“ワインレッドの心”をプラモにも!マイクロエース製「C32ローレル」をインテリアにこだわって仕上げる【モデルカーズ】

全ての画像を見る

RBエンジンを初搭載した豪華サルーン

元祖ハイオーナーカーと言われる日産ローレル。その名称がハイソカーへと転じた1980年代半ば~後半のローレルは、5代目のC32型系にあたる。C32型ローレルは1984年にデビュー、基本設計を共用するR31型スカイラインより1年近く早い登場であった。ボディ形式は先代同様に4ドアのセダンとハードトップの2種類のみ。ただし、先代C31型系が欧州調のクリーンなスタイルであったのに対し、C32は直線基調の押し出しの強い風貌であった。

【画像44枚】ビバリーヒルズなローレルとその制作工程を見る!

搭載されるエンジンは、それまでのL型6気筒に代わり、新設計のRB型。1980、1990年代の日産2~2.5L車を支えたRB型だが、その初登場はこのローレルということになる。C32ローレルに搭載されたのは2L OHCのRB20E。このほか、Y30型セドリック/グロリアなどですでに世に出ていたV6 2LターボのVG20ETもあり、また1.8L 4気筒のCA18やディーゼルのLD28なども用意された。サスペンションは前ストラット/後4リンクが基本だが、ハードトップの上級モデルではリアがセミトレーリングアームとなる。

前述のように押し出しを重視し、豪華なイメージを強調したC32ローレルだが、何をもって「豪華」とするか、そのイメージがすでに時代とはズレつつあったようで、豪華・高級というよりは野暮ったさとして受け止める向きの方が多かったようだ。2年目のマイナーチェンジではノーズをスラント気味にするなどして軌道修正を図っている。また、このときRBエンジンのツインカムターボであるRB20DET搭載モデルが新設された(V6ターボもそのまま存続)。

このマイナーチェンジは当時なかなか好評であったが、ローレル復活を印象付けるには次のC33型まで待つ必要があった。とはいえ、その独特な個性に惹きつけられる人は少なくないようで、今となっては特に前期型の方が、ある層の国産旧車ファンには強い人気があるようだ。また、今では常識となった装備である、電動格納式ドアミラーを世界で初めて採用したのがこのC32ローレル前期型ということで、その面での再評価もされているようである。

シートの質感と色あい・発色を再現
プラモデルの世界では、当時のエルエスがリリースした1/24スケール・キットが唯一のモデル化である。再現されているのはハードトップのV6ターボで、このキットは金型を引き継いだマイクロエースがリリースしており、しばらく再販が途切れているようだが、現在でも入手はわりと容易だ。ここでお見せしているのは、このローレルのキットを、特にインテリアにこだわってフィニッシュした作品である。

ハイソカーといえば思い浮かぶのは、ワインレッドやダークブルーのベルベットを多用したインテリアだ。その質感や色調、発色を模型で再現するのはなかなか至難の業だが、この作例ではその解決策をひとつ示すことができたと言えよう。これについては工程写真のキャプションをお読み頂きたい。またこのキットでは、なぜかダッシュボード中央の空調パネル周りの表現が何もなく、つるりとのっぺらぼうなのだが、こうした部分の対処もご紹介している。

作例制作=渡辺 剛/フォト=羽田 洋 modelcars vol.182より再構成のうえ転載

■関連記事

AUTHOR
2022/07/14 14:00

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

関連中古車物件情報

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!