"2021年" の記事一覧 ニューモデル 2021.03.02 NEW ロールス・ロイスが時間と宇宙をテーマにした特別な「ファントム」を発表! 時間や天体現象、宇宙の無限の広がりにインスピレーションを得た「ファントム・テンパス・コレクション」ロールス・ロイス・モーターカーズはこのほど、新型「ファントム」に新たなビスポークコレクションとなる「ファントム・テンパス・コレクション」を設定、世界20台限定で発売すると発表した。なお、すでに20名のオーナーがこのモデルの… ニュース&トピックス 2021.03.02 NEW BMWグループが日本に新たな部品センターをオープン! 「リージョナル・ディストリビューション・センター印西」は従来施設比で約2倍のパーツを在庫BMWジャパンは2月25日、BMWグループの新たな部品センターである「リージョナル・ディストリビューション・センター印西」をオープンさせた。このセンターでは、BMWグループが日本国内の顧客に届ける全BMW、およびMINIの車両部品を… スクープ 2021.03.02 【スクープ】次期「ホンダ・シビック」のハッチバックが出没! アメリカ市場最強にして最新のコンパクトが間もなく出陣? 次期「タイプR」のベースとなるハッチバックのスタイリングは昨年公開のセダンのプロトタイプより流麗?ホンダは2020年11月、生産型に近い第11代目の新型「シビック」プロトタイプを公開しているが、その派生モデルとなる「シビック・ハッチバック」の次期型プロトタイプがキャッチされた。アメリカ市場に1973年に導入された初代シ… ニュース&トピックス 2021.03.02 2020年のメルセデスベンツ世界販売は1割減に メルセデス・ベンツ乗用車(スマート含む)の2020年のは前年比10.3%減の220万2578台となる。メルセデス・ベンツブランド車は7.5%減に抑えたがスマートが67.1%減と大きく落ち込んで足を引っ張る。地域別では中国を含むアジア太平洋地域では4.7%増(中国のみだと11.7%増)のプラスとなったが、欧州は16.4% ニューモデル 2021.03.01 新型「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI」にGTI生誕45周年を記念した特別仕様車が登場! 「ゴルフGTIクラブスポーツ45」は専用デザインの19インチホイールを装着!内外装に「45」を表示し記念すべき45周年を祝うフォルクスワーゲンはこのほど、新型「ゴルフGTIクラブスポーツ」にGTI生誕45周年を記念した特別仕様車「ゴルフGTIクラブスポーツ45」を設定したと発表した。欧州の一部市場では、3月1日から先行… ニューモデル 2021.03.01 SUV風MPVの「プジョー・リフター」に新グレードの「GT」が追加 「リフターGT」はマルチパノラミックルーフなどを標準装備した上級グレードグループPSAジャパンは3月1日(月)、プジョーブランドの人気MPV「リフター」に上級グレードの「GT」を投入すると同時にラインアップを改定した。リフターはMPV、ミニバンと呼ばれるカテゴリーに属するがオフロードに対応する性能とスタイルを併せ持った… ホイール 2021.03.01 【BBS RE-V7】まずは18インチで激戦区に挑む、新たなBBSストーリーが始まる。【CHECK IT UP!】 プロトタイプの公開から5年近く。丹念な研究開発を続けてきたBBS待望の新作、RE-V7のデリバリーがいよいよ始まる。まずは幅広い車種を対象とした18インチが出揃った。国産、輸入車を問わず幅広いサイズ設定を持つプロトタイプの初公開から5年近く。先んじてレーシングホイールから走り始めたRE-V7のストリート向けカタログモデ… ドイツ 2021.03.01 【2021年ドイツ車ニューモデルカレンダー】Debut in 2021! 2021年に来るドイツ車は? 2020年も数多くのニューモデルが登場し、さまざまな話題を提供してくれたドイツブランド。2021年は電動化がより加速すること確実だが、まずはドイツ車のニューモデル・カレンダーを整理してみよう!(※予想時期はすべて本国のものです。)BMW/ビー・エム・ダブリュー3月発売:4シリーズ・カブリオレ、M3/M4クーペ5月発売:… ニュース&トピックス 2021.03.01 税込4億円超級ハイパーカー「パガーニ・ウアイラ・ロードスターBC」が日本上陸! 世界限定40台生産の希少モデル!イタリア発のハイパーカーブランド「パガーニ」が2019年夏に初披露した、「HuayraRoadsterBC(ウアイラ・ロードスターBC)」が日本上陸。去る2月24日(水)に東京港区南麻布のSKYTIMELESSAzabuでメディアに初公開された。 … ニュース&トピックス 2021.03.01 ボルボ・カーズの世界販売、下半期に盛り返して1ケタ減に ボルボ・カーズの2020年の世界販売台数は前年比6.2%減の66万1713台となる。新型コロナウイルス感染拡大により上半期(1〜6月)は21%減と大きく落ち込んだが、下半期(7〜12月)は中国および米国の需要が回復。下半期に限れば2019年を上回って過去最高を更新する。欧州の大幅な落ち込みはカバーできずに通年ではマイナ コラム 2021.02.28 コロナ禍でのドイツからオーストリアへの国境越えは苦労の連続!?【池ノ内ミドリのジャーマン日記】 オーストリアはアウトバーンの通行料が有料新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が東京をはじめとする多くの都道府県に発令されていますが、こちらドイツも昨年11月2日から2度目のロックダウンに入り、延長を繰り返して現在も継続中です。スーパーマーケットや八百屋さんやお肉屋さん、パン屋さんなどの食料品店や薬局など、生活必需品のお… 南陽一浩の「フレンチ閑々」 2021.02.28 新しいDS4はアルファロメオやランチアとどう絡んでいくのか? DSのベアトリス・フシェCEOに電動化戦略その他を訊ねてみた【フレンチ閑々】 DSの指揮を執ってほぼ1年になる新CEO、ベアトリス・フシェ氏が、新型DS4の発表会を機に、オンラインによるインタビューに応じた。先代の「シトロエンDS4」は、まだシトロエンの一モデルだった時代にデビューし、マイナーチェンジでDS4クロスバックが加わった。これらのフルモデルチェンジ版とはいえ、新型DS4は、DS7クロス… 毎週木曜日更新! CARSMEET web プレゼント 「TOYO・バッグ」 プレゼントの詳細はコチラ 1 2 3 … 33 NEXT