"2022年" の記事一覧 - 3ページ目 モデルカーズ 2022.08.13 ハイソカーブームの魁は、なんと私的な車だ!マイクロエース製プラモ「初代クレスタ」を細部まで研ぎ澄ます【モデルカーズ】 外観も内装も大きく差別化された新たな兄弟思えばトヨタ・クレスタは、ハイソカーブームを盛り上げるために生まれてきたようなクルマであった。マークⅡやローレルが1960年代、チェイサーが1970年代の生まれであるのに対し、クレスタの誕生は1980年のことである。ここからして、クレスタが背負っているものには他のハイソカーと違い… メルセデス・ベンツ 2022.08.13 【海外試乗】今や2リッター4気筒でも400馬力越えの時代! 待望のメルセデスAMG C43は卓越した動力性能を持つミドルクラスセダンだった Cクラスファミリーの最新作として4月に加わった待望のAMGモデル、AMGC434MATICの海外試乗会がフランスで開催された。すでに7月号で概要はお届けしているものの、日本でも人気のモデルだけに実際の走りのパフォーマンスが気になるところ。早速第一報をお届けしよう。【写真7枚】2L4気筒とは思えない圧倒的パフォーマンスの… 三菱 2022.08.12 これは日本にも導入してほしい…!! 三菱が国外専用クロスオーバーMPV「エクスパンダー クロス」のデザインと走行性能一新してインドネシアで販売開始! 三菱で3番目に売れているクロスオーバーMPV三菱自動車工業は、より力強いデザインに一新して走行性能を向上させた新型クロスオーバーMPV『エクスパンダークロス』を第29回インドネシア国際オートショーで発表し、インドネシアでの販売を開始した。【写真3枚】これは日本でも爆売れ間違いなし…⁉新型エクスパンダークロスの詳細を写真… モータースポーツ 2022.08.12 今年こそサーキット走行に挑戦!【FISCOライセンス夏キャンペーン】絶賛開催中! 憧れのサーキットでスポーツ走行を!WEC世界耐久選手権やSUPERGT、全日本スーパーフォーミュラといったFIA公認レースが開催される静岡県の富士スピードウェイでは、FISCOライセンス会員やこれからサーキット走行に挑戦したい方を対象にした、「FISCOライセンス夏キャンペーン」を2022年9月30日(金)まで実施して… DS 2022.08.12 【国内試乗】これはガソリン or PHEVどっちを選ぶかホンキで悩む!? DS9はふたつのパワートレインでセンス良く棲み分けられたフラッグシップセダン パリ発信のフレンチラグジャリーブランドとして復興を担うDSオートモビルのフラッグシップDS9。伝統的装飾技法で誂えたエクステリアとインテリアをはじめ最先端テクノロジーを纏った、堂々とした体躯とスタイリングは、唯我独尊の世界でもある。ならば比較するならまさにこの2台!?【写真12枚】特徴的な2つのパワートレインを持つDS… 特集 2022.08.12 【新型ジムニーカスタム大特集】女性目線で仕上げられた細かなカスタムが光る! マットサービスファクトリーのジムニーカスタム【ジムニー天国2022】 女性目線のブラッシュアップがビギナーに安心感を与えるこの64は、普通に普段使いできることを大事に作り込まれている。オンロードを走り始めて感じることは、クロスカントリービークルらしさを包み込んだ優しい乗り心地だ。15段調整のMATマルチアクションダンパーをソフト方向にアジャストした効果もあるが、1インチアップされたMAT… ダイハツ 2022.08.12 ロッキーのハイブリッドモデルも海外初出展!ダイハツ、インドネシア国際オートショーに9台の車両を展示 現地法人の独自開発コンセプトカーもダイハツのインドネシア現地法人であるアストラ・ダイハツ・モーター(ADM)は、8月11日(木)~21日(日)にジャカルタで開催される「ガイキンドインドネシア国際オートショー2022(以下、GIIAS2022)」に、日本で販売しているコンパクトSUV「ロッキー」のハイブリッドモデルや、コ… イベント 2022.08.12 カングーが世界一集まるイベントが3年ぶりのリアル開催! ルノーカングージャンボリー2022が10月16日(日)に山中湖にて開催決定!! カングーが世界一集まるイベントが3年ぶりのリアル開催ルノー・ジャポンはルノー・カングーが世界一集まるイベント「ルノーカングージャンボリー2022」を10月16日(日)に山梨県山中湖村山中湖交流プラザきららにて開催すると発表した。3年ぶりにリアル開催されるルノーカングージャンボリー2022は、事前に来場車両数を把握する目… Garage Life 2022.08.12 レンジローバー乗りの元スポーツ選手のガレージハウスは、トレーニングルームにリゾート気分が味わえるテラス付き【ガレージライフ】 角地だから、大きなSUVでも車庫入れラクラク!お子さんの通学にもプライバシー保護にもぴったりなガレージハウス今回ご紹介するYさんは、そもそもマンションの購入を考えていたそうだが、結局色々な要望を盛り込んでガレージハウスを建築したのだという。いまは、その選択によって得られた日々の生活に、高い満足感を覚えているガレージオー… アウディ 2022.08.12 【海外試乗】最高時速300キロオーバーの快速ワゴン! 20周年を迎えたアウディ「RS6アバント」は内燃機関車最後の輝きを纏ったスポーツワゴンだった 20周年を迎えたアウディRS6をカナダで試すアウディ製スポーツワゴンの始祖は、1994年にポルシェとのコラボレーションによって誕生したRS2まで辿る。その後継モデルは20年前の2002年、クワトロ社(現在のアウディスポーツ社)が送り出した初代RS6で、当時ドイツで勃発したパワー競争にクワトロ社が参入。標準ボディのフロン… モデルカーズ 2022.08.11 もはやプラモ界のレジェンド!東京マルイ製「ローレルSGX」を婉麗フィニッシュ!!【モデルカーズ】 バンパー埋め込みテールがアメリカンなハードトップ国産車の世界において、現在ではジャンルごとその存在がなくなってしまった”ハイオーナーカー”。往年の名車たちを振り返る際に、無視することのできないカテゴリーだが、その原点とも言えるのが日産ローレルである。ブルーバードとセドリックの間を埋める新車種としてローレルがデビューした… Garage Life 2022.08.11 ランボ&ポルシェが鎮座する築24年ガレージは、映画も鑑賞できて太陽光発電もできる!【ガレージライフ】 フェラーリ・テスタロッサ、ランボルギーニ・ディアブロ、ムルシエラゴ、マクラーレン650Sなどのスーパーカーを守ってきたガレージスーパーカーライフを満喫するために建てたガレージを紹介させていただこう。オーナー歴代の愛車を常に見守り続けてきた、鉄骨造のガレージは築24年。ガレージ壁面はオーナーの描いたイラストで飾られ、その… PREV 1 2 3 4 5 … 110 NEXT