
現在日本で発売されている911には15種類のボディタイプやエンジン違いがあるが、どのモデルを選んでも、それぞれの良さがある。ここでは、そのうちの4台をでピックアップして、あえてその1台を選ぶ理由をライター陣に語っていただいた。さて、アナタならどのモデルをチョイスする?
ポルシェ 911 カレラ
【あえて「911カレラ」を選ぶワケ】
992の旨みを最大限に引き出して楽しめる。ーーー藤原よしお
911の歴史は、常にRRの肯定と克服の歴史だったと思う。そして「第8世代」の992に至って盤石のスタビリティ、ハンドリングを得たことでついに911はRRを克服し、そのメリットを最大限に享受できるようになった。
今回、乗り比べてわかったことは、992は「何か」がプラスされれば、その効果がハッキリとわかるようにキャラクター付けされるとともに、これまで以上にモデル内のヒエラルキーがしっかりと構築されていることだ。さらに各モデルともノーマル、スポーツ、スポーツプラスのメリハリが効いていて、街乗りからサーキット走行までも楽しめるように1台の中で完結しているのも印象的だった。
確かに絶対的な性能なら今回のベストはターボSカブリオレだ。しかし実に優等生的な答えで申し訳ないが、992であればどれを選ぶのも正解。そう思わせるだけの説得力がそれぞれにあったのも事実だ。
その中にあって、あえて「素の911」を推すのには理由がある。他の試乗車に乗ったあとで911カレラに乗ると、その走り出しからクルマ全体が明らかに軽やかに感じた。おや? と思って車検証を見ると車両重量は1530kg。AWDのカレラ4やターボSよりは圧倒的に軽いのだが、同じRRのカレラSに比べるとわずか10kgしか軽くなっていない。
ではなぜそう感じるのか? それは992本来のシャシー性能に対して、385ps/450Nmの3Lフラット6ターボが、シャシー過多にもエンジン過多にもならず、イーブンの関係でマッチしているからに他ならない。
992になってリアサスの安定感が増すとともにフロントサスの接地感も増し、コーナーへの進入の鋭さも、出口での安定感も991より遥かに上。オプションのデバイスの力を借りなくても、まるですべてが手中にあるかのようにコントローラブルなのである。
加えてターボであることを忘れさせるほどナチュラルでレスポンスのいいエンジンと8速PDKとの相性もバッチリで、MTが恋しいという気持ちにはならなかった。
そんな高い完成度と雑味のない一体感が「軽い」と感じさせる要因なのだろう。言うならば「クルマに乗せられている」のではなく「クルマを操っている」という感覚。そういう意味でも公道で992の旨みを最大限に引き出して楽しめるモデルは、911カレラだといえる。
【このオプションがオススメ】フロントアクスルリフトシステム
911に走り系のオプションをつけるなら潔くフルオプションにするのがベスト。その上でPASM装着車にフロントアクスルリフトシステムはマスト。今回の試乗でもパーキングに入る時などに随分お世話になりました。
ポルシェ 911 カレラS
【あえて「911カレラS」を選ぶワケ】
今の911らしさがもっとも濃厚に味わえる。ーーー島下泰久
最良かどうかはともかく、今買うべき911はどれなのか。考えた末に行き着いたのがクーペの911カレラSというチョイスだ。
もちろん4WDモデルもカブリオレもターボも、992型では未試乗だがタルガも魅力的なことは言うまでもない。911経験者には自分の感性で是非と言うところだが、ここで推す相手は幅広い皆さんということで、“今の911らしさ”がもっとも濃厚に味わえるものをと選んだ次第である。
カレラ・シリーズのクーペを前提として、もし古くからの911ファンに勧めるなら、素の911カレラでもいい。そこであえてカレラSを推すのは、911らしさに加えて今どきのスーパースポーツカーらしい刺激性や華やかさが、その走りに備わっているからだ。
カレラとカレラSの違いは、まずエンジン。同じ水平対向6気筒3Lツインターボではあるが、タービンサイズの違いなどにより前者の最高出力385ps、最大トルク450Nmに対して後者は450ps、530Nmを獲得している。それに合わせて標準タイヤサイズは前後とも1インチずつ大きく、ブレーキもアップグレードされる。さらに走りに大きく関わる部分では、カレラSにのみ電子制御LSDのPTV Plusが加わる。
街中を流すくらいでは2台の差はあまりない。2000rpm以下ではむしろカレラの方が俊敏とも思えるほどだ。しかしながらその先では確実にトルクの太さ、ピックアップの鋭さを実感できる。パワー感、そして刺激性はやはりこちらが上と言える。
フットワークについても同様で、カレラSの方がターンインでノーズがスパッと切れ込み、その先もアクセルでグイグイ向きが変わってと、とても刺激的。これは主にPTV Plusの恩恵だろう。
思うに、最新の911はカレラとカレラSで意図的にキャラクターを分けているようだ。カレラの走りが綿々と継承された「これぞ911」という仕立てなのに対して、カレラSは今時のライバル達に対抗し、そして凌駕する走りの切れ味を、昔ながらの“らしさ”よりも強調しているように見える。
最初に書いたように、古くからのファンなら素のカレラという手もあるとは私も思う。けれど、せっかく今この時代に乗るなら、最前線でライバルと対峙するヒリヒリした舞台で磨かれた911だろう。そんな思いから、私はカレラSを推すのである。
【このオプションがオススメ】スポーツデザインフロントエプロン
992型はフロントの開口部がボディ幅いっぱい広がっていますが、コレを付けるとボディ色の部分が増えて、より911らしいなと。スポーツデザインパッケージでもいいですが、リアはノーマルの方が好きなのです。
関連中古車物件情報

ポルシェ マカン マカンS スポーツクロノPKG◇ワンオーナ…
659.9万円
年式: | 2018年 |
---|---|
走行距離: | 0.5万km |

ポルシェ 911 911カレラ4GTS
1560万円
年式: | 2017年 |
---|---|
走行距離: | 1.7万km |

ポルシェ 718ケイマン 718ケイマンGTS PDK ワン…
960万円
年式: | 2019年 |
---|---|
走行距離: | 0.8万km |

ポルシェ マカン マカンS スポーツクロノPKG 大型ムーン…
428万円
年式: | 2015年 |
---|---|
走行距離: | 8.5万km |

ポルシェ マカン マカンGTS スポーツクロノPKG HID…
658.8万円
年式: | 2016年 |
---|---|
走行距離: | 3.8万km |

ポルシェ 718ボクスター 718ボクスター ナイトブルーメ…
739万円
年式: | 2018年 |
---|---|
走行距離: | 1.7万km |

ポルシェ パナメーラ S E-ハイブリッド エアサス スポー…
498万円
年式: | 2014後 |
---|---|
走行距離: | 4.0万km |

ポルシェ パナメーラ S E-ハイブリッド エアサス ブラウ…
478万円
年式: | 2014後 |
---|---|
走行距離: | 5.2万km |

ポルシェ カイエン S E-ハイブリッド エアマティックサス…
688万円
年式: | 2016年 |
---|---|
走行距離: | 0.2万km |

ポルシェ カイエン ベースグレード 現行型 ベージュレザー …
838万円
年式: | 2019年 |
---|---|
走行距離: | 3.3万km |

ポルシェ パナメーラ エディション スポーツクロノPKG ブ…
438万円
年式: | 2016後 |
---|---|
走行距離: | 6.7万km |

ポルシェ 718ケイマン 718ケイマンGT4 6MT ブラ…
1218万円
年式: | 2020年 |
---|---|
走行距離: | 0.9万km |

ポルシェ カイエン ターボS 後期型 正規D車 スポーツクロ…
778万円
年式: | 2015年 |
---|---|
走行距離: | 6.0万km |

ポルシェ パナメーラ GTS V8 正規D車 スポーツクロノ…
718万円
年式: | 2015年 |
---|---|
走行距離: | 3.9万km |

ポルシェ パナメーラ GTS V8 後期最終型 右H正規D車…
658万円
年式: | 2016年 |
---|---|
走行距離: | 5.6万km |

ポルシェ 911 911GT3 ディーラー車 左ハンドル ブ…
1780万円
年式: | 2017年 |
---|---|
走行距離: | 2.1万km |

ポルシェ ボクスター ボクスターS 後期型 スポーツクロノP…
394万円
年式: | 2010後 |
---|---|
走行距離: | 1.8万km |

ポルシェ パナメーラ 4S スポーツツーリスモ パノラマルー…
1038万円
年式: | 2018年 |
---|---|
走行距離: | 3.8万km |

ポルシェ カイエン ベースグレード アゲートグレーレザー 電…
58万円
年式: | 2004年 |
---|---|
走行距離: | 11.7万km |

ポルシェ パナメーラ ターボ スポーツクロノ&ステアリング&…
598万円
年式: | 2011年 |
---|---|
走行距離: | 2.4万km |

ポルシェ カイエン ターボ 全席シートヒーター ETC サン…
137.9万円
年式: | 2010年 |
---|---|
走行距離: | 9.8万km |

ポルシェ カイエン ターボ オートマチックテールゲート プラ…
780万円
年式: | 2014年 |
---|---|
走行距離: | 2.7万km |

ポルシェ マカン マカンGTS スポーツクロノPKG パノラ…
775万円
年式: | 2018年 |
---|---|
走行距離: | 4.1万km |

ポルシェ パナメーラ ターボ
398万円
年式: | 2011年 |
---|---|
走行距離: | 4.3万km |

ポルシェ カイエン ベースグレード V6 SR ベージュ革 …
348万円
年式: | 2012後 |
---|---|
走行距離: | 6.3万km |

ポルシェ マカン マカンS 後期 V6ツインターボ 純正91…
550万円
年式: | 2016年 |
---|---|
走行距離: | 2.6万km |

ポルシェ カイエン ベースグレード サンルーフ 黒革 前後シ…
298万円
年式: | 2011年 |
---|---|
走行距離: | 5.6万km |

ポルシェ パナメーラ S V8 右H正規D車 ガラスSR ベ…
328万円
年式: | 2012年 |
---|---|
走行距離: | 6.4万km |

ポルシェ 911 911タルガ4S スポーツクロノパッケージ…
1489万円
年式: | 2015年 |
---|---|
走行距離: | 3.1万km |

ポルシェ マカン マカンGTS スポーツクロノ アダプティブ…
838万円
年式: | 2018年 |
---|---|
走行距離: | 1.9万km |

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!