
今年1月にフランスのパリで開催された「第37回国際自動車フェスティバル」において、「Most Beautiful Car of the Year」を受賞したDS4。斬新なエクステリアやインテリアに加えて、パフォーマンスも要注目だ。
デザインだけでなく装備も走りも独創的
エレガントなその佇まいには、誰もが視線を奪われてしまうはずだ。DSオートモビルの最新作、DS4は何よりそのデザインのインパクトが大きい。
その顔は、クロームとシャイニーブラックを組み合わせたフロントグリルがまさにダイヤモンドを散りばめたように輝き、LEDを用いてキラキラとした光を放つスリムなヘッドランプ、大胆なデイタイムランニングライトとの組み合わせで、実に印象的な表情を形作っている。片側80個のLEDを使い、レーザーエンボス加工によって美しく成形されたテールランプも実に鮮やか、艶やかだ。
ディテールが引き立つのは独特のプロポーションのおかげ。いわゆるCセグメントハッチバックのDS4だが、4415mmという全長、前後19インチの大径タイヤ&ホイール、そして長いノーズに対してコンパクトにまとめられたキャビンなどのおかげで、実車はとてもロー&ワイドに見える。
横幅を強調するライト類のレイアウトもあって、フロントビューはもっと大きなクルマのようだし、全身エッジが効いた幾何学的なデザインは光の映り込みで連続的に表情を変え、美しい。おかげで、いつまでも見飽きない、話し足りない。そんなエクステリアに仕立てられているのである。
インテリアは、ダッシュボードからドアトリムまで連続性をもたせたデザイン、クル・ド・パリ文様が刻まれたクロームパーツなどによってラグジャリーに仕立てられている。ブラック基調なのに、素材や部位による質感の違いで洒落た雰囲気に見せているあたりは、やはりフランス車だ。高精細のヘッドアップディスプレイ、ボイスコントロールが可能なインフォテインメントシステムのDS IRISシステム、主要な操作を手元で行なえるDSスマートタッチに、室内の空気清浄化を行なうDSクリーンキャビンなども標準装備。前席はヒーターだけでなくマッサージ機能まで備わるのだ。

水平ラインでまとめられたダッシュボードとドアトリムなど、エレガントにまとめられたインテリア。試乗車にはバサルトブラックレザーシートのほか、オートマチックセレクター上部に設置された5インチパネルでも行なえるDSスマートタッチも装備。荷室容量は430L(ガソリン/ディーゼル)、390L(PHEV)で、クラストップの積載量を確保。
DS4はガソリン、ディーゼル、PHEVという3種類のパワートレインを揃える。試乗したのはBlueHDiと呼ばれる1.5Lディーゼルターボエンジン搭載車だ。エンジン音はやや大きめ。しかしトルクは充実していて発進は力強いし加速も伸びる。高速巡航では豊かなトルクのおかげでエンジン回転数が抑えられ、余裕のドライブを楽しめるのである。
19インチタイヤは低速域では若干ゴツゴツ感があるが、決して安っぽい乗り味になっていないのは堅牢なボディのおかげだ。お馴染みEMP2プラットフォームは、このDS4での使用を前提に進化したV3となり、約50%の新規部品の採用や構造用接着剤の大規模の使用などによって軽量化と剛性アップを実現したという。
乗り心地は、速度が高まるほどに印象が良くなる。大きなうねりを突破した時の粘っこい接地性、大入力のしなやかないなしはさすが。それには前方カメラで路面を認識してダンパー減衰力を調整するDSアクティブスキャンサスペンションの効能も大きいのだろう。
フロントのミリ波レーダーにコーナーミリ波レーダーを4基追加し、マルチパーパスカメラに加えて4つの180°カメラを装着するなどセンシング能力を大幅に高めたADASもDS4の大きな特徴だ。車線維持の精度などは確実に向上していて、一層安心して使うことができそうと感じられた。
個性的で、かつアピール性も高いデザインはもちろん、装備も走りも独創的で、また質の高さを感じさせるDS4は、DS史上もっとも幅広く受け入れられるモデルになるに違いない。ブランド伸張の起爆剤となることは必至だ。価格はこのセグメントでは決して安くはないが、それだけの価値を持った1台であることは間違いない。
【Specification】DSオートモビル DS4 RIVOLI BlueHDi
■全長×全幅×全高=4415×1830×1495mm
■ホイールベース=2680mm
■車両重量=1470kg
■エンジン種類/排気量=直4DOHC16V+ターボ/1498㏄
■最高出力=130ps(96kW)/3750rpm
■最大トルク=300Nm(30.6kg-m)/1750rpm
■トランスミッション=8速AT
■燃料タンク容量=53L(軽油)
■サスペンション(F:R)=ストラット:トーションビーム
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:ディスク
■タイヤサイズ(F&R)=205/55R19
■車両本体価格(税込)=4,690,000円
■問い合わせ先=ステランティスジャパン ☎0120-92-6813
■関連記事
- V10自然吸気エンジン搭載車を買うなら今が最後! ランボルギーニ・ウラカン・テクニカはウラカン史上最高のスタビリティを持つ最良の選択肢だった
- “貴方は本当に我々の『GT』を理解できますか?” マクラーレンGTはミッドシップスーパーカーの伝統を打ち破る、大人のためのグランドツーリングカーだった
関連記事

F1チャンピオン、ナイジェル・マンセルがグッドウッドに降臨! 往年の名車から注目のニューマシンまで目が離せなかったグッドウッドFoS現地レポート
イベント
2022.08.07

上品な見た目からイメージするよりも過激なスポーツカー!「マセラティMC20」【野口 優のスーパースポーツ一刀両断!】
マセラティ
2022.08.06

【海外試乗】日本上陸秒読み段階‼ 現代に蘇った電動ワーゲンバスこと「ID.BUZZ」は思わずみんなが笑顔になるEVモノスペースだった!
フォルクスワーゲン
2022.08.05

最大195Nmのトルクフルなモーターで静かに速く安定感ある走り! ekクロスは低価格EVとして是非とも試乗をオススメ
三菱
2022.08.05
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>関連中古車物件情報

フランスその他 フランスその他 Panhard パナール P…
ASK万円
年式: | 1961年 |
---|---|
走行距離: | 走不明 |

フランスその他 フランスその他 ブガッティ T-40
4900万円
年式: | 1927年 |
---|---|
走行距離: | 走不明 |

フランスその他 フランスその他
ASK万円
年式: | 年式不明 |
---|---|
走行距離: | 走不明 |