ボンネットトラックのプラモがなければ、自作すればいいじゃない!「いすゞTXD40」をセミスクラッチ【モデルカーズ】

全ての画像を見る

消防車やバスでお馴染みの、四灯ライトのボンネット

かつて大型トラックやバスの主流が、車体先端にエンジンを搭載するボンネット型だった時代、おおむねどのメーカーも、ノーズ部分のデザインはトラックとバスで共用となっていた。この時代のボンネット型トラック/バスのイメージを代表するものとして知られているのが、4灯ライトのいすゞTX/BXであろう(「T」はトラック、「B」はバスを示す)。ボンネットバスとしての残存数が多く、またトラックでは消防車として全国各地で長く現役だったことが、そうした知名度の高さに貢献しているものと思われる。

TX/BXの歴史を辿ると戦前まで遡ることになるが、それは省略しよう。戦後型のTXは1946年発表のTX80が最初で、これは5トン積みガソリン車であったが、翌年にはディーゼル版のTX61も登場。この頃はまだトラック/バスでもガソリン車が主流であったが、TX/BXには戦前からディーゼル車がラインナップされており、力を入れていた。このことが、戦後日本のディーゼルトラック市場においていすゞが大きなシェアを誇ることになった要因のひとつと言われている。1948年には本格的な低床式バスシャシーを持つBX91も発表。

フロントノーズのデザインを戦前型から継承してきたTX/BXだが、1950年のマイナーチェンジで、ヘッドライトがフェンダーと一体になっている。1959年のモデルチェンジでは完全にデザインを変更、エンジンフードがアリゲーター式となった。さらに1962年のマイナーチェンジでグリルを変更。この頃型式の命名法が少し変わり、ガソリン車は「G」、ディーゼル車は「D」を付けて区別するようになった。TXDはディーゼルエンジン搭載のトラックを意味する。お馴染みの四灯ライトのフロントマスクとなったのは、1964年のことである。

ここでご覧頂いているのは、TXD40のダンプ仕様、TXD40-Dを再現した1/32スケールの模型である。国産の大型ボンネットトラックは、プラモデルは過去に色々と存在していたが、いずれもチープキットに類するもので、本格的な内容を持つものは存在しない。一方、ボンネットバスは稀有な例として、今はなきエルエスがいすゞBXD30を1980年代にキット化しており、金型を引き継いだマイクロエース(旧アリイ)によって現在も製造・販売が続けられている。作例は、このBXD30のキットと、アオシマの1/32デコトラとを組み合わせて制作したものである。

ノーズはそのままではなく幅を詰めて使用
バスボデーはまるまる使わないので当然ノーズのみを流用するのだが、このフロント周りは幅広い感じがして気にかかる。実車(バス)の正面写真をナンバープレートの寸法を基準に1/32スケールにしてみると、6.5mmも幅が広い。無視してそのまま作ってもよいのだが、そうするとやたらに平たいトラックが出来上がることになる。そこで幅詰めすることにして、まずグリルをどれだけ狭められるかを確認していくと、7分割することで6mm詰めることができた。これに合わせてノーズ本体を6mm幅詰め。キャビンの方はデコトラ(日野レンジャーの形が雰囲気的に近い)のものをベースに作業。

ベッド部分を切り離したキャビンは屋根とドアを後ろ広がりになるよう加工し、切り離したバックパネルを接着。内側にも外側にもプラ板やプラ帯を接着し瞬着+硬化剤をパテ代わりにして造形していく。背面のプレスパターンはプラ板を切り出して接着し表現。側面下半分の一段厚い部分もプラ板を貼り重ねて造形した。最後に雨樋や継ぎ目、屋根のリブ、窓枠などをプラ棒で再現していく。

シャシーはフレームを延長して対処、アンダーガードなど時代的に不釣り合いなものは切除する。ベッセル(荷台)はまず底板とプロテクタのみの基本的な形にしてしまい、横アオリは同じアオシマのデコトラでも大型車のものから切り出して使用した。中をくり抜いて縦骨(縦に入っているフレーム)などを作り替える。プロテクタは位置をしっかり出した上で四角く孔を開け、汎用のバーニアのパーツをハメ込んで小窓状のスリットを再現。さらにフレームや横板などをプラ棒やプラ板などで取り付けていった。

リアフェンダーはボンネットバスのシャシーからタイヤハウスを切り出して利用、タイヤはアオシマ1/32のふそうT951から流用し、ボンネットバスのホイールと組み合わせた。キャビン後ろのスペアタイヤ・ホルダーはコの字断面のプラ材を使って自作、ホイールはハブ部分とナットの孔をくり抜いてスペア用のものを再現している。

 

作例制作=秦 正史/フォト=服部佳洋 modelcars vol.255より再構成のうえ転載

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!