ガルウィング開閉!アオシマ製「マツダスピードAZ-1」プラモをドア差し替え加工込みで仕上げる【モデルカーズ】

全ての画像を見る

小さくとも本格的なスーパーカー

オートザムAZ-1は1992年に登場したマツダの軽スポーツカーで、1989年の東京モーターショーに展示されたコンセプトカー、AZ550を量産化したものだ。AZ550にはA/B/Cの3タイプがあったが、Aタイプをベースにしている。鋼管鋼板混成スペースフレームにFRP製ボディパネルをボルトオンした軽量な車体のミドにスズキ製660cc3気筒DOHCターボエンジン(F6A)を横置きしており、国産車では唯一、ルーフのヒンジで真上に開く本式のガルウィング・ドアを持つ。

【画像38点】ドア開閉を可能にしたAZ-1の全貌とその制作工程はコチラ!

マツダスピードAZ-1は、オートザムAZ-1にマツダスピード製のエアロパーツを装着した特別仕様車で、ポップアップ状態で固定のヘッドライトに合わせたフロントフードとフロントバンパー、リアウィング、それに2本出しマフラーが標準車と異なっている。ボディカラーは標準車と同じソリッドのレッドとブルーの他に、ブラックとシルバーが専用色として設定される。コンプリートカーとして販売されたものは前後バンパーとサイドシルもボディ同色だが、標準車に後からマツダスピードの部品を取り付けた個体もあり、標準車と同じ2トーンカラーの現存車も散見される。

ガルウィングを手軽に開閉可能に!
バブル期の軽スポーツカーの中で唯一、現役当時にプラモ化されなかったAZ-1だが、2010年にようやくアオシマから1/24スケール・キット化された。バリエーション展開に長けたアオシマらしく、標準車以外にこのマツダスピード仕様やM2・1015もキット化されている。適度な精密さと作りやすさを高次元で両立させた好キットだが、実車最大の特徴ガルウィング・ドアは残念ながら開閉しない。ドアがグラスルーフに大きく回り込んだ構造ゆえ、プラ部品だけで強度を確保しつつスムーズに開閉させるのは困難、という設計陣の判断だろう。

この作例では、お手軽にガルウィングを開閉両状態に出来るよう考えてみた。キットはグリーンハウスの前半分が一体の透明パーツになっているので、スジ彫り用工具でドアラインを彫り込んで切断。ドアを切り取る際にAピラーの根元ごと切ってしまうと、後の養生が大変なので、ピラーの根元を残してドアだけを切り出している。開口部のフランジ形状は、プラ棒・プラ板・ポリパテの混成でスクラッチした。ドアヒンジは出来るだけ簡単な方式にするべく、ドアにプラ板で足をつけ、ルーフ側に穴を開けるだけにしている。それだけでは開状態で自立しないので、ガスダンパーが伸びた状態の部品を金属線とプラ板で自作し、ヒンジと3点で支えるようにしてみた。

作例制作・文章=北澤志朗/フォト=羽田 洋 modelcars vol.229より再構成のうえ転載

■関連記事

AUTHOR
2022/06/30 12:00

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

関連中古車物件情報

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!