パッチワーク模様を描く十勝の大平原を雲が覆いつくす(北海道 国道274号・日勝峠)【雲海ドライブ&スポット Route 06】

全ての画像を見る

十勝の大平原を覆う濃霧を峠から一望にする

国道274号・日勝峠は日高地方と十勝地方の境に位置することから、この名がある。峠のネーミングとしては少々味気ないけれど、天北峠、石北峠、狩勝峠……といった具合に、道内の主要な峠名には、隣接する地域の頭文字を並べたものが多いのだ。

2016年秋の台風被害により通行止めが続いていた国道274号・日勝峠だが、2017年10月に復旧した。

その日勝峠を西麓の日高町側から走っていくと、道は沙流川に沿って少しずつ標高を上げていく。「石勝樹海ロード」の愛称どおり、トドマツやエゾマツの原生林を抜けていく、いかにも北海道らしい気持ちのいい峠道だ。
一方、日勝トンネルを抜けて峠の東側に出ると、あたりは一転して視界が開け、眼下に十勝平野が見えてくる。北海道の約10%の面積を占める十勝平野は畑作や酪農が盛んで、ふだんの日勝峠展望台からは、大平原にパッチワーク模様を描いたような美しい眺めが広がる。ところが、この日の景色はまったく違うものだった。

十勝平野の内陸部は大陸性気候のため寒暖差が大きく、ときとして濃い霧に包み込まれることがある。それが大平原のパッチワークを覆い隠しながら押し寄せてくる大雲海と化していたのだ。

苫小牧港と茨城県の大洗港を結ぶ商船三井フェリーさんふらわあ。夕方便と深夜便の2便が毎日運行されている。TEL 0120-489850

Data
雲海遭遇率 ★★
雲海の季節 通年

◎所在地/北海道日高町、清水町
◎ルート/国道274号
◎区間距離/約54km
◎最高地点/標高1023m
◎冬季閉鎖/なし

アクセスガイド

日勝峠に最も近い高速道路のインターチェンジは道東道の十勝清水ICで、フェリーターミナルのある苫小牧港からは約160km/2時間。観光地として人気の高い富良野方面からのアクセスも良く、国道38号の樹海峠などを抜けて100km弱の道のり。右ページでも書いた通り、2016年秋の台風被害により、’17年8月時点でも日勝峠の通行止めは続いており(編集部注:2017年10月に復旧)、その迂回路として道東道の占冠IC〜十勝清水IC間のみの通行は無料となっている。

【A】JR北海道・幾寅駅
映画『鉄道員(ぽっぽや)』のシーンが甦る

浅田次郎の小説を映像化し、高倉健の主演で人気を博した映画『鉄道員(ぽっぽや)』。その舞台となったのがJR根室本線の幾寅駅だ。昔ながらの待合室には映画にまつわる数多くの品々が展示され、駅舎の正面には映画で使われた架空の駅名、『幌舞駅』の看板が掲げられている。

●入場無料/南富良野町字幾寅/TEL 0167-52-2178(南富良野町商工観光係)

観光情報

清水町観光協会 TEL 0156-62-1156
占冠村(商工観光担当) TEL 0167-56-2124
日高町観光協会 TEL 01457-6-2008

文:佐々木 節/撮影:平島 格

■関連記事

2019/12/02 08:00

関連記事

愛車の売却、なんとなく下取りにしてませんか?

複数社を比較して、最高値で売却しよう!

車を乗り換える際、今乗っている愛車はどうしていますか? 販売店に言われるがまま下取りに出してしまったらもったいないかも。 1 社だけに査定を依頼せず、複数社に査定してもらい最高値での売却を目 指しましょう。

手間は少なく!売値は高く!楽に最高値で愛車を売却しましょう!

一括査定でよくある最も嫌なものが「何社もの買取店からの一斉営業電話」。 MOTA 車買取は、この営業電話ラッシュをなくした画期的なサービスです。 最大20 社の査定額がネット上でわかるうえに、高値の3 社だけと交渉で きるので、過剰な営業電話はありません!

【無料】 MOTA車買取の査定依頼はこちら >>

注目の記事

「ル・ボランCARSMEET」 公式SNS
フォローして最新情報をゲット!