるボディの空力処理が圧倒的なダウンフォースを生み出し、4.5リッターV8が放つ570psを余すことなく路面に叩き込むと同時に全速域で盤石… 海外試乗 2015.12.11 ランボルギーニ・アヴェンタドール LP750-4 SVにサーキット試乗!/後編 それは凶暴で従順なモンスター 長いことで知られるカタルーニャのホームストレートを250㎞/h強で駆け抜け、迫る右コーナーを前にフルブレーキング。標準装備となるカーボンセラミックブレーキはタッチも効きも絶品だ。ストッピングパワーをペダルを戻しつつコントロールしながらステアリングを切り込んで行く。すると……コーナーでの身の… 海外試乗 2015.12.11 ランボルギーニ・アヴェンタドール LP750-4 SVにサーキット試乗!/前編 それは凶暴で従順なモンスター このところランボルギーニ周辺のザワツキといえば、スパイダーやレーシングバージョンの噂など、デビューしたばかりのウラカンに関するものが多かった。しかしランボルギーニの本流はやはりV12エンジン搭載モデル。今回リポートするのは、ジュネーブ・ショーで話題をさらったあの伝説の称号=SVを冠する最強… 海外試乗 2015.12.11 ハイテクサルーン、新型BMW7シリーズに試乗/後編 乗り心地はあのライバルにも負けていない 前編でプラグインハイブリッドの740eについて触れたが、同様に電気自動車のi3/i8譲りという意味でいえは、新型の技術的なハイライトといえる「カーボン・コア」ボディも見逃せない。これはスチールにアルミ、そしてEVのボディ開発で培ったノウハウをもとに製造されるカーボンパーツを適材適… 海外試乗 2015.12.11 ハイテクサルーン、新型BMW7シリーズに試乗/前編 これが自動運転時代の「駆けぬける歓び」 7シリーズといえばメルセデスSクラスに対する最強のアンチテーゼとして、長らくエグゼクティブカー市場において強い存在感を示してきた。だが「富裕層ビジネス」なんて言葉がもてはやされるようになった10年くらい前あたりから、上から(アストン、ベントレー)下から(ジャガー、マセラティ)ライ… PREV 1 … 92 93 94