"アストンマーティン" の記事一覧 - 3ページ目 試乗記 2020.08.20 【比較試乗】「アストンマーティンDB11 AMR vs アウディR8 vs メルセデスAMG GTR vs BMW M8」各ブランドを代表するハイパフォーマーの競演 本記事では、ドイツの高性能特殊部隊「AMG」、「M」、「RS」が手掛けるハイエンドスポーツを招集。孤軍奮闘で立ち向かうのは、英国のアストン・マーティン・レーシング「AMR」である。いずれ劣らぬ究極のパフォーマンスを発揮する強者揃いだが、その仕立て方やキャラクターにどんな違いがあるのか?ともに検証してみた。ドイツ高性能車… ニューモデル 2020.08.19 現行アストンマーティンでも最新の007仕様が! 「ヴァンテージ」と「DBS」を“Q”がアレンジ ヴァンテージは100台限定、DBSスーパーレッジェーラは25台限定の「007リミテッドエディション」が登場アストンマーティンは8月17日、映画007シリーズの25作目となる「007/NOTIMETODIE(ノー・タイム・トゥ・ダイ)」のリリース(日本での劇場公開は11月20日の予定)を記念して、「ヴァンテージ」と「DB… ニュース&トピックス 2020.08.07 お値段は1本で約695万円! アストンマーティンとスコッチウイスキーの名門がコラボ スコットランドの老舗蒸溜所「ボウモア」と「DB5」というふたつのビッグネームがタッグ8月6日、アストンマーティンはスコットランドの老舗蒸溜所「ボウモア」との初のコラボレーションによって生み出されたシングルモルトスコッチウイスキー「ブラック・ボウモアDB51964」を、世界25ボトル限定で発売すると発表した。発売は今年の… ニュース&トピックス 2020.07.15 アストン・マーティンのCEOが交代 投資家のローレンス・ストロール氏を会長に迎え、新たな資本で運営されることになったアストン・マーティンのCEO(最高経営責任者)が交代。メルセデスAMGの役員として高性能車の販売増に手腕を発揮したトビアス・ムアース氏が2020年8月1日付けで新CEOに就任する。日産自動車の役員から転じて約6年にわたってCEOを務めたアン ニュース&トピックス 2020.07.14 アストンマーティン初の本格SUV、「DBX」の量産仕様がラインオフ! カスタマーへの「DBX」デリバリーは7月後半からアストンマーティンはこのほど、同社初のSUV「DBX」の量産第1号車が英国ウェールズに新設されたセント・アサン工場でラインオフしたことを発表した。カスタマーへのデリバリーは計画どおり、7月後半からスタートする。DBXは、アストンマーティンの新しい時代を告げるものとして開発… ニューモデル 2020.07.08 復刻の“007ボンドカー”「アストンマーティンDB5コンティニュエ―ション」1号車が完成! 1964年に公開された映画「007ゴールドフィンガー」の劇中車と同様のギミックを装備7月6日、アストンマーティンは世界25台限定で生産される「DB5ゴールドフィンガー・コンティニュエーション」の1号車が完成したことを明らかにした。 このモデルは1964年に公開された映画… ニュース&トピックス 2020.07.01 100台限りのアストンマーティン・スーパーバイクがテスト模様を公開! 英国の老舗バイクメーカー「ブラフ・シューペリア」とのコラボモデル。カスタマーへの納車は2020年末からの予定アストンマーティンはこのほど、イギリスの老舗バイクメーカー「ブラフ・シューペリア」とのコラボレーションによって企画・開発したレーストラック専用バイク「AMB001」のテストプログラムを開始したと発表。フランスはポ… 試乗記 2020.06.26 【仮想試乗】「アストンマーティンDBX」ペットも乗れる、スキーにもいけるアストン登場! アストンマーティン初となるSUVモデルのDBXは、スポーツカーのパフォーマンスを備えつつ、SUVならではの実用性と、こだわりのキャビンスペースによる快適性を実現しているという。ここではすでにプロトタイプに試乗している大谷達也氏に、改めてDBXの魅力を語っていただいた。強豪ライバルSUVのまさにいいとこどりアストンマーテ… ニューモデル 2020.06.09 復刻版「アストンマーティンDB5」ボンドカーの生産開始! 世界25台限定で販売される「DB5ゴールドフィンガー・コンティニュエーション」は、映画007劇中車と同様のギミックを再現アストンマーティンはこのほど、世界で限定25台が販売される「DB5ゴールドフィンガー・コンティニュエーション」の生産を開始したと発表した。このモデルは1964年に公開された映画「007ゴールドフィンガ… 試乗記 2020.05.31 【比較試乗】「日産GT-R vs ポルシェ911カレラ vs アストンマーティン・ヴァンテージ」いつの時代もライバルは輸入車! 世界で戦い続ける日本式スポーツカー 日本を代表するスポーツカーの一台が、日産GT-R。その成り立ち、技術、デザインから紡がれるストーリーには世界中にファンがいる。2007年の誕生から年次改良を重ね、いまもなお、老練のサムライとして世界と対峙するGT-Rの実力を確かめるべく、ポルシェ911カレラとアストンマーティン・ヴァンテージの肩を借りてテストした。パフ… BOOK&DVD 2020.05.25 世界限定300部のV8搭載アストン・マーティンを一冊にまとめた”マレック”V8車の専門資料集【新書紹介】 TheAstonMartinV81969-20001960年代後半、エンジン技術者タデック・マレック中心に集められた少人数のプロジェクトは時代の困難を乗り越えながら、高性能GTカーを誕生させる。それがV8エンジン搭載のアストン・マーティン”マレック”V8車である。本書はDBSからV8、ヴィラージ… ニュース&トピックス 2020.04.14 アストンマーティンがコロナウイルスと戦う医療従事者にバイザーなどを提供! 医療スタッフの使用する車両を無料で修理するなど、多角的に地元病院などをサポートアストンマーティンはこのほど、新型コロナウイルス感染拡大防止のために最前線で戦っている英国のNHS(国民保険サービス)のスタッフのために、バイザーなどの保護具を提供するキャンペーンに参加したことを発表した。同社はプロジェクトパートナーであるマ… PREV 1 2 3 4 5 … 15 NEXT