"特集" の記事一覧 - 33ページ目 特集 2019.03.08 新型ジムニーの街乗りからオフロードまでストレスを感じさせない作り込み【ジムニー天国 2019】 あらゆる路面での操縦安定性とクルマの信頼性を追求するジムニーカスタムをはじめ、車両販売、各種カスタムカー製作を手掛ける愛知県豊田市のワイルドグース。同店が手掛けたこのJB64は、足まわりを中心にカスタムすることで、街乗りからキャンプなど、週末のアウトドアレジャー、そしてオフロード走行など、幅広いシーンで活躍するクルマを… スズキ 2019.03.06 最新ホイールでジムニーを完全武装!スタイルと性能は「ネオレトロ」【ジムニー天国 2019】 そのスタイルと性能、まさに「ネオレトロ」まさに「原点回帰」といったスタイルで登場したニュージムニー。そのスタイルをよりひき立ててくれるホイールが、ジムニーパーツの第一人者であるアピオの「WILDBOARSR」だ。その名称の「SR」とは、「スチールレプリカ」の略である。その名の通り、このホイールは初代ジムニーのLJ10や… 特集 2019.03.04 【自動車業界ニュース】先週の注目記事をピックアップ!(2月23日~3月1日) 今週のトピックス・「ホンダCR-V」はプロも認めるタフな相棒! プロカメラマンがその実力を雪山でテストユース!2月23日・「キャデラックde10連休」キャンペーンとは?2月24日・ボルボが安全性を高めるアップデートソフトを発売・「ホンダ・ジェット」が2年連続で小型ジェット機のトップセラーに2月25日・新型ジムニーを新旧… 特集 2019.03.04 新型ジムニーのオールラウンド性をさらに高めるカスタム!【ジムニー天国 2019】 素性の良さを尊重しつつ、一味違うジムニーに足まわりからエクステリアパーツまで、ジムニー用の多彩なオリジナルパーツを展開する大阪のモーターファーム。同店が手掛けたJB64は、エクステリアこそノーマルの面影を残しているものの、足まわりを中心に徹底的にカスタムすることで、ドライバビリティの向上とさらなる快適さを求めている。「… 特集 2019.03.01 新型ジムニーのパフォーマンスアップを図りたいならコレ!【ジムニー天国 2019】 感性を刺激する最強のパフォーマンス実現する「トライフォースカンパニー」アクセルにリニアに反応するエンジン。路面状況を的確にドライバーへと伝えるサスペンション。そんな新型ジムニーに足りない+αを与えてくれるのがトライフォースだ。エアクリーナーはむき出し型に交換。ファンネル形状のアダプターがポイントで吸気効率が向上する。注… 特集 2019.02.27 新型ジムニーのオフロード走行をトコトン楽しむ ジムニープロショップ50年以上のカスタム!【ジムニー天国 2019】 クロカン性能を引き出す「スージースポーツ」のワイルドスタイル20年ぶりにフルモデルチェンジした新型ジムニー。そのオフロード性能をさらに引き上げたのが、50年以上にわたりジムニープロショップとして営業するスージースポーツだ。フロントには頑丈な極太チューブバンパーが。ウインチベッドやリブ付きのスキッドプレートも装備する。リ… 特集 2019.02.25 【自動車業界ニュース】先週の注目記事をピックアップ!(2月16日~2月22日) 2月16日・フォルクスワーゲンのGTIシリーズが再結集!・早くも最新版ベースの「アルピナB7」が発表2月17日・【チビカメKeigoのラリー漫遊記】WRCモンテカルロ編・【国内試乗】BMWX3M40d、怪力ディーゼル搭載!2月18日・ピックアップトラック隆盛のアメリカではこんな装備も・「レンジローバー・スポーツ」が新エ… 特集 2019.02.25 新型ジムニーを新旧の持ち味を融合させた通好みカスタムに!悪路走破性の高さもピカイチ【ジムニー天国 2019】 新旧の持ち味を融合させた「工藤自動車」の、通好みの仕上がり新型の発売日と同タイミングで車両を入手し、これまで文字通り、息をつく暇もないほどのスピードでオリジナルアイテムの開発に取り組んできた工藤自動車。数々の実績を持ったジムニーのエキスパートだけに、手を加えるべきポイントのチョイスも見事である。バンパーは現状では試作段… この道、この旅。 2019.02.22 【YANASE presents】「この道、この旅。」~宮崎県 日南フェニックスロード 編 美しい国を、愛しいクルマでinCollaborationwithFILE.19宮崎県日南フェニックスロード編全国のヤナセから試乗車を借り、ドライブに出かける本企画。今回は、ひと足早い春を求めて宮崎県を訪れた。メインルートには日南海岸沿いを走る、日南フェニックスロードを選び、観光スポットに立ち寄りながらのんびりドライブ。… 特集 2019.02.22 新型ジムニーをわかる人にだけ「おっ!」と気付かせるオトナカスタムに【ジムニー天国 2019】 オトナを対象とした機能優先のさり気ないデザインが「ケイプロダクツ」の魅力今までK’PRODUCTS(以下・Kプロ)が手掛けてきたデモカーは、ボディサイド全面に店舗名の大型デカールを貼り付けた、いわゆる「お目立ち仕様」が特徴。それに憧れて多くのユーザーも真似してきたのだが、JB64のデモカーはご覧のようにデカ… 特集 2019.02.20 新型ジムニーをワンランク上の乗り心地にする、安全でスタイリッシュなカスタム【ジムニー天国 2019】 安心して踏み込んでいける専用設計の足まわりコンプリートカスタムやオリジナルパーツ開発など、ジムニーカスタムを積極的に展開するピストンWITZ。同店のJB64は足まわりを中心にカスタムを敢行。ワンランク上の乗り心地を実現している。ホイールはRAYSのデイトナFDX-Jとした。カラーはクリアブロンズで、足もとは大人びた雰囲… スズキ 2019.02.20 ジムニーを最新ホイールで完全武装!今年はちょっとヤンチャに【ジムニー天国 2019】 昨年はシック。今年はちょっとヤンチャ昨年、AZURE57JMAをリリースし、究極に細いスポークがユーザーに受け入れられ大人気だったGramLightsだが、今年も手を緩めない。57JVREVLIMITEDITIONと名付けられたこのホイールは印象がかなり違う。AZURE57JMAはシックだが、今回の57JVREVLIM… 毎週木曜日更新! CARSMEET web プレゼント 「Modulo NSX-GT、KENWOOD NSX GT3 チームキャップ」 プレゼントの詳細はコチラ PREV 1 … 31 32 33 34 35 … 37 NEXT