
巻頭特集
エクスクルーシブの価値をあらゆるステージで徹底検証
弩級SUVを駆る
流行から定番となったSUV。ミドルクラスから始まり、コンパクトでその勢いを加速させ、昨今はハイエンドカーまでを席巻。そして、フェラーリ・プロサングエの登場で全ての主要プレミアムブランドからSUVがリリースされたこととなった。ここでは、ハイブランドからリリースされた弩級SUVにフォーカスし、プレミアムの先を行く高級感から高性能まで、トップ・オブ・SUVのいまを追いかけた!
〇FIRST DRIVES
01.フェラーリ・プロサングエ
02.BMW XM
〇GRAND TOURING
01. BMW X7
02.ランドローバー・レンジローバー
〇HIGH PERFORMANCE
01.アストン・マーティンDBX707
02.ベントレー・ベンテイガ・スピード
03.ポルシェ・カイエンターボGT
〇NEXT COMING
2023年リリース予定の弩級クラスSUV
第二特集
日本車と輸入車2台持ち生活のススメ
01.トヨタ・プリウス+ポルシェ911
02.ニッサン・フェアレディZ+ルノー・カングー
03.ホンダ・シビックタイプR+ヒョンデ・アイオニック5
04.ミツビシekクロスEV+BMW i7
05.マツダCX-60+アバルトF595
06.スズキ・ジムニー+メルセデス・ベンツGクラス
07.レクサスIS500+シボレー・コルベット
〇FIRST CONTACT
BMW X5 HYDROGEN
〇ROAD IMPRESSION
プジョー308SW HYBRID/マツダCX-60 PHEV/トヨタGRカローラ
〇PROTOTYPE IMPRESSION
レクサスRZ
〇TRIP IMPRESSION
ランドローバー・レンジローバースポーツ
○LIXILカーポートSC「上質でスタイリッシュなファサード空間を演出するカーポート」
○BBS JAPAN「常に未来を見据えて革新を続けるBBS」
○ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッドで燃費チャレンジ!
〇人気の連載
・清水和夫の「DST」第129回:メルセデス・ベンツEQB350 4マチック×テスラ・モデルY
・下野康史の「カバタ屋乗りもの研究所」その17:フォルクスワーゲン・ポロGTI×BMW 218dグランクーペ
・渡辺敏史の「熟れウマ、この1台」第17回:アルファ・ロメオ・ジュリア
・「仕事人の素顔。」File17:ポルシェセンター福岡 米満 翼氏
・「Scene at the roadside」File.17:ふじあざみライン(静岡県小山町)
・石井昌道と遠藤イヅルの「最新カーテクノロジー イラストレイテッド」Vol.1:アルピーヌA110R
・松本英雄の「一点突破」第36回:ポルシェ911カブリオレ
・高桑秀典の「レジェンド・カーズ・ライフ」第47回:シトロエンID19
タイトル:ル・ボラン554号 2023年5月号
特別定価:1,091円+税
発行年月日:2022年2月25日
本誌購入はこちらから
定期購読は、富士山マガジンの申込サイトへ
■関連記事
- 路面を問わず優れたパフォーマンスを発揮! グッドイヤーの最新モデル「ベクター 4シーズンズ GEN-3」【サマータイヤカタログ2023】
- 最新テクノロジーでコンフォート性能がさらに進化した「コンチネンタル タイヤ」の3つの新世代モデル【サマータイヤカタログ2023】
関連記事

コンパクトからオープン、スーパースポーツまで”毎日がスポーツ”なクルマを大特集! ル・ボラン2023年7月号、5月25日発売!!
ニュース&トピックス
2023.05.25

高い静粛性と運動性能が特徴の2つのSUV専用タイヤ、ブリヂストン「ALENZA(アレンザ)」【サマータイヤカタログ2023】
サマータイヤカタログ2023
2023.05.10

BMW M2を”仮想敵”とする過激コンパクトスポーツの実力判定! 「ルノー メガーヌR.S.ウルティム」×「アウディRS3セダン」×「トヨタGRカローラ」
ルノー
2023.05.04

この爽快な走りを楽しむ準備はできているか!? 「BMW M2」【特集 新世代コンパクトの実力検証】
BMW
2023.05.03
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>