
2019年5月に、フェラーリ初の量産PHEVとして鮮烈なデビューを飾った「SF90ストラダーレ」がついに上陸した。4L V8ツインターボ+3モーターでトータル1000psをマークするパワートレインは、これまでとは異なる電動化モデルならではの新たなドライビングワールドを披露してくれたのだ!
フェラーリらしいハンドリングは健在
いよいよ本格的なスタートを切ったスーパースポーツカーのハイブリッド化。特に昨年から今年にかけては、フェラーリから296GTB、マクラーレンはアルトゥーラをリリースするなど、今後の主力車種となるV6ターボエンジンに1モーターを加えたPHEVスポーツが立て続けに発表されているほか、ランボルギーニも自然吸気V12エンジンをベースにしたハイブリッドモデルのシアンや二代目カウンタックを限定で用意するなど話題が尽きない。その中でも2019年5月にデビューしたフェラーリSF90ストラダーレは、先のモデルたちとは異なる意欲作と言っていいだろう(車名はスクーデリア・フェラーリ90周年記念にちなんで名付けられた)。
すでに2013年の時点でフェラーリは、限定車のラ・フェラーリで初のハイブリッド化に踏み切ってはいたが、今回のSF90ストラダーレは本気度が違う。ミッドシップマウントされるV8ツインターボエンジンと8速DCTの間に1基のモーターを搭載し、他の2基はフロントアクスルに設けることで、フェラーリとしてはミッドシップスポーツで初の4WD化にも成功した記念すべき1台である。
こうしたニューモデルのデビュー時は、本来ならフェラーリ本社に招かれ、テストコースのフィオラノサーキットで試乗するというのがこれまでの定例だったが、さすがにコロナ禍ということもあって、今回は日本国内で1日1人限定の公道のみという条件で試乗が許された。それだけにパフォーマンスをフルに体感できないのは残念でならなかったが、逆に言えば馴れ親んだステージで試乗できるとあって冷静に分析できる。
そう思って期待を胸にスタートボタンを押すと――、無音。そしてパドルシフトを引いて走り始めても無音。この時点で「フェラーリもついにこの日が来たか……」と、ハイブリッドの洗礼を受けた。今まで早朝出発に後ろめたい気がしていたオーナーにとっては、ご近所の目や耳を一切気にしなくて済むから有り難く思うだろう。しかもこの状態で最大25kmまで走行可能。即ち、フロント2基のモーターのみで走行するという、フェラーリ初のFWDという側面ももち合わせる。

排気量3990㏄のV8ツインターボは、最高出力780ps、最大トルク800Nmを発生。トランスミッションは8速DCTで、モーターは前アクスル左右に2基、エンジンとギアボックスの間に1基の3モーターで普通充電に対応する。
SF90ストラダーレのドライブモードは従来のマネッティーノのほかに、Eマネッティーノと呼ばれるハイブリッド専用セレクターが用意されている。フロントモーターのみで走行する「eドライブ」、V8エンジンの稼働など制御ロジックに任せて効率性を優先する「ハイブリッド」、さらに効率よりもバッテリーの充電を優先しつつもパワーをフルに活かせる「パフォーマンス」、そして電気モーターを最大化して162kW(220ps)の出力に、V8ツインターボの780psと合わせたシステム最高出力1000psを発揮するクオリフィーまで全4モードを任意で選択できる。今回は走行モードもハイブリッドまでと限定されてしまったが、それでもSF90ストラダーレのポテンシャルの高さをわずかながら垣間見られたのは嬉しい収穫だった。

コクピットはフェラーリ最新のデジタル技術を採用。ドライブモードは「eドライブ」「ハイブリッド」「パフォーマンス」「クオリフィー」の4つから選択が可能だ。セミバケットタイプのシートはホールド性に優れたもので、コンソール部に「F1コントロール」が配列される。
特にワインディングにおける印象は、たとえハイブリッド式4WDになってもフェラーリらしい旋回性能を受け継いでいるのには舌を巻いた。意図してeドライブでフロントモーターのみで峠を走行してみても、ノーズの入り方はほぼこれまでのフェラーリと同じ。それでいて引っ張られるように登っていくから新鮮かつ面白い。さらに今度はV8エンジンとのバランスを確認しようとハイブリッドモードに移行すると、違和感なく瞬時にエンジンを始動、F8トリブートの3902ccからボアを88mmに拡大した3990cc仕様となるこのエンジンは、吸排気システムも変更していることもあり、俊敏なレスポンスも武器となるため、的確なトラクションで楽しませてくれた(正確には0.4Gを超えるとエンジン始動)。トルクフィールも全域に渡ってフラットだからクセがなく扱いやすい。ハンドリング自体は相変わらずゲインが高くクイック極まりないものの、リアのトラクションを効かせて素早くコーナーをクリアさせるという狙いも他のフェラーリとほぼ同等なセッティングと言える。
ただし、これはあくまでも公道におけるハイブリッドモードの感想に過ぎず、フロントの2モーターは100%出力していないから4WDとしての評価は微妙。他ブランドの4WDスポーツモデルと同様、この手の四駆システムはあくまでもフロントの駆動はサポート程度で、大してトルクを伝えていないのが実情だ。このモードでは主にアンダーステアを制御する方向で活かされていると思われる。
ハイブリッドながら軽量に仕上げられている
だからフルパワーが許されるパフォーマンスモードを使ってサーキットで試してみたかったというのが本音だ。何しろSF90ストラダーレだけに与えられた、eSSC(エレクトリック・サイド・スリップ・コントロール)こそ真髄で、電気モーターを活かしたエレクトリック・トラクションコントロール(eTC)やトルクベクタリング、さらにエネルギー回収しつつも制動力とフィーリングを向上させるブレーキ・バイ・ワイヤ制御を全開領域で試してみて、はじめてSF90ストラダーレの本質がわかるというもの。
それに今回の試乗車は、インディアナポリスで量産車のラップタイムを更新したアセットフィオラノ仕様だ。マルチマチック・ショックアブソーバーにチタンスプリング、エキゾーストラインもチタンにし、ドアパネルやアンダーボディなどカーボン製に置き換えて30kgの軽量化を図ると共に、高ダウンフォースを生むカーボン製リアスポイラーや専用開発されたミシュラン・パイロット・スポーツ・カップ2が奢られた本気仕様である。それだけにこのスペックだけで見ると、相当スパルタンに思われるだろうが、ロードユースでの使用もかなり考慮しているようで、若干ハードなものの決して不快に思わない程度の乗り心地を確保しているのは有り難い。新たなアルミニウム素材をフロアパンに採用するなど、NVHの改善にも務めたことからEV走行時でも妙な振動に悩まされることは、ほとんどなかったのも好印象のひとつだ。
そのほか、細部に渡って綿密に計算し尽くされているのも実にフェラーリらしく、本来なら3基のモーターなどハイブリッドシステムを搭載することで重量の増加は避けられないところだが、少しでも軽量化しようと20%小型化したクラッチ一式を採用し、ギアボックスで7kg、さらにリバースギアを電気モーターで代用できることから合計10kgの削減に成功している点や、同時にドライサンプの採用も相まって搭載位置を15mm下げるなど、相変わらず徹底している。しかも、リアバルクヘッドをフルカーボンにしたほか、7000番台のアルミニウムを一部に使用するなどして従来型比で曲げ剛性は20%、ねじれ剛性で40%も強化するなど正常に進化させる策も貫いているから抜かりない。
それにしても、こうした超高性能ハイブリッドスポーツを実際に体験すると、自ずと意識も変わっていくのだろうと思い知らされる。一般道では可能な限りEVモードで走行したくなるし、1000psのパフォーマンスを試したいなら自然とサーキットに促されるはずだ。最高速度340km/h、0→100km/h加速は2.5秒を誇るとはいえ、使う場所をわきまえろ! と、知性と理性を叩き込まれた気もする。
【Specification】フェラーリSF90ストラダーレ
■全長×全幅×全高=4710×1972×1186mm
■ホイールベース=2650mm
■トレッド(前/後)=1679/1652mm
■車両重量=1570kg
■エンジン種類=V8DOHC32V+ツインターボ
■総排気量=3990cc
■最高出力=780ps(574kW)/7500rpm
■最大トルク=800Nm(81.6kg-m)/6000rpm
■モーター最高出力=220ps(162kW)
■バッテリー容量=7.9kWh
■トランスミッション=8速DCT
■サスペンション=前:Wウイッシュボーン/コイル、後:マルチリンク/コイル
■ブレーキ=前:Vディスク、後:Vディスク
■タイヤ(ホイール)=前 255/35ZR20(9.5J)、後315/30ZR20(11. 5J)
■車両本体価格(税込)=53,400,000円
公式ページ https://www.ferrari.com/ja-JP/auto/sf90-stradale
■関連記事
関連記事

上品な見た目からイメージするよりも過激なスポーツカー!「マセラティMC20」【野口 優のスーパースポーツ一刀両断!】
マセラティ
2022.08.06

【海外試乗】日本上陸秒読み段階‼ 現代に蘇った電動ワーゲンバスこと「ID.BUZZ」は思わずみんなが笑顔になるEVモノスペースだった!
フォルクスワーゲン
2022.08.05

限定10台のフェラーリ! 日本限定車「ジャポーネ」がゆったり収まる新築ガレージハウスへようこそ。【ガレージライフ】
Garage Life
2022.08.05

最大195Nmのトルクフルなモーターで静かに速く安定感ある走り! ekクロスは低価格EVとして是非とも試乗をオススメ
三菱
2022.08.05
愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?
複数社を比較して、最高値で売却しよう!
車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。
手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!
一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!
【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>関連中古車物件情報

フェラーリ 612 スカリエッティ F1 D車 記録簿付 H…
1680万円
年式: | 2014年 |
---|---|
走行距離: | 1.7万km |

フェラーリ カリフォルニア ベースグレード レッドレザーシー…
1280万円
年式: | 2011年 |
---|---|
走行距離: | 3.3万km |

フェラーリ チャレンジストラダーレ 3.6 クラシケ申請 …
3000万円
年式: | 2004年 |
---|---|
走行距離: | 1.9万km |

フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ創業70周年記念車…
1840万円
年式: | 2018年 |
---|---|
走行距離: | 1.1万km |

フェラーリ 458スパイダー ベースグレード 2014yモデ…
3380万円
年式: | 2014年 |
---|---|
走行距離: | 2.9万km |

フェラーリ 488スパイダー ベースグレード NOVITEC…
3380万円
年式: | 2016年 |
---|---|
走行距離: | 1.9万km |

フェラーリ 488GTB ベースグレード 正規D車 LEDカ…
2950万円
年式: | 2017年 |
---|---|
走行距離: | 0.8万km |

フェラーリ カリフォルニア カーボンブレーキ 可変バルブ …
1309.8万円
年式: | 2009年 |
---|---|
走行距離: | 3.0万km |

フェラーリ F355 ベルリネッタ 革シート MT AW 禁…
ASK万円
年式: | 1998年 |
---|---|
走行距離: | 3.3万km |

フェラーリ カリフォルニアT ベースグレード ジアッロモデナ…
1850万円
年式: | 2015年 |
---|---|
走行距離: | 1.6万km |

フェラーリ ローマ ベースグレード カーボンLEDステアリン…
3590万円
年式: | 2021年 |
---|---|
走行距離: | 0.2万km |

フェラーリ カリフォルニア ベースグレード 正規ディーラー車…
1248万円
年式: | 2009年 |
---|---|
走行距離: | 2.3万km |

フェラーリ F430 F1 正規ディーラー車 右ハンドル カ…
1578万円
年式: | 2006年 |
---|---|
走行距離: | 2.0万km |

フェラーリ 812スーパーファスト テーラーメイド 250テ…
ASK万円
年式: | 2018年 |
---|---|
走行距離: | 0.1万km |

フェラーリ 458イタリア ベースグレード パワークラフトマ…
ASK万円
年式: | 2010年 |
---|---|
走行距離: | 2.0万km |

フェラーリ 360 F1スパイダー ビアンコアブス ブラック…
1290万円
年式: | 2005年 |
---|---|
走行距離: | 1.4万km |

フェラーリ F8トリブート ベースグレード カーボンステア+…
4400万円
年式: | 2020年 |
---|---|
走行距離: | 488km |

フェラーリ F12ベルリネッタ ベースグレード 正規ディーラ…
3050万円
年式: | 2015年 |
---|---|
走行距離: | 1.2万km |

フェラーリ 488スパイダー ベースグレード 正規ディーラー…
3275万円
年式: | 2017年 |
---|---|
走行距離: | 0.7万km |

フェラーリ 458スパイダー ベースグレード 外装マットブラ…
3740万円
年式: | 2012年 |
---|---|
走行距離: | 1.3万km |

フェラーリ SF90ストラダーレ ベースグレード LED付ス…
6680万円
年式: | 2021年 |
---|---|
走行距離: | 705km |

フェラーリ 488ピスタスパイダー カーボンエクステリア&…
ASK万円
年式: | 2019年 |
---|---|
走行距離: | 0.8万km |

フェラーリ 488スパイダー F1 DCT D車 左H カ…
ASK万円
年式: | 2017年 |
---|---|
走行距離: | 1.3万km |

フェラーリ 488GTB ベースグレード ディーラー車輛・純…
2900万円
年式: | 2017年 |
---|---|
走行距離: | 0.3万km |

フェラーリ カリフォルニアT F1 DCT D車 左ハンド…
ASK万円
年式: | 2015年 |
---|---|
走行距離: | 1.4万km |

フェラーリ カリフォルニアT F1 DCT 左H ディーラ…
ASK万円
年式: | 2014年 |
---|---|
走行距離: | 2.4万km |

フェラーリ 430スクーデリア F1スーパーファースト2 …
ASK万円
年式: | 2009年 |
---|---|
走行距離: | 1.0万km |

フェラーリ カリフォルニアT ベースグレード カーボンLED…
1658.8万円
年式: | 2015年 |
---|---|
走行距離: | 3.4万km |

フェラーリ GTC4ルッソ T 正規ディーラー車 法人ワンオ…
2600万円
年式: | 2019年 |
---|---|
走行距離: | 1.8万km |

フェラーリ F430 F1 正規ディーラー車 右ハンドル 過…
1643万円
年式: | 2008年 |
---|---|
走行距離: | 2.6万km |