"2023年" の記事一覧 - 2ページ目 BMW 2023.01.26 LCIを受けたBMW3シリーズに試乗、定番ミドルの第2章がはじまった!【メルセデスベンツ×BMW×アウディ 2023】 モデルサイクル半ばで、新デザインのエクステリアを纏い、新型セレクターやドライバー志向の最新コクピットにアップデートした3シリーズ。すべては運転に集中するための、そして最良の駆けぬける歓びを味わうためのLCIだ。さらに成熟度を増した新型3シリーズ世界的なコロナ禍にも関わらず、歴代最高のセールスをマークしているというG20… ホビー 2023.01.26 国内唯一の自動車模型専門誌、月刊「モデル・カーズ」最新号は、年に1度の3インチミニカー特集! モデル・カーズ322号本日発売!クルマのミニカー&プラモデルの専門誌、モデル・カーズの最新号が本日26日に発売! 322号では、新年特別企画として大人気の1/64&3インチミニカーを大特集! トミカやホットウィール、マジョレットミニカーなどの親しみのあるモデルから、MINIGT、INNOmodelsなどの新興ブランド、… プレゼント 2023.01.26 ル・ボラン 2023年3月号「カレンダー/ダイアリー」プレゼント ル・ボラン2023年3月号「カレンダー/ダイアリー」プレゼント2023年版のカレンダー&ダイアリーをプレゼントいたします。世界各国のクルマたちと一緒に、素敵な一年をお過ごしください。本年も、ル・ボランをどうぞよろしくお願いいたします!ご応募の締め切りは、2023年2月25日23:59までみなさまのご応募をお待ちしており… ニュース&トピックス 2023.01.26 いま買えるモデルから導入予定の新型まで、全ドイツ車を試乗レビューで一刀両断!「ドイツ車の〇と×」 ル・ボラン2023年3月号、1月26日発売!! 巻頭特集ドイツ車の〇と×いつの時代も自動車のベンチマークであり、日本における輸入車販売台数でも常に上位に君臨するドイツ車。ここでは、いま日本で買える最新モデルを試乗ダイジェスト方式で一刀両断。さらに、新型7シリーズ、ゴルフ8などを徹底解説するほか、ドイツ車の最新情報をたっぷりとお届けしよう。〇アウディの〇と×海外試乗:… スクープ 2023.01.25 【スクープ】メルセデスベンツEV版ゲレンデヴァーゲンの「EQG」はクワッドモーター搭載で2024年デビューへ! 卓越したオフロード性能も健在メルセデスベンツが、現在開発中の「電動オフロードビースト」こと、『EQG』市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。EQGは、2021年9月に開催された「ミュンヘンモーターショー2021」において、「コンセプトEQG」として世界初公開されたモデルだ。その名… モデルカーズ 2023.01.25 お…お前はいったい誰!?お馴染み感ゼロな1980年代サブコンパクトをMPC製プラモ「フォードEXP」で知る!【モデルカーズ】 FFながらロングノーズの2シータークーペフォルクスワーゲンやルノーなどへの対抗として、1960年前後のアメリカの自動車メーカーは、フォード・ファルコンやシボレー・コルベア、プリマス・バリアントやスチュードベーカー・ラーク、ランブラー・アメリカンなどの、所謂コンパクトカーを送り出してきたが、1970年代に入ると、欧州製あ… ニュース&トピックス 2023.01.25 「ゴムを極める」ブリヂストンが尾びれを損傷したイルカを救う! 「沖縄美ら島財団」と共創 ブリヂストンが再生可能資源の拡充に向けて事業化を目指す素材などによって人工尾びれを開発、仲間たちとの共生を支援ブリヂストンと「一般財団法人沖縄美ら島財団※1」は、美ら島財団が管理・運営する「沖縄美ら海水族館※2」で飼育されている、尾びれを損傷したミナミバンドウイルカ(愛称『サミ』)の人工尾びれを開発した。これにより、「… ニュース&トピックス 2023.01.25 プレミアム ミッドサイズ セグメントのハイパフォーマンス モデル! レースにおける魅力がさらに強まった、新型「BMW M3 CS」。 405kW/550psの直列6気筒エンジンと8速Mステップトロニック・トランスミッション、MxDriveインテリジェント四輪駆動システムとの組み合わせが生み出す最高のドライビング・タレントBMWM社は2023年においても、魅力的な特別仕様車を製品ラインナップに加えることに重点を置いていく。新型「BMW・M3CS」はプレ… ニュース&トピックス 2023.01.25 『刑事コロンボ』も愛した、80年以上にわたるプジョーの革新的な技術。「レトロ・モビル 2023」で”4のパワー”に魅了されよう! 2023年は「プジョー・205」生誕40周年!記念イベントの開催や「PEUGEOTLEGEND」コレクションの販売もプジョーは、年に一度開催されるクラシックカーの祭典「レトロ・モビル」の2023年開催回において、「4シリーズ」の回顧展を開催する予定だ。プジョー・401から新型プジョー・408まで。そのルックス、革新性、… BMW 2023.01.25 最高水準の走りと快適性を実現した新世代フラッグシップ! BMWの新境地「i7」【メルセデスベンツ×BMW×アウディ】 10月に米国で開催された国際試乗会から2か月も経たずに日本導入を果たした、新型BMW7シリーズ。その主役はブランニューとなったフラッグシップEVのi7で決まりだ。彼の地でもステアリングを握った島下泰久氏が、国内で試乗したあらためての印象をお伝えする。BMWの走りの哲学は内燃車と変わらない新型BMW7シリーズの一番の目玉… ドラレコ 2023.01.25 「もしも!の一瞬を捉える」安全・安心ドライブに欠かせない【最新ドライブレコーダーカタログ 2023】PART3 あまり考えたくはないがクルマを運転する以上、事故や交通トラブルは付き物。そんな“もしも!”の瞬間に第三者の目で状況を捉えてくれるドライブレコーダーは必ずアナタの心強い味方になってくれるはずだ。ぜひ自分のニーズにピタリと合う1台を選んでほしい。360°カメラ+リアカメラモデル●KENWOODDRV-C770Rオープン価格… モータースポーツ 2023.01.24 オリンピック3大会出場経験者「セナ」さん参戦! そのお手並みは!?【ゲームから始まるモータースポーツ参戦計画 #2】 講師“あいちゃん”指導のもと、シミュレーターでの特訓を開始!未経験から始めるモータースポーツ参加企画デイトナチャレンジカップにブリヂストンからのチャレンジャー3人娘が参戦。レース参加に向けた第一歩として、講師“あいちゃん”指導のもと、シミュレーターでの特訓を開始!【ゲームから始まるモータースポーツ参戦計画#1はこちら】… PREV 1 2 3 4 … 14 NEXT