世界一腰の低いポリスカー!アオシマ製プラモ「E70カローラ・パトロールカー」をイイ感じに制作【モデルカーズ】

全ての画像を見る

最後のFRカローラをベースにした白黒PC

トヨタを、いや日本を代表する大衆車、カローラ。その存在はもはや世界規模のベストセラーであり、2021年には誕生55年目にして累計生産台数5000万台を記録した。そんなカローラの4代目モデル・E70型系は1979年3月に登場している。この世代では、累計生産台数1000万台という数字を達成したことが話題になった(1983年3月)。

【画像75枚】美しく仕上がったカローラ・パトカーとその制作工程を見る!

登場時に話を戻すと、この4代目カローラに用意されたボディは2ドアと4ドアのセダン、2ドアのハードトップ、3ドアのファストバック・クーペとリフトバックの5種類。ファストバック・クーペのツインカムエンジン搭載車のみは「カローラ・レビン」と称した。バンは遅れて1979年8月に登場している。ボディサイズは全長4050mm/全幅1610mm/全高1385mm。ホイールベースは先代より30mm延長されて2400mmとなった。

初代以来、柔らかな曲線を多用したスタイリングが特徴のカローラだったが、E70型系では、来る1980年代に相応しい直線基調のシャープなルックスに生まれ変わっている。丸型4灯ライト(セダンとバンのみ)もひとクラス上の上質感を漂わせていた。シャシーレイアウトはFRだが、次のE80型系ではFFとなるので(レビン除く)、カローラ全体としてはこの世代が最後のFRとなる。サスペンションは前ストラット/後ろ4リンク。ブレーキは全車フロントにディスクを採用している。

エンジンは1.3L 直4OHVの4K-U(72ps)と1.5L 直4OHCの3A-U(80ps)を基本に、スポーツモデル用として1.6L 直4DOHCの2T-GEU(115ps)があり、合計3種類。このツインカムは前述のレビンと、セダンに用意されたGTのみに搭載されたが、いずれも大型衝撃吸収バンパーを装着しており、全長は他のモデルよりすこし長い(4225mm)。エンジンラインナップにはデビューからすこし遅れて1.8L 直4OHVの13T-U(95ps)と、1.8Lディーゼルも加わった。

デビュー2年半後の1981年8月にはマイナーチェンジを実施し、前後のデザインを変更。バンを除く全モデルのヘッドライトが角型異形2灯タイプとなった。1982年5月にはバンをベースに5ナンバーとしたワゴンを追加。その1年後にフルモデルチェンジが行われたが、バン/ワゴンはルーフを45mm高める変更を施されたうえで継続生産されている。

幅広ボディの違和感を緩和しつつ細部も改修
E70型系カローラについては、スタイリッシュなレビン(TE71)の人気が高く、プラモデル化の数も多かったが、4ドア・セダンについては、イマイの1/24スケールが唯一となる。イマイがキット化したのは後期型1600GT(これも型式はTE71)であったが、同社廃業後に金型を引き継いだアオシマでは、パーツの追加によって前期型も製品化。前期/後期それぞれにGTとDXをラインナップし、現在(2022年10月)ではこの4種のいずれかを選択して作るキットとしている。

4種選択式となったのは、アオシマのカーモデルが「ザ・モデルカー」シリーズに統合された時であったが、それ以前には、パトカー仕様も発売されていた。実車のベースはおそらく最廉価版のスタンダードではないかと思われるが、アオシマのキットもスタンダードとほぼ同じ外観のDXをベースにパトカーパーツとデカールを追加したものであった。ただし、アオシマのDXはそもそもDXというよりはGLとSEの折衷版的なディテールとなっている。ここでお目にかけているのは、そんなカローラ・パトカーのキットを若干の手を入れて制作したものだ。

旧イマイのカローラはボディ自体が若干幅広なのだが、そこは今回はスルー。こだわって、幅詰めを試みるのも面白いだろう。フロントへ前期グリルのパーツをハメ込む際には、ボディのモールドを大きく削り落とすよう指示されているのだが、その通りにしても人によっては若干の違和感を覚えるのでは。幅の広いボディに合わせて新規パーツがデザインされているためだ。作例ではその違和感の緩和を狙って、ボディ側の縦方向の厚みを増やしてバランスを取ってみた。具体的には、グリルとバンパーの間のスペースを増し、バンパー下エプロンパネルのボリュームをプラスしている。

その他、コーナーランプやボンネット上プレスライン、リアバンパー周りの修正など、様々な細かい改修については、工程写真のキャプションで説明しているのでご参照頂きたい。また、この作例で行った作業にプラスして、サイドモールの削除やフェンダーミラーの形状修正(キットのミラーはGTおよびSEのもので、それより下のグレードにはもっと簡素なものが装着されている)を行うと、よりリアルなパトカーにすることができるだろう。

作例制作=Ken-1/フォト=服部佳洋 modelcars vol.244より再構成のうえ転載

■関連記事

AUTHOR
2022/10/27 17:40

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

関連中古車物件情報

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!