ボルボがスピードリミッターを本格導入

全ての画像を見る

最高速度180km/hの制限機能を搭載。 制限速度を任意設定できるケア・キーも導入

2019年3月に最高速180km/hの速度リミッターと、その上限を任意に変更できる「ケア・キー」の開発を宣言したボルボ・カーズが、発表から約1年を経ていよいよその本格導入に踏み切る。高速での移動が求められる欧州では、中級セダンクラスでも200km/h巡航が可能なのが当たり前で、それが高速域での高いスタビリティ性能を培ってきた。一方で日本では1980年代から自主規制により量産車には180km/hの速度リミッターが設定されてきた。ボルボも今までは当然ながら高速移動が可能なクルマ作りを進めてきたわけだが、安全性の確保を考えるとクルマ側の最高速制限は欠かせない、となったのが1年前の宣言だった。
この時点でボルボは米国のNHTSA(米運輸省高速道路安全局)のデータとして、死亡事故の25%が速度超過によるものだというデータを提示していた。日本でも警察庁が速度超過を事故原因の主因としているが、一方で速度自体は事故に直接つながるものではないという意見も少なくない。たしかに最高速さえ抑えれば死亡事故が減ると断言するのは難しく、たとえ40km/hでも死亡事故が起こることを考えると、最高速制限の説得力は後退してしまうだろう。

だがボルボはそれでも最高速制限を導入し、さらに任意に最高速度を設定できるケア・キーの導入に踏み切ることで、事故を減らす方向へと舵を切ることになった。ケア・キーは2021年から導入するとしていたが、ボルボは最高速制限に関しても 「今後のボルボ車すべて」 とうたっており、それにより一部のユーザーがボルボを選ぶのをやめたとしても、人命を優先するために速度制限を導入するとしている。
最高速を180km/h以下に制限しても死亡事故は起きるであろうし、この考え方を否定する論調も減らないだろう。だがひとつの実験として、ボルボのやり方が欧州や米国での死亡事故削減に貢献するのかどうか、確認できる意味は大きい。世界をマーケットとするボルボの方向性が時代を変えることになるのか。しっかり見極めていきたい。

ルボラン2020年8月号より転載

■関連記事

田畑修
AUTHOR
2020/07/18 09:00

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!